株式会社岡谷組
オカヤグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
住宅/建設コンサルタント/建築設計/不動産
本社
長野
残り採用予定数
2名(更新日:2023/05/29)
直近の説明会・面接 06/06 会社説明&現場見学会

先輩社員にインタビュー

建築部
H・R
【出身】岡谷東高校  普通科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場を円滑に進める仕事!
私が担当しているのはみんなが作業しやすい環境を作ることです。例えばこの現場は水が溜まりやすく職人さんの作業が困難になることがあるのでポンプを設置し水を抜いたり、使わなくなった足場板を洗い整理することなどをしています。たくさんの人と関わりたくさんの感謝の言葉をかけてもらえるのが仕事のやりがいにつながっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
幅広い人脈作りができる!
私が現場に配属され少し経つと早速写真を撮る仕事を任されどう撮れば分からなかったとき職人さんが写真の撮りやすい場所を教えてくれたり、たくさんの職人さんと関わっていけることがこの仕事の良いところだと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元の建設業者!
地元の建設業を探していて実際に職場へ見学に行った際に、いろんな職人さんと明るく接している姿を見て、ここで働きたいと思いこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア R3年~ 建築施工管理職

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してすぐは覚えることがたくさんで雑工事が多いですが毎日違う景色の中たくさんのことを経験したくさんの人と関わって仕事をしたい人にはすごくおすすめです。

株式会社岡谷組の先輩社員

土木の施工管理です。

土木部
T・H

道路・橋梁・トンネルやダム等の建設が主な仕事です

土木部
K・R

建築工事に係る 施工管理、現場管理

建築部
K・R

建設現場の施工管理(いわゆる現場監督)

建築部
K・Y

施工管理者として建設現場を管理します

建築部
H・S

建設工事の現場監督

土木部
T・R

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社岡谷組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社岡谷組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)