三幸食品株式会社
サンコウショクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三幸食品株式会社

食品原料商社/加工食品/原料卸
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
商社(総合)
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2023/07/21)

私たちはこんな事業をしています

□■□まずはエントリーいただき、OpenESのご提出をお願いします。□■□
※OpenESの選考を通過された方にのみ、説明会のご案内を致します。

食品の原材料(主に、砂糖・鶏卵・青果・澱粉・穀物)などの輸入および国内海外販売を行っています。
三幸食品は、私たちの食生活に欠かせない様々な原材料を供給することで、人々の豊かな食生活を裏方から支えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

人々の豊かな食生活を裏方で支えています。

当社は、砂糖や片栗粉を代表とした食品原料・製品問屋として、顧客第一主義の姿勢で事業をおこなっています。お客様の要望に合った食品を、必要なときに必要な分だけ、確実に提供するのが当社の使命。「信義・信用・信頼を重んじ、誠実を旨とし、流通卸業として社会に貢献する」を理念に掲げ、食生活を支えるさまざまなサービスを展開しています。1948年の創業以来、当社が着実に発展してこれたのも、お客様との強固な信頼関係があってこそ。半世紀にわたり蓄積したノウハウを武器に、これからも、体制強化や研究開発を積極的に進め、顧客満足の更なる向上を追求します。

事業優位性

6次産業化を目指します

創業以来、一貫して心と心を通わせる営業スタイルの確立を目指して参りました。時代に沿ったお客様の要望に対応するために、衛生的な卵の割卵工場で安心・安全な製品を製造し、最新鋭の機械を導入した小豆・雑穀類の選別工場で高品質の製品を製造し、自信を持ってお客様へお届けしてまいりました。製品の安心・安全・安定供給を更に強化する目的で、2017年より養鶏場に参画しています。これにより、生産、製造、販売の流れを確立できました。当社のテーマは「自分を変える、会社を変える」です。社員一人一人が知恵を出し、常に新しいことへ挑戦し歩みを止めません。

採用方針

求める人財は「経営理念に共感し、自立自走できる人財」です!!

各セクションでは担当商品の特質を熟知し、品質を見極めることができるスペシャリストの育成に力を注いでいます。膨大な知恵を習得することはもちろんですが、一番大切なのは「努力を惜しまないこと」「チャレンジ精神があり何事も前向きに取り組めること」です。足しげく通うことでお客様の理解を深め、ニーズをくみ取った提案ができるようになり、結果的に信頼を勝ち取ることに繋がります。また、商材を使った新商品案をメーカーに提案する機会も多いので、時代に合った食品トレンドや商材について常にアンテナをはり、「あのお客様に今度、この提案をしてみよう」と日常的にイメージできることも重要です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

生活するうえでの基礎となる原料(砂糖・鶏卵・青果・澱粉・穀物など)を中心に取り扱っています。
総合食品商社の営業担当として、ただ仕入れた物を売るのではなく、お客様が何を求めているかを常に個人・グループ内で考えながら営業をしております。国内人口が減少すると予想されている現在、より一層海外への販路拡大を考えた新商品開発にも注力しております。
私たちと一緒に皆さんも働いてみませんか???

会社データ

【新型コロナウイルス感染症への対応】 -----新型コロナウイルス対策最新情報(7/19 更新日)-----

三幸食品では、新型コロナウイルス等の感染拡大に対応すべく、アルコール消毒・マスクの着用・検温を徹底しております。また、時差出勤やテレワークを積極的に活用することで全社員が感染予防に努めております。
皆様におかれましても感染拡大防止に努め、十分にお気をつけてお過ごしください


~就職活動中の学生の皆様へ~

弊社へご興味頂きまして誠にありがとうございます!
まずは本エントリー(3/1~)頂き、OpenESのご提出をお願い致します。

OpenESをご提出いただいた方を対象に選考を行い、
次の選考に進んで頂きたい方にのみ、会社説明会開催のご案内を差し上げます。
※会社説明会は、オンラインでの開催を予定しております。

OpenESのご提出期限は7/28(金)までとなりますので、
少しでもご興味ございましたら早めにご提出をお願い致します。

皆様からのご提出を心からお待ちしております!


事業内容 食品原材料の輸入および国内販売
設立 昭和23年8月2日
資本金 3億円
従業員数 92名(男性:62名 / 女性:30名)
売上高 230億円(2021年度3月期)
代表者 代表取締役社長 杉山 幸一
事業所 東京本社
財務指標 2021年度3月期当期利益 3973万円
固定比率 108%
流動比率 100%
自己資本比率 27.2%
従業員1人あたり売上高 2億5031万円
平均年齢 40.0歳(男性:42.1歳 / 女性:35.5歳)
関連会社 サンヨーエッグ株式会社、三幸通商株式会社、株式会社共選、株式会社シンライ、有限会社安藤青果
取扱商品 ●砂糖・雑穀全般
日本人が1年間に消費する砂糖は1人あたり30kg近く。ケーキやキャンディー、和菓子はもちろん、料理のかくし味としても重要な役割を果たす砂糖は、今や、日本の食生活に豊かさを演出する調味料として、なくてはならない存在です。用途によって異なる様々な種類を、一定の品質で大量に必要とする業務用砂糖の安定供給に大きな役割を果たしています。

●加工卵全般・生鮮卵
三幸食品が扱っている業務用卵には、生鮮卵の他、冷凍卵、生液卵、卵黄、卵白、粉末卵などがあり、新製品開発に伴う原料卵の提案を含めて、ユーザーのニーズに応えております。

●野菜の契約生産
生産農家との契約栽培などで、鮮度・価格・質、いずれも安定した供給を図ります。

●各種澱粉
馬鈴薯澱粉の販売では日本有数の実績。専門知識と豊富な経験を活かして、多様なニーズにお応えします。

●国産大豆
伝統食品から機能性食品へと進化する大豆。信頼の品質をご提供いたします。

●各種油脂・各種食材
動物性の油脂をはじめ、こだわりぬいた中華食材やオリジナル水産品をお届けします。

●米麦全般・飼料原料
主要取引先 三菱商事(株)、三井物産(株)、住友商事(株)、キユーピー(株)、(株)J-オイルミルズ、ロッテ(株)、カンロ(株)、(株)木村屋総本店、第一屋製パン(株)、(株)中村屋、大正製薬(株)、マルハ(株)、  (株)ドンク、(株)紀文商事、高瀬物産(株)、全農

連絡先

◆本社◆
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-16-7
総務部 渡辺・阿久津
TEL 03-5642-7311

◆交通機関◆
地下鉄半蔵門線水天宮前駅下車徒歩3分
地下鉄日比谷線・都営浅草線人形町駅下車徒歩5分

◆会社HP◆
https://sankou-s.co.jp/
掲載開始:2023/01/30

三幸食品株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三幸食品株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)