プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
半導体・電子部品・その他
機械/金属製品/情報処理/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
大分
|
直近の説明会・面接 |
---|
【半導体事業】
■半導体検査装置及び応用装置の開発・設計・製造・販売
■デバイステスト及びテストエンジニアリング
【メカトロニクス事業】
■溶接板金・機械加工部品の設計・製造
■メカトロニクス製品の設計・製作・組立調整
【IT関連事業】
■アプリケーション及びファームウェア等の組込み系ソフトウェアの開発・設計
■アナログ/デジタル系ハードウェアの開発・設計
【その他】
■保険代理業、ゴルフ練習場
STKは「バーンイン装置」と言われる半導体を検査する装置のメーカーです。バーンイン検査をするためにはこの「バーンイン装置」以外にも「バーンインボード」と言われる電子基板や「ボードハンドラー」と言われる装置など、様々な装置類が不可欠です。STKはこれらの装置類を日本で唯一全て開発・設計・製造している【バーンイン工程のトータルメーカー】です。
2030年、世界の半導体市場は現在の50兆円の2倍、約100兆円の市場に成長する予想が示されています。国内の市場も2030年には現在の3倍(2020年対比)に成長する予想が示されており、半導体業界はこれからの10年で飛躍的な成長を遂げていく業界です。半導体検査装置メーカーのSTKは、メーカーとしての仕事以外にも半導体業界へ幅広く携わっており、業界の急成長にも対応できる成長力と柔軟さと強靭さを併せ持つ会社です。
STKにはメーカーならではの多彩な職種があり、「必ず活躍できる職種が見つかる」ことが当社の魅力です。そのため、STKでは「文系理系、学部学科は問わない」採用を展開しています。専門の知識や資格等は一切必要ありません。先輩社員がマンツーマンで仕事を教えてくれる「トレーナー制度」を採用し、新入社員を手厚くフォローします!
ホームページURL | https://www.stk-net.co.jp/ |
---|---|
事業内容 | 【半導体事業】
■半導体検査装置及び応用装置の開発・設計・製造・販売 ■デバイステスト(ウェハテスト、ファイナルテスト、バーンインテスト)及びテストエンジニアリング 【メカトロニクス事業】 ■溶接板金・機械加工部品の設計・製造 ■メカトロニクス製品の設計・製作・組立調整 【IT関連事業】 ■アプリケーション及びファームウェア等の組込み系ソフトウェアの開発・設計 ■アナログ/デジタル系ハードウェアの開発・設計 【その他事業】 ■保険代理業、ゴルフ練習場 ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼ 新しいチャレンジに貢献する技術開発を成し遂げるためにも、STKは一層の技術力向上と みなさんのような新しい力を必要としています。 |
CSR | 2012年10月よりCSR(企業の社会的責任)の取り組みを本格的に推進しています。
|
設立 | 1975年(昭和50年) 6月5日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 575名
|
売上高 | 156億円 (2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長
野尻 裕明 (のじり ひろあき) |
事業所 | [本社/開発部門]
大分市大字三佐2468番地10 [戎堂工場] 大分市大字三佐2150番地 [半導体第1・第2・第3工場] 大分市大字三佐2443番地1 [精密加工工場] 大分市大分流通業務団地3丁目3番23号 [メカトロ工場] 大分市青崎2丁目2番29号 [青崎工場] 大分市青崎1丁目6番37号 [鶴海モダンゴルフセンター] 大分市大字三佐1000番地 [国内事業所] (東京) 東京都千代田区神田紺屋町38番地 エスポワールビル2F (愛知) 愛知県名古屋市中川区澄池町22番13号 ヤマトマンション澄池1F (福岡) 福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター411号4 [海外法人] (台湾) Hsinho Advanced Technology INC. HeadOffice 1F, No.82, Hsin Thai Road, Jubei, Taiwan, R.O.C. |
関連会社 | 【鶴海グループ】
鶴崎海陸運輸株式会社 株式会社ホックス ナカノス建設工業株式会社 鶴海運輸株式会社 西ノ洲環境株式会社 大分マリンサービス株式会社 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。