株式会社西野物産
ニシノブッサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社西野物産

食品製造・加工メーカー
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
大分

先輩社員にインタビュー

業務部 業務課
古賀 鴻洋(25歳)
【出身】長崎大学  水産学部 水産学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 かやくの製造、受発注に伴う事務及び生産管理
主な業務として乾燥食品を小袋充填することにより、製造されたパック品(インスタントラーメン等に使用されるかやく)、及びパック品に使う資材の受発注を行っています。また、パック品に充填される乾燥野菜、乾燥加工品(パック品の中身、まとめて原料)の製造日や賞味期限の把握、メーカーもしくは自社の検査結果をもとに、原料やパック品が適切であるかどうかの確認や、パック品と資材の在庫管理を行っています。加えて原料、製品の保管状態、開封の有無等の諸条件により製造使用の可否、出荷の可否、ひいては品質が保たれているかどうかの判断に必要となる情報の確認、把握等も行っております。自社が扱う原料、製品は乾燥品である事が前提にあり、比較的品質の劣化は起こりにくいと思われがちですが、注意を怠らず業務に取り組んでおります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
関連部署、メーカーと協力し顧客の納期変更に対応できたとき
食品業界は消費者動向によるニーズの変化に影響を受けやすく即席めん等の販売メーカーである顧客にとって、必要となるパック品の品種、数量の変更は常に起こりえます。そのような状況下において、顧客の要望に応えるために、関連部署、資材メーカー、生産工場と交渉、調整を行いながら、迅速に対応できたときは嬉しいと素直に思います。私が行っている業務は決して一人の業務量では成し遂げられることではないと思っています。その中で、どこに動いてもらえば顧客の要望に応えることができるか、関連部署やメーカーに対してなるべく負担がないように物事を進めていけるか突き詰め、対応していきたいとも思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 現代の食料品に不可欠である包装という点から食品業界を見てみたかったから
母校の企業説明会で興味を持ったのが始まりです。小袋充填のみを生業としている企業が存在することに、衝撃を受け、もともと興味のあった食品業界を幅広く見渡せると感じたからです。食品業界はめまぐるしい変化の中にあり、現在はもっぱら新型コロナウイルスの影響を受けています。逆に言えば、食品業界に限らず社会全体としての、大きな変換点にあると思います。そのような状況下でも、自社顧客の要望にできる限り応える姿勢、顧客に選ばれる品質や価値を維持、さらには向上に励む姿勢などは、自社の中から見ている立場ですが、素晴らしいと思います。
 
これまでのキャリア 業務部(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が、就職活動時に大事にしていたことは、何かに対する思いです。仕事が全てだとは思いませんが、実情、人生の大半の時間を使う事柄であると思います。多くの時間を使う事柄に対して個々人おのずと優先すべきものが異なるのは当然である一方で、優先すべきものがずっと同じであるとは思っていません。しかし、何かを始めるときや、挑戦するときに抱いた思いは、自分のどこかに残ると思っています。大事にしてください。

株式会社西野物産の先輩社員

製品の品質保証に関わる業務

品質保証部
淋 加奈

生産する製品に合わせ機械の準備やメンテナンスを行っています。

製造部
真川 聖人

製品規格書の作成やフライ製品の開発を行っています

開発研究室 開発課
成岡 小実

小袋製品、使用原料の検査

開発研究室 検査課
吉武 比奈子

お客様の希望をカタチにする仕事です。

営業部 東京営業所
村佐 萌

人事・採用関係業務

総務部
綿内 隆志

掲載開始:2023/01/30

株式会社西野物産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社西野物産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)