業種 |
輸送機器
総合電機(電気・電子機器)/家電・AV機器/ソフトウェア/機械設計
|
---|---|
本社 |
東京
|
大学・大学院・大学校・短期大学・専門学校等/エンジニア職 | 51~100名 |
---|---|
大学・大学院卒/営業職 | 1~5名 |
気になる登録人数 | 166名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績表 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
採用人数 | 2023年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績表 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、在宅勤務可、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
詳細は職種・仕事内容欄をご確認ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
北海道、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、山口、福岡 備考:ご希望の勤務地はできるだけ配慮いたします。 |
勤務時間 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:45(休憩:1時間) 備考:※上記勤務時間は研修期間のもので、配属先により異なる場合がございます。 |
職種・仕事内容の詳細 | 【エンジニア職】
機械設計・電気・電子回路設計・プラント設計・ソフトウェア開発技術者 各分野における、研究開発から製品設計開発、生産技術までの上流工程を担っています。 取引先メーカー各社の新製品開発の設計支援を行い、得意分野で力を発揮すると共に、 関連する様々な分野との接点も多く、あらゆる技術の習得も可能です。 <製品分野> 自動車、宇宙航空機、工作機械、家電、半導体製造装置、産業ロボット、精密機械、医療機器、搬送装置、信号機器、交通システム、車載システム、業務システム、公共システム、物流システムなど ○機械設計技術者 上記製品の開発全般。設計、3Dモデリング、実験、試作、評価など ○電気・電子設計技術者 上記製品のデジタル、アナログ回路設計、マイコン応用機器の回路設計など ○コンピューターソフトウェア技術者 上記製品のソフトウェア開発、システム開発、プログラミング、テスト、評価など ○プラント設計技術者 原子力、化学プラント、水処理プラントの設備、計装設計など 〇生産技術 生産設備の設計開発など 他にも多数の社会貢献度が高い製品やサービスに携わっています。 【営業職】 主に下記の技術分野で活躍する技術者をクライアントとマッチングする営業です。 ・機械設計技術者 ・電気電子設計技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・生産技術者 <具体的な仕事内容> ・クライアントより技術的な課題や技術要素のご要望をヒアリング ・課題やご要望にマッチするエンジニアを選定 ・エンジニアの技術資料によってクライアントへ提案 ・エンジニアのクライアント職場見学を設定、立ち合い ・契約締結 ・エンジニアの初日同行 ・エンジニアとの定期的な面談、フォローアップ活動 日本のメーカーやシステムインテグレーターの開発セクションは、新製品や新サービスを生み出すためにいつも技術的な目標や課題を抱えています。 私たちは自社の優秀なエンジニアによってその目標や課題を解決していくソリューションを展開していきます。 |
採用ステップ&スケジュール | 新型コロナウィルス感染症対策として、全ての選考をWEBオンラインで実施しております。
ご来社いただく必要は一切ありませんので、どちらにお住まいの方でもぜひお気軽にご応募ください。 【エンジニア職 選考フロー】 WEB説明会 ↓ WEB1次面接(この時点では履歴書は不要です) ↓ WEBテスト(弊社は人物重視の採用を行っておりますのでテスト結果は参考程度です) ↓ WEB2次面接 ↓ 内定! 【営業職 選考フロー】 WEB説明会 ↓ WEB1次面接(この時点では履歴書は不要です) ↓ WEBテスト(弊社は人物重視の採用を行っておりますのでテスト結果は参考程度です) ↓ WEB2次面接 ↓ 対面式役員面接 ↓ 内定! 会社や研修センターを見学をしたいという方は個別に対応しておりますのでご相談ください。 |
注意事項 | 弊社の選考は基本的に『人物重視』となっております。面接では皆様の良いところを引き出すような質問をさせていただきますのでぜひ面接の場でお話ししましょう。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
応募資格補足説明 | 技術職に関しましては既卒の方や留年(複数年可)された方でも問題ございません。人物重視で公平に選考させていただきますので、ぜひご応募ください。 |
給与 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:181,500円(一律手当含む) ※基本給:151,500円 専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:181,500円~185,300円(一律手当含む) ※基本給:151,500円~155,300円 高専/大学 卒業見込みの方 高専/大学 卒業の方 月給:206,000円(一律手当含む) ※基本給:176,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:216,000円(一律手当含む) ※基本給:186,000円 備考:■専門学校卒(4年制) 月給 185,300円 ■専門学校卒(3年制) 月給 184,500円 ■専門学校卒(2年制) 月給 181,500円 ※残業が発生した場合は時間外手当を別途全額支給いたします。 ※研修期間は基本給より一律技能手当10000円を差し引いた給与となります。 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律技能手当:10,000円(固定給に含む) 一律技術手当:20,000円(固定給に含む) 時間外手当(全額支給) 通勤手当(全額支給)、 休日出勤手当 深夜勤務手当 資格手当(※) 詳細福利厚生欄 代表者手当 役職手当 家族手当 住宅補助手当 在宅勤務手当 その他諸手当について当社規程により支給いたします。 |
昇給 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
年1回 備考:7月 |
賞与 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
年2回 備考:6月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】エンジニア職(技術職)
完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:年次有給 ※配属先によって勤務カレンダーが異なる場合があります。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
資格手当制度:弊社では、対象となる資格を取得した社員に給与に手当をプラスしています。 資格取得時の一時金ではなく給与上乗せになるため社員にとってより有益な手当支給制度となっています。 <資格の例> 機械設計技術者 機械・プラント製図技能士 電気製図 電気主任技術者 基本情報技術者 組込みソフトウェア技術者 等 福利厚生:社員寮 財形貯蓄制度 各種保養施設 個人旅行補助制度 慰安旅行、各種レクリエーション(ボーリング大会、バーベキュー等多数) ※旅行とレクリエーションは全て自由参加です) eスポーツ奨励支援制度 |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) 期間:3ヶ月(変更の可能性あり) |
■勤務地
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) 北海道、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、広島、山口、福岡 備考:ご希望の勤務地はできるだけ配慮いたします。 |
|
■勤務時間
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:45(休憩:1時間) 備考:※上記勤務時間は研修期間のもので、配属先により異なる場合がございます。 |
|
■給与
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:181,500円(一律手当含む) ※基本給:151,500円 専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:181,500円~185,300円(一律手当含む) ※基本給:151,500円~155,300円 高専/大学 卒業見込みの方 高専/大学 卒業の方 月給:206,000円(一律手当含む) ※基本給:176,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:216,000円(一律手当含む) ※基本給:186,000円 備考:■専門学校卒(4年制) 月給 185,300円 ■専門学校卒(3年制) 月給 184,500円 ■専門学校卒(2年制) 月給 181,500円 ※残業が発生した場合は時間外手当を別途全額支給いたします。 ※研修期間は基本給より一律技能手当10000円を差し引いた給与となります。 |
|
■手当
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律技術手当:20,000円(固定給に含む) 時間外手当(全額支給) 通勤手当(全額支給)、 休日出勤手当 深夜勤務手当 資格手当(※) 詳細福利厚生欄 代表者手当 役職手当 家族手当 住宅補助手当 在宅勤務手当 その他諸手当について当社規程により支給いたします。 |
|
■休日・休暇
(1)【正社員】エンジニア職(技術職) 完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:年次有給 ※配属先によって勤務カレンダーが異なる場合があります。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:83.0%
3年以内女性採用割合:17.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.0年(2022年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 33.5歳(2022年1月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修を焼く2カ月実施のほか、技術分野別の勉強会を実施しております。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:会社が認めた資格について、取得した際に毎月の給与へ手当を上乗せして支給いたします。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:入社後、常時人事と営業による面談を実施。年2回、評価面談を実施。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.4時間(2021年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2021年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年1月時点)
|
【WEB説明会】 | 新型コロナウイルス感染症対策として、ご自宅から参加可能なWEBオンラインセミナーを実施しています。
会社説明会にご予約いただきましたら、別途視聴用URLをお送りします。 |
---|---|
ワークライフバランスについて | 昨年度の平均残業時間は月間17時間でした。これは1日あたり1時間に満たない数字です。また有給休暇の取得日数も11日と高い水準を推移しています。
こうして仕事とプライベートを両立させることにより業務に集中することができ、付加価値の高い技術を提供することが可能となるのです。 |
働き方とその魅力 | トップエンジニアリングのエンジニアリングサービス事業は「技術者派遣」に分類されますが、その雇用形態は正社員型であり事務系派遣などとは大きく異なります。
入社後はトップエンジニアリング技術部に所属し、そこから様々なプロジェクトに参画する形になるため昇給制度や賞与など全ての待遇面は他の正社員と全く変わりません。 安心して仕事に専念できスキルアップしていける環境がここにあります。 |
手厚いフォローアップ体制 | プロジェクトへの参加において、企業との橋渡しになるのはトップエンジニアリングの営業スタッ
フ。 担当する営業スタッフには仕事上での相談はもちろん、今後やりたいことなど打ち明けることがで きる心強い存在です。特にトップエンジニアリングの営業スタッフはエンジニアに親身になって寄 り添うことが魅力で、信頼おけるパートナーとなっています。 「プロのエンジニアになりたい、成長したい」その想いに寄り添うことのできるフォロー体制があることは、当社で働く魅力の1つです。 |
東京証券取引所スタンダード上場 平山ホールディングスグループの一員 | 当社トップエンジニアリングを擁する平山ホールディングスは2015 年、東京証券取引所 JASDAQ に上場いたしました。人材サービスを手掛ける平山ホールディングスに、製造業向けである 7000 番台の証券コードが付与されたことは、当グループが設備を持たない製造業として評価されたことを象徴しています。
2022年、東京証券取引所株式市場の再編に伴い平山ホールディングスは「スタンダード市場」へ移行いたしました。 |
eスポーツチーム「FENNEL」とのスポンサーシップ契約 | 株式会社トップエンジニアリングは、2022年7月1日より「株式会社 Fennel」(フェンネル)とのスポンサーシップ契約を締結しました。
日本から羽ばたき世界で活躍している「FENNEL」というチームに魅力を感じ応援させて頂くことにしました。人材会社として若手世代へ向けたアピールをしていくと共に、今後は社内大会、コーチング支援など e スポーツを通じて社内の活性化に取り組んでいく予定です。 ■FENNEL(フェンネル)について FENNEL は、2019 年に設立、日本最大規模のゲーミングベースを横浜に構える、プロ eスポーツチームです。現在、7部門9チームを設置し、約60名の選手が所属。 APEX 部門は、日本大会、アジア大会で優勝、2022年7月に世界一を決めるチャンピオンシップに出場しています。 「e スポーツに熱狂を。」をミッションに掲げる FENNEL は、先駆けて大会運営事業、アパレル事業を展開。 主催する e スポーツ世界大会「FFL」は、2 日間で YouTube 100万回再生、2022年に開始したアパレル事業では、DIESEL とコラボレーションを実施、選手合 計の Twitter フォロワー数は 150万人を超えるなど、実力と共に、今最も勢いのある e スポーツチームという評価をされています。 |
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |