京セラSOC株式会社
キョウセラエスオーシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

京セラSOC株式会社

京セラグループ/光学/レンズ/レーザー
  • OpenES
  • 正社員
業種
精密機器
半導体・電子部品・その他/その他製造/重電・産業用電気機器/医療機器
本社
神奈川
残り採用予定数
1名(更新日:2023/08/23)

先輩社員にインタビュー

第二技術部
【出身】日本大学大学院  工学研究科 生命応用化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 光学製品の設計
現在、光学システムグループに所属しています。グループの主な仕事内容は3つあります。1つ目は光学製品の設計、2つ目は設計した製品の製造段階におけるフォロー、そして3つ目に新製品開発に向けた研究です。
私は主に、1つ目の光学製品の設計と3つ目の新製品開発に向けた研究に関わっています。
光学製品の設計については、光学設計ソフトを使用しながらの作業で、お客様の要求をもとに、対物レンズなどの組レンズや組レンズを組み合わせた光学ユニットの設計や解析を行っています。
新製品開発に向けた研究についても1つ目と同様なことをしていますが、これまで市場にない製品の設計等を行っています。
どちらの仕事内容もとても大変ですが、分からないことがあれば先輩社員の皆さんがフォローしてくださるのでとてもやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で解析方法を考え、実践することができたこと
入社2年目であることから、まだまだ勉強中で、できる仕事も限られてはいますが、先輩方のフォローのおかげで徐々にできることが増えています。
実際にそう感じたエピソードとしては、自分が設計した製品で光学的な性能を様々な状況下で解析しなくてはいけない場合で、どのように解析すればいいのか、それをどう判断すればいいのかをできたことです。勿論、先輩のフォローはいただきながらではありましたが。
光学設計ソフトを使用していますが、まだまだ完全に使いこなせているとは言えず、分からないことがあればマニュアルを見たり、先輩社員に聞いたりしている状態です。そうした中でも、この方法とこの方法を組み合わせれば目的とした解析ができるということを自分で考えて、実践できた時は自分の成長を感じられ、うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 設計後も製品と関わる機会があること
大学および大学院に在籍していた時には、光関係の研究(パルスレーザーを用いた時間分解分光)を行っていました。その時は、自分たちで光学素子を購入し、光学系を組んでいましたが、自分たちでは限界もあり、「もっとこうなったらいいのに」「こういう製品があればいいのに」と感じたため、光学製品に関わることができる仕事を探しました。その中で、弊社を見学しに来た時に、設計だけを行うのではなく、レンズの研磨も行っており、さらにモノづくりの現場との距離が近いと感じました。そこに、設計だけでなく、設計した製品がどのように製造されていくかを間近で見ることができることに魅力を感じ、この会社に入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 第二技術部

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何をしたいのか、どういうことに魅力を感じるかをしっかりと考えることが大事だと思います。大企業だから、中小企業だからという理由だけで考えてしまうと、大企業には大企業の、中小企業には中小企業の仕事の進め方があると思うので、そこで自分のしたいことができるのかを、しっかり見極めることが大事だと思います。

京セラSOC株式会社の先輩社員

固体レーザの開発

第一技術部

光学部品の開発・製造支援

第一技術部

光学機器の電気系設計

第二技術部
O

レンズの光学設計・検討など。自分たちがメーカーであると日々実感

第二技術部

光学部品の薄膜設計

第一技術部

光学機器の機構設計

第二技術部
K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

京セラSOC株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

京セラSOC株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)