これが私の仕事 |
楽しく素直に。 品出し、発注、売場メンテナンスからシフト管理まで色々な業務を行います。
特に心掛けているのはパートさんへの声かけ(コミュニケーション)です。パートさんは店舗を支える大切な柱です。その方々が不満なく仕事が出来るよう、声をかけて1つでも悩みや相談を解決できるように心掛けています。
研修や出張も大切な仕事です。新たに学び得る事がたくさんあります。
また、グループリーダーはマネージャー席(店長、副店長)のフォローも行います。
店全体の困りごと等を一緒に解決していきます。その際は、部門の垣根は超えて問題を無くしていきます。。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分のやりたい事が出来る 自分のやりたい事が出来ます。これは言葉通りです。例えば、この商品をこの場所に出してみたら売れるんじゃないか・・でも普通に考えてこんな事をしたら怒られてしまうんではないか・・と思い普通なら委縮してしまうような事も、マネージャー席は「いいね、やってみよう」と自分の意見を尊重してくれます。
それで成功した時には自分への自信にも繋がります。言いたいことが言える環境は仕事へのやりがいになっていきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「人」からの魅力を感じた 長野県内での綿半の知名度が高く信頼のある会社と感じたのに加え、人事部の方が非常に対応の良い方で「人」からの魅力を感じた為です。「人」が良い所は店舗でも同じでした。
小売業という事もあり、全社員には顔も見たことない方々がたくさんいます。自身の異動や異動されてくる方々を通してたくさんの方と触れ合います。そのたびに思う事は本当に良い人達ばかりで、私は綿半に入社して強く思うのは人には本当に恵まれていると感じます。また会社全体に話しやすい空気を作っているというのもあり、上席であるマネージャー席にも話がしやすい環境になっていると思います。 |
|
これまでのキャリア |
2015年入社 綿半スーパーセンター長池店 HKNグループ
2017年8月 綿半スーパーセンター箕輪店 HKN/食品グループ
2019年3月 同店舗 HKN/食品 グループリーダー |