これが私の仕事 |
お客様への請求業務。毎月の請求情報の管理から決済まで 経理代行サービスを利用するお客様に対して、毎月のご利用料金の請求を行っています。
クレジットカード決済や口座振替、給与天引など、支払い方法は多岐に渡るため、複雑な事務処理を通して、
自身のPC能力の向上を実感出来ることや、周囲の方々と連携を図りながら仕事を進めていくことに
やりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
周囲の人から頼りにされる喜びを感じることが出来た。 現在担当している請求業務は、お客様の請求情報の管理をしているので、日常的に部内の営業担当やお客様から支払い状況に関する問い合わせを受ける機会が多くあるのですが、この仕事を始めた当初は、知識が不足していたせいで、聞かれたことに対してすぐに回答することが出来ず、もどかしい思いをすることが多くありました。
しかし、自分の知識や経験で解決出来ることが増えてくると、スムーズに仕事が出来るようになり、人から感謝されることにやりがいを覚えました。
現在、部内で「請求業務に関して困った時は飛鳥井さんに聞こう」という風土が出来上がっていることもとても嬉しく思います。
これからも自分でできる仕事の幅を増やし、部内の仕事が効率的に回るよう、サポートしていきたいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
風通しの良い、温かい職場であること。 転職活動では周囲のサポート役としての仕事がしたいと思い、事務職を中心にあらゆる企業を訪問しました。
この会社に決めたのは、面接に伺った際の雰囲気の良さです。社内を見学した際に社員一人一人が顔を上げて挨拶して下さったことがとても印象的でした。
入社してからも、上司や先輩方から「~についてどう思う?」と聞かれることが多々あり、立場に関係なく一人一人の意見を歓迎してくれる雰囲気から、キャリアのない新人でも責任感を持って働ける職場なのだと実感しました。
社内行事も充実しているので、他部署の方とコミュニケーションを図る機会も多くあり、社員同士の仲の良さも強く感じます。自分とは違う立場の方とお話出来るのはとても勉強になりますし、何よりも働きやすい環境だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:信用金庫 預金係勤務(1年半)→当社へ転職:経理アウトソーシング事業部 請求業務担当 |