株式会社テンガイ
テンガイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テンガイ

テンガイ/フェスタ
  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
その他サービス
本社
福岡
残り採用予定数
3名(更新日:2023/09/27)

私たちはこんな事業をしています

秋採用開始!! #1次 履歴書不要、#配属希望考慮、#内定まで最短10日
当社は福岡に本社を置き、九州を中心に「フェスタ」「テンガイ」というアミューズメント施設の経営を行っています。
「最高の楽しみ・感動を提供する」プロのエンターテイナーとして、お客様から選ばれ続けられるよう日々挑戦しています。
「ひとを笑顔にできる企業」の在り方は、アミューズメント業界の「可能性」だと、私たちは信じています。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

最年少店長は26歳!あなた次第でチャンスが掴める環境です!

「テンガイってどんな会社?」という問いに、役員自らきっぱりと「ベンチャー企業」だと回答する当社。福岡で創業し九州、東京へ進出するなど「良い」と思ったら「まずやってみる」という風土が如実にそれを現しているといえます。年齢や経験に関係なくどんどん声をあげてください。実力重視なので「あなた次第でチャンスを掴める環境」があり、一人一人の頑張りを待遇や役職にしっかり反映する評価制度も整備!実際に店長の平均年齢は30代前半、最年少は26歳!若手のうちから裁量権をもって金額の大きなビジネス経験を積めるチャンスもあります。

事業・商品の特徴

どんな時代、環境でも、生活の中に「楽しみ、面白み」を提供!

あなたは生活の中に「楽しみ、面白み」がない人生を想像できますか?私たちが提供している「エンターテインメント」は、どんな時代も人々の生活に潤いを与えてくれる存在であると思っています。私たちはお客さまが安心して楽しんでいただける環境の整備が最重要課題。数ある同業他社の中でお客さまに選ばれ続ける会社であるために、「最高の楽しみ・感動をお客さまに提供する」プロのエンターテイナーに徹しています。パチンコ業界の市場規模は、鉄道業界にも並ぶ15兆円。ご存知ない方も多いですが、実は非常に大きな市場です!その店長ともなれば、1日で数百万を動かすことも。そんな大きなビジネスにあなたも挑戦してみませんか?

採用方針

第二創業期を迎える当社で今しかないチャンスを掴み取ろう!

創立25年を越え、順調に成長を続け安定している今だからこそ、10年、20年先を見据えた進化に着目。地元に根付いたアミューズメント企業としてさらに発展していくために常に邁進しています。そんな当社ではこれからの10年を第2創業期ととらえ新卒採用を最重要プロジェクトとして始動!将来的に企業経営に参画する幹部として、失敗を恐れず会社の未来を一緒に創っていけるチャレンジ旺盛な人材を求めています。柔軟性、胆力、 コミュニケーション能力、挑戦的なアイディアなど、幹部に求めるハードルは高いかもしれませんが遣り甲斐も相応。日々のチャレンジを楽しみながら、なりたい将来像の実現にむけて突き進む学生の応募をお待ちしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職 (幹部候補)
まずは店舗で様々な業務を覚えながら、エンターテイナーとして接客のあるべき姿(基準)を学んでもらいます。
できることが増えていくにつれ、任せられる業務も責任も増えてきますが、ここからが本番!
「人が企業を成長させ、企業がまた人を育成していく」(創業者の言葉)の想いのもと、将来的に会社を牽引する幹部候補としてのスキルを磨きながら店舗運営にとどまらない活躍を期待しています。

会社データ

事業内容 九州を中心に「フェスタ」、「テンガイ」ブランドで遊技場を展開しています。
設立 1995/7/21
資本金 4000万円
従業員数 405名(2023年7月時点)
売上高 314億(2023年6月)
代表者 代表取締役 平本 二朗
事業所 ■本社

福岡県小郡市小板井498-1


■パチンコ・スロット店

【福岡】1店舗(八女市)
テンガイ・八女店

【佐賀】1店舗(唐津市)
フェスタ・唐津店

【長崎】6店舗(長崎市、諫早市、島原市)
フェスタ・東長崎店、フェスタ・南長崎店、フェスタ・京泊店
フェスタ・久山店、フェスタ・島原店、フェスタ・森山店

【熊本】2店舗(熊本市、宇土市)
テンガイ・戸島店、テンガイ・宇土店

【鹿児島】1店舗(鹿児島市)
テンガイ・与次郎店

【東京】1店舗(武蔵野市)
テンガイ・三鷹店
キャリアアップ ・毎日行われるフィードバックでステップアップのための目標が明確
・新規事業へのチャレンジも可能!

毎日の業務後にその日のフィードバックを実施しています!
期間を空けずに毎日行うことで、繰り返しかつすぐに自身の改善ができ、早期的なステップアップに繋がります。
また新規事業のチャレンジも可能で、新卒でも役員直下の業務をすることができます!
早い段階から経営者目線で話す機会が作れるので、同年代の人達と比べて経営に必要な知識や視野を身につけることができます。
入社後の研修 ・どんな仕事にも活かせるビジネスマンの基礎を1年目で習得可能!
・自分のペースに合わせた階層別研修で、専門的な知識はもちろん上に立つためのマネジメントを早期で学ぶことも可能!

当社では1人1人の教育に力を入れています。
「この業界だけに通用する人ではなく、どんな社会にも通用する人を育てたい!」そんな気持ちからビジネスマナーの基礎からPCの基礎、上位役職者に必要不可欠な考え方まで、様々な視点から学べる研修を整えてきました。
自分の「こんな社会人になりたい」という目標に合わせて専門的な知識はもちろん、人として成長できる研修制度が充実しています。
評価制度 ・評価する項目を細分化し、33~40個の項目で自分の成長の進捗が明確
・日々の頻度の高いフィードバックで自分の行動を修正しながら成長に繋げていくことが可能

当社では多面的な評価制度を導入しています。
「コンピテンシー評価」
当社で定めた33~40の評価項目があり、それを自己評価・上長評価する制度です。
今の自分は何ができていて、どこの改善が必要なのかを日々のフィードバックですり合わせをしてくことで、途中の軌道修正や上方修正をすることができます。
人事評価の時には、半年前と違った自分に成長しているかもしれません!

「QSC評価」
人としての成長を評価することはもちろんですが、接客という職務の質を評価する制度も整えています。
自分の接客に何が足りないのか、接客の質だけではなくお客様が気持ちよく過ごせる店内環境を整えられているのか、項目を分けて評価していきます。

他にも定量的な成果を評価する職能評価や相対評価など、多方面からの評価制度を設けることで、あなたの「見えない努力」も評価できるような環境を整えています。
福利厚生 当社の福利厚生の一つとして、充実した保険制度があります。
当社に入社した従業員「全員」が長く働き続けられる職場にしたい。
この思いから導入したのがGLTD制度。
交通事故等で治療で通院をすることになり今まで通り働けなくなったとしても、有給休暇や健康保険だけでは補えない所得を補償します。
60歳まで給与の一部を保証し、テンガイで安心した生活を送ってもらえる職場環境を目指しています。

連絡先

株式会社テンガイ
〒838-0143 
福岡県小郡市小板井498-1

【採用担当直通】
TEL:0120-102-466
Mail:tenguy_saiyou@e-pachinko.org

※採用活動についての疑問・不安な点は
 お気軽に電話orメールにてお問い合わ下さい!
掲載開始:2023/01/30

株式会社テンガイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テンガイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)