ビジネスエンジニアリング株式会社
ビジネスエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ビジネスエンジニアリング株式会社

製造業×IT・IoT/東証プライム
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
直近の説明会・面接
エントリー画面

私たちはこんな事業をしています

ビジネスエンジニアリング(B-EN-G:ビーエンジ)は、様々なメーカーのお客様をIT・IoTで支援しています。
(製造業向けの売上が全体の80%以上)

例えば、製薬・化学・食品・化粧品・文具業界から自動車・医療機器・家電製品・物流業界など。

ERPや自社ソフトウェア「mcframe」をはじめとした様々なソリューションで、日本のものづくりを支えています。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

様々な「ものづくり」の業務変革が仕事です!

製造業の様々な業務変革を、IT・IoTで支援する事がB-EN-Gの仕事です。ERPや自社ソフトウェア等、様々なIT・IoTソリューションを組み合わせて、医薬から機械まで、幅広い分野の「ものづくり」の仕組みを支えています。 B-EN-Gは四半世紀にわたり、製造業に注力をしてお客様の経営課題に即したビジネスソリューションを構築してきた多数の実績・知見があります。これからも、経営と現場の双方の視点を大切にして、調達から生産、物流、販売、サポートに至るまでの「ものづくり」を多面的に支援することで、グローバル化・デジタル化が進む「ものづくり」のビジネス変革を実現していきます。

技術力・開発力

優れた自社基幹業務システムを保有

基幹業務システムを自社開発していることも、当社の特徴の一つです。製造業に特化をしたERPのパイオニアとして、「ものづくり」の業務ノウハウや豊富な経験をパッケージ化した「mcframe」は800社を超える製造業のお客様に導入いただいております。またB-EN-Gは「ものづくり」の現場をIoTソリューションでも支援しており、当社IoT関連の4製品は、経済産業省が支援するIoT国家戦略団体「ロボット革命イニシアティブ協議会」より、「スマートものづくり応援ツール」に選定されています。

魅力的な人材

600名規模だからできる個人の意志を尊重するキャリアプラン

B-EN-Gは600名規模の東証プライム上場企業であり、少数精鋭のプロフェッショナル集団です。個人の評価を決定するマネージャーや、PJのアサインを決定するPMとの距離が非常に近いのが特徴であり、自分が今どのような業界・業務・テクノロジーに興味があるか、どのようなキャリアを目指しているか等を、マネージャーやPMと直接話をする機会が多くあります。入社後は、まずITコンサルタントやITエンジニアとして技術力を磨いていただき、その後各個人の志向に合った活躍のフィールドで、社員一人ひとりが力を発揮しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【システムインテグレーションビジネス】
PJ毎に、様々な業種・業態の製造業を中心としたお客様の課題解決や業務変革を、IT・IoTを用いて実現します。

【ライセンスビジネス】
生産・販売・原価管理など製造業の多種多様なニーズに対応する基幹業務パッケージ「mcframe」シリーズの開発・販売に携わります。

会社データ

会社名 ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)

※2019年10月1日より、「東洋ビジネスエンジニアリング」から社名変更
基本理念 「顧客満足を第一としたプロフェッショナル集団として、新たな価値創造を通じて社会に貢献する」
事業内容 ERP・自社基幹業務システム「mcframe」やIoTなどを用いて、「ものづくり」の業務変革を支援。
設立 1999年4月(開業)
資本金 6億9,760万円
従業員数 単体500名、連結657名(2022年3月31日現在)
代表者 代表取締役 取締役社長  羽田 雅一
売上高 177億6,000万円(2022年3月期)
オフィス ・関西支店(大阪府大阪市)
・中部営業所(愛知県名古屋市)
本社 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
グループ会社 ・ビジネスシステムサービス株式会社(B-SERV)
・Business Engineering America, Inc.
・Toyo Business Engineering (Shanghai) Co., Ltd.
・Toyo Business Engineering(Thailand)Co., Ltd.
・Toyo Business Engineering Singapore Pte. Ltd.
・PT. Toyo Business Engineering Indonesia
COVID-19の影響について B-EN-Gは独立系IT企業として、特定の製造業に依存しない顧客構成となっており、当社の対製造業向けソフトウェアやPJ実績を高く評価いただいている顧客からの引き合いは非常に多く、当期純利益について、直近6期連続で過去最高を更新し続けています。

研修期間・OJT期間、及び非裁量職については、現在は出社ベースで状況に応じてリモートを組み合わせての勤務をしています。裁量職については、現在は週2日出社、週3テレワークの方が多いです。

連絡先

ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
人事総務部 採用チーム
newgrad@b-en-g.co.jp

(Tel:0120-981-613)
※お電話での受付は行っておりません。 お問い合わせ・ご連絡は上記メールアドレスへお願い致します。
掲載開始:2023/01/30

ビジネスエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ビジネスエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)