Pro-X株式会社
プロエックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

Pro-X株式会社

IT/DX/情報処理/ソフトウェア・システム開発/コンサル
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

【System Produce×Program×Professional】私たちは企業が抱える売上や集客、利益拡大、業務効率化など様々な経営課題の解決に向けてコンサルからシステム設計、開発、運用をトータルに行っています。システム開発にはIT技術を磨くことは不可欠ですが、大切なことは単に「動く」ではなく「役立つ」システムを作ることです。私たちと一緒にITの最新技術で【役立つものをつくる】楽しさを存分に味わいませんか?

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

未経験でもSEとして成長できる環境が整っています!

ビジネススキルを強化する階層型教育からSEとしての専門性を高める専門型教育まで幅広く網羅的な教育制度を用意しています。だから、未経験からでもキャリアアップが可能です!当社は外部の研修会社と提携しているのでプロの講師陣による時代に合わせたタイムリーな指導を受けることができます。新卒の皆さんは、入社後2~3カ月技術者研修を通して、プログラミングや開発の基礎を固め、プロジェクト開発の一連の流れを体験していただきます。研修でわからないことがあれば20代の先輩社員がフォローします。文系卒の社員もこの研修やOJT教育を通しキャリアアップして活躍しています!20代の社員が半数以上きっと馴染みやすいですよ。

企業理念

無茶な案件はお断り。それが社員を守り、会社の成長に繋がる。

Pro-Xが設立以来目指しているのはお客様からの「信頼」を得る仕事をすること。システムを作って終わりといった「作り逃げ」は一切せず、月に一度は運用会議をお客様と一緒に行うなど、より快適にシステムを使って頂けるよう「保守・運用」まで関わっています。“お客様と共に”を社風・文化として大切にしているため、その言葉に共感して頂けるお客様のみとお取引。無茶な納期や水準を下回る価格の案件は受けず、共にパートナーとして認め合える、互いにとって優良な関係性を築ける案件のみを受注。そんな姿勢が景気に左右されない揺ぎ無い企業基盤を構築でき、社員が高いモチベーションで取り組める環境を作ることができたと自負しています。

社風・風土

育つ、楽しむ、大きくなる!全てをみんなで一緒に!

社長自身、一社員からスタートし、独立を果たした技術者。社員時代に「辛い」と思った経験をもとに、社員が同じ思いをしない会社づくりに努めています。その一つが社内の雰囲気。もしかしたら当社は「システム会社らしくない」と映るかもしれません。所々で仕事中に繰り広げられる会話、もちろんアドバイスし合う場面も多々ありますが、社長自らが“ネタ”を提供して笑いを誘うことも。互いの個性を知り合えるだけでなく、雑談の中から仕事へのヒントが見えたり、また会話を通じて先輩の「スゴイ」と思う部分も見つかり目標もできる。目標が出来れば頑張れる…そんな好循環が生まれています。ぜひ私たちと一緒に、成長してもらえればと思います。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【システムエンジニア/プログラマ】として、お客様から依頼を受けた業務システムの開発に携わります。
要件定義から開発・テスト・保守・運用に至るまで一貫したサービスを提供する中で、キャリアに応じた案件を担当しますが、当社では研修修了後、1年目から比較的難易度の低い案件から担当。先輩・上司がそのサポート役に付きます。
お客様のお役に立てることを早くから実感でき、短期間でスキルアップすることができますよ!

会社データ

事業内容 ・コンピューターシステムのコンサルティング
・コンピューターシステムの設計、開発、保守
・コンピューターの管理業務の請負
・コンピューター及びその周辺機器の販売
・コンピューターのパッケージソフトウェアの開発、販売
主要取引先 ・Sky株式会社
・NECソリューションイノベータ株式会社
・センコー情報システム株式会社
・日鉄物産情報システム株式会社
・日本電気株式会社
・他(50音順)

★メーカー様との直接のお取引によるご依頼や、メーカー直系のシステム会社様からのご依頼が案件の大半。景気に左右されない磐石な経営基盤を築けているのも、優良なお取引先と、パートナーシップを結んできたからこそだと、自負しています!
当社の主なサービス 《 コンサルティングサービス 》

弊社は、販売・物流システムを得意とし、商流システム(売上・販売在庫管理等)、物流システム(倉庫在庫管理、配車管理等)の実績が豊富です。 お客様の中には、大手上場企業様もございますが、IT専任者がいない中小企業様向けのコンサルティングにも力をいれており、設計・開発、導入後のシステム運営まで、お客様のニーズに合わせてご提案差し上げます。

《 受託システムソフトウェア開発 》

Pro-Xのシステム開発は、開発基本アーキテクチャに基づき構築したPX-Oneを中心として、長年培ってきたIT技術と各種パッケージ&ツールで、高品質なアプリケーションの短期間構築を実現します。

《 情報処理サービス 》

システム導入後の保守・メンテナンス、業務効率化のためのヒアリングからシステム改修の提案~開発の実施まで、お客様の日々の業務をサポートする体制を整えています。
開発実績 ━━《小売業対象》━━

●店舗対面販売タブレット受注システム
Windowsタブレットでストアアプリを用いた受注アプリの開発。NFCを活用した顧客カード認証、ユーザビリティを追及した受注入力、即時伝票印刷の機能を有したシステム

●店舗販売在庫管理システム
全国60店舗の販売在庫管理を行い、本部にてリアルな数字を把握できる仕組みをインターネット回線を利用したリッチクライアント型のWEBシステム

●催事受注管理システム
全国各地で開催される会場での受注管理を行い、本社にてリアルな受注実績、集計数値を把握できる仕組みをインターネット回線を利用したリッチクライアント型のWEBシステム

●ショッピングサイト
Webショッピングサイトを構築。 Webショッピングサイトでのお買い上げ情報を既存の社内製造販売管理システムへ連携し製造、販売、顧客管理を一元管理を実現


━━《物流業界対象》━━

●DX 倉庫管理システム
既存オープンシステムである倉庫管理システムをDX開発。入庫、在庫、出庫時にハンディーターミナル機器、タブレット、PC等を用いたデジタルトランスフォーメーションを実現する。

●ドライバー動態管理システム
スマートフォンを用いて配送ドライバーの動態管理を行い、物流拠点の到着予想時間や戻り時間を把握するシステム

●配車支援システム
最適な配送ルートの決定や車両手配の支援、配送貨物の発着管理等を行うシステム

●ハウス系配車システム・精算システム
配車計画から集車、配車までの一連の運用に携わるシステムを構築。また、配車実績データを精算システムへデータ連動し、精算システムまで行うシステム


━━《商社対象》━━

●海外一括送金システム
汎用機で管理されている海外企業の買掛金情報を、オープンシステムで構築されている外為システムに送金情報として連携させるシステム

●繊維SCM生産管理システム
海外(中国)生産に関する契約、生産進捗情報をインターネットを介して国内顧客、倉庫、流通にかかわる全ての関係者で 共有できるリッチクライアント型WEBシステム。 ユーザー毎のメニュー、更新権管理、多言語対応を実現


━━《 製造・メーカー対象 》━━

●スマートフォン(タブレット)工程管理システム
手書きの作業日報にて情報収集を行っていた業務をタブレット(スマートフォン)を活用し、即時情報を可能にした工程管理システムを構築

●冷凍冷蔵販売 工事管理システム
物件の見積もり~受注承認までの流れを円滑に行えるシステムを構築。リッチクライアント型の社内WEBシステム

●購買システム
発注依頼のエントリー・承認・検収から、倉庫への部品入庫・出庫管理、また棚卸管理までを総合的に対応したシステム。入庫ラベル発行や注文書の自動fax対応にも対応し、帳票として充実したシステム

★上記の他にも、アパレル業界や卸売業、運輸業など様々な業種のユーザー様を対象に、業務効率の向上や事業運営のサポート、経費削減などのお役に立てるシステムを数多く手掛け、保守・運用までトータルにサポートしています。
設立 2003年1月8日※Pro-X株式会社は 2023年01月に20周年を迎えました。
資本金 2000万円
従業員数 36名 (男性:32名/女性:4名)
売上高 44,900万円(2021年12月期)
代表者 代表取締役 谷口富男
事業所 ■大阪本社
〒553-0001
大阪市福島区海老江2丁目1-31 青山ビル5F
■東京オフィス
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-13 天翔日本橋ビル6F
本年度のキーワード(課題) 人として、社会人として成長するために、社員全員が毎年、課題(キーワード)に取り組んでいます。本年度の課題(キーワード)は『変わる』です。『コロナが蔓延して世の中は劇的に変化した。そして変化するスピードが速くなった。変化しなければならなくなった。』『自分は、組織は、何を変えるのか?』【変わる『Pro-X』】を意識して「明るく楽しく元気よく」働くことができる『日本一笑顔が集まる会社』を目指します!
「明るく・楽しく・元気よく」働くことができる環境~その1~ 会社の福利厚生施設として、会員制リゾートホテル(エクシブ)が利用できます。
※ビジネスホテルと同じ、もしくはそれより安い値段で高級リゾートホテルが宿泊できます!
「明るく・楽しく・元気よく」働くことができる環境~その2~ 「セカンドライフ」に向けた資金を準備する勤続年数1年以上の社員に向けて、『個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)』の掛金を一部(掛金の3割)福利厚生費として会社が支給しています。
「明るく・楽しく・元気よく」働くことができる環境~その3~ 社会情勢を鑑みて2021年と2022年には、年間200,000円(合計400,000円)のコロナ・インフレ手当が賞与とは別に全従業員に支給されました!
「明るく・楽しく・元気よく」働くことができる環境~その4~ 福利厚生の充実のため、毎月3,500円分の食事代補助サービスが2022年から導入されました。※コロナ禍、戦争、物価高騰と次々暗くなることばかり…「少しでもみんなが笑顔になるように!」と一人の社員の声がきっかけで始まりました。https://ticketrestaurant.jp/about
「明るく・楽しく・元気よく」働くことができる環境~その5~ 2023年4月『1万円のベースアップ』を実施いたします。さらに2024年には『2万円のベースアップ』を目指します。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。

連絡先

〒 553-0001
大阪府大阪市福島区海老江2丁目1-31 
青山ビル5F
06-6452-5400
掲載開始:2023/01/30

Pro-X株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

Pro-X株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)