これが私の仕事 |
「データ」を扱う何でも屋です 入社以来「データ」に関連する仕事に携わっています。データの管理、データの連携、データの可視化、データの分析など、データに関連する課題は様々です。それらの課題をどのように解決できるかを考え、システムの導入をしたり、導入したシステムの運用に携わったりしています。特に今はデータ連携の部分を中心に取り組んでいて、いかに簡単な仕組みで、高速にデータ連携をできるかを試行錯誤しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
様々なスキルを身につけられます 仕事の内容が幅広く、様々なスキルを身につけることができます。担当するプロジェクトによって、扱う製品が違っていたり、扱う領域が違っていたりと、新たに覚えなくてはいけないことがたくさんあります。また、若手のうちから重要なポジションを任せてもらえるので、お客様と折衝する能力も日々高められています。色々なことができるようになることで、周りから頼られる機会が増え、自分に自信を持てるようになり、モチベーションを保って働くことができています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の意思を尊重してもらえる B-EN-Gを選んだ一番の理由は意思を尊重してもらえる会社だと感じたからです。どんな会社に入っても実際に割り当てられた仕事が自分のやりたくないものだとモチベーションが下がってしまいますが、会社の規模感的に一人ひとりの意思を尊重してもらえそうだと考えていました。面接の雰囲気からもそれを感じられたので入社を決めました。実際に入社してからも、将来のキャリアを考慮しながらプロジェクトにアサインしてもらっており、納得感を持って仕事ができています。 |
|
これまでのキャリア |
約半年間の研修を受けた後、プロジェクトにアサインされ、開発・テストを経験しました。2-3年目はデータ連携機能の要件定義からテストまで一通り経験し、現在はデータ基盤関連のプロジェクトに携わっています。 |