株式会社加藤製作所
カトウセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社加藤製作所

機械設計/建設機械/クレーン・油圧ショベル/東証プライム上場
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
輸送機器/自動車/商社(機械)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

部品部(2016年入社)
【出身】アジア言語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外向けクレーンの部品販売・発送と、現地からの問い合わせ対応
私が担当している東南アジア地域では、かつて日本で使われていたクレーンが中古で多く輸出されているため、現地では20年以上前の製品もまだまだ現役で稼動しています。そこで必要になるのが消耗品である部品。現行の部品帳には記載されていないことも多いなかで、技術的な部分については他部門の社員にもアドバイスを頂き、無事に正しい部品や情報を提供できたときは達成感がありますね。
お客様や代理店とのやりとりはメールで行うことが多いのですが、英語を母国語としない国の方が多いので、なるべく簡単な英語で表現するようにも心掛けています。大きな機械を動かす部品を扱うわけですから、一歩間違えれば大事故にも繋がりかねません。正しい情報を、いかに簡単に、いかに正確に相手へ伝えることができるかが重要な仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の成長を実感できる!
貿易用語も、製品のことも、部品のことも、当然ですが最初は何も分かりません。ある程度の知識を頭に詰め込んだら、あとは実践あるのみ!先輩に教えてもらった仕事を、ただひたすらこなしていきます。続けていくうちに、「あの時教えてもらったアレは、こういうことだったのか!」と気付き、身になる。最近、自分の中でも色々と整理がついてきいたのか、お客様からお話を聞くだけで何をどうしたら解決するのか、大体の見当がつくようになってきました。部品帳も短時間で確認できるようになるのでスピード感を持って仕事を進められますし、自分の予想が当たっていたときは思わず嬉しくなっちゃいますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き タイ語を活かしたい
大学ではタイ語を専攻し、1年間の留学も経験していたため、タイ語や英語などの語学力を活かした仕事に就きたいと思っていました。
帰国後に大学主催の学内企業説明会へ参加し、色々な企業のお話を聞いていくうちに、メーカーに魅力を感じるようになり、加藤製作所もそのうちの一社でした。あとは、正直直感です。ちょうどタイへ新工場を建設することが決まっていたことも大きなポイントではありましたが、機械や建機の知識がなくても心配しなくて大丈夫と言ってもらい、安心して入社できたことが一番の理由かなと思います。
 
これまでのキャリア 2016年入社→研修→部品部(現職)

この仕事のポイント

職種系統 貿易事務・国際事務
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分にとって「これだけは譲れない!」と思えるものがあるなら、諦めずにこだわり続けるべきだと思います。私にとってはタイ語と英語でしたが、そういうものを一つ持っているだけで、いざという時に頑張れるものではないでしょうか。
自分の能力でも、好きなことでも、夢でも何でも構いません。何かひとつ、こだわりポイントを見つけてほしいなと思います。

株式会社加藤製作所の先輩社員

建設機械の資材調達

外注部(2014年入社)

パワーショベルのキャビン設計

設計部(1992年入社)

お客様への製品サポート

プロダクトサポート部(2010年入社)

クレーン・ショベルをはじめとした機械の販売

営業部(2014年入社)

海外代理店向けの講習会や技術指導

プロダクトサポート部(2015年入社)

万能吸引車など産業機械の設計

設計部(2014年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社加藤製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社加藤製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)