株式会社ジール不動産
ジールフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ジール不動産

ベンチャー/サブリース/仲介/マーケティング/コンサルティング
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
商社(食料品)/商社(インテリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/住宅
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

\新卒で入社してほしい会社/
着実にスキルアップできる環境を整え、
【成長できる】【稼ぐ力を培える】【実際に稼げる】
この3つを実現できるジール不動産。

平均年齢29歳と若手が活躍し、
20代の年収800万円プレーヤーも珍しくありません。

余暇の充実が仕事に繋がるため、
豊かな人生を送ってほしいというのが社長の想い。

新卒の就職先で市場価値や生涯年収が変わります。
当社で豊かな人生を叶えませんか?

当社の魅力はここ!!

仕事内容

出店したい人×物件を貸したい人をマッチング!確実に成長できる

駅前のコンビニや商店街の飲食店など…街の景観やにぎわいを生み出しているお店たち。その一つひとつに必要不可欠なのが店舗物件です。事業用不動産に特化した会社では数少ない、仲介から管理・トータルサポートまでワンストップで提供している私たち。人の役に立ち、地域の利便性や魅力の向上にも貢献できる仕事です。また、出店したいテナント企業と、物件を貸したいオーナーの双方を顧客とし、交渉力や調整力を磨くことが可能。富裕層や社会的地位のある顧客から資産価値や単価が高い物件を預かり、収益を得ることは簡単ではありません。だからこそ、確かな視座を養いながら想像を超える成長を遂げ、早期に稼ぐ力を身につけることができます。

待遇・制度

2つのインセンティブ制度で収入安定!20代で年収800万を目指せる

家賃収入などで定期的・継続的に収入を得られるストックビジネスを提供している私たち。独自のインセンティブ制度【フローインセンティブ:物件の契約時に仲介手数料の5~10%を支給】【ストックインセンティブ:契約開始から満了まで利益の5~10%を毎月支給】で、社員に利益を還元するたけでなく、安定的に収入UPできる環境を整えています。特にストックインセンティブは、毎月コンスタントに支給される分、収入が安定!管理件数を増やしていくことで着実に収入を増やすことが可能です。少数精鋭の組織だからこそ、個々の頑張りを正当に評価。月給25万円スタートから年1回昇給のチャンスもあり、インセンティブ+固定給で高収入を目指せます!

社風・風土

土日祝休み&年間休日130日!仕事もプライベートも楽しめる

土日祝休みで、年間休日は業界最高水準の130日。水曜定休の不動産会社が多いなか、私たちは企業・オーナー(BtoB)が商談相手となるため、カレンダー通りにお休みを取ることができます。そのため友人や家族と予定が合わせやすく、先の予定も立てやすいというメリットも◎GW休暇や夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇もあり、有給休暇の取得平均は年間6.4日。しっかり休める環境があるため、先輩社員は旅行やアウトドアなど趣味を満喫したり、家族との時間を大切にしたりしています。ゆとりある時間を活用し、頑張って稼いだお金でプライベートも充実。豊かな人生を応援する風土のもと、ワークライフバランスを大切にすることができます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【企画営業職】
あなたのミッションは、1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の約35,000棟の物件オーナー様と、約6,400社のテナント企業様をマッチングさせること!「建物という大きな資産」を活用し、「新規出店」を支えるやりがいは計り知れません。「任せてよかった」と言っていただけるように、お客様に一番近い存在、なくてはならないパートナーを目指して成長し、街づくりで社会貢献に貢献してくれることを期待しています。

会社データ

事業内容 店舗用不動産関連サービス業
(店舗仲介・売買・ビル及び建物管理業)
当社の魅力 ■業界では珍しいトータルサポート
 賃貸管理、工事管理、ビルメンテナンス、サブリースなど
■ユーザーにも価値を届けられる社会貢献の高い仕事
■スキルUPできる研修制度
■頑張りを正当に評価する
 インセンティブ制度
■自分の時間も大切にできる
 完全週休2日制、土日祝休み
社員にインタビューしてみた(1) …―――――――――――…
仕事のやりがいは何ですか?
…―――――――――――…
■社員Mくんの声
多くの社長や物件オーナーに会えることが、この仕事をしていて一番楽しい時です!
この仕事を選んだのは、会社を経営する社長や物件オーナーと常に関われるから。
日々、経営者と話すので仕事をしている中で知らない言葉などを耳にしたり、目にしたりすることが多いです。
わからないことがある度に勉強していく中で、いつの間にか知識やできることが増えていました!

■社員Aくんの声
街づくりに携われ、その街を歩けば自分の仕事を目にできることです。
街の雰囲気やイメージは、そこにあるお店によって決まります。
ですから、物件オーナーとテナント企業を仲介することで、街づくりに自然と関わっていると思うんです。
自分が関わるお客様が増えることで、「あの店もこの店も私が携わったお店だな」と街を歩いていて思う機会がたくさんあります。
自分が携わることで、その街がにぎやかになっているのを見ると嬉しくなりますね。
社員にインタビューしてみた(2) …―――――――――――――…
この仕事で成長を感じた瞬間は?
…―――――――――――――…
■社員Mくんの声
約2年ほどテナント企業と契約ができていなかった物件オーナーを引き継がせていただいた時のことです。
物件のことやオーナー自身のことを詳しく知りたいと思ったのですが、まだ営業担当として信頼いただけていなかったのか、お時間をいただくことができませんでした。
せっかく関われせていただくのだから、少しでも信頼してほしいとその物件オーナーに紹介できるテナント企業を探していたところ、ピッタリのハンバーガー店を発見!
FC店が300社あり、勢いのあるテナント企業で、物件オーナーからの要望にすごくマッチしていると思ったんです。
このチャンスを逃したら信頼してもらうきっかけがなくなると思い、テナント企業をしっかりプレゼンできるよう動画サイトやネットの記事を読み、勉強。
事前準備をしっかり行い、物件オーナーに他社との違いや物件を貸すことのメリットなどを提案しました。
提案後に「Mくんって、このテナント企業のこと詳しすぎない?驚いたよ。そのテナント企業はうちにピッタリそうだね」と物件オーナーに言っていただけました。
結果、無事に物件オーナーとテナント企業が契約を結ぶことができ、ほっと一安心したと同時に今までに感じたことのない達成感を感じました。
引き継ぐ前の営業には成し遂げられなかったことを、自分が介在したことで達成できたことが何よりも嬉しく、あの時の気持ちを忘れられません。
これができたのも日々、お客様に向き合いながら不動産の知識や提案の仕方などを学んできたおかげです。
沿革 2013年7月 株式会社ジール不動産を設立
2014年3月 事業拡大に伴い、事務所を移転
2014年9月 資本金を800万円に増資
2014年12月 事業拡大に伴い、事務所を移転
2022年6月 資本金を1,000万円に増資
資本金 1,000万円
売上高 5億3,000万円(2021年度実績)

5億9497万円(2020年度実績)
5億2996万円(2019年度実績)
4億7637万円(2018年度実績)
4億1592万円(2017年度実績)
2億6554万円(2016年度実績)

※毎年着実に成長を遂げています!
従業員数 18名
代表者 代表取締役 小林 剛
事業所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-1 TOMOEビル4階
許認可番号 宅地建物取引業 東京都知事(2)第95626号
所属団体 社団法人 東京都宅地建物取引業協会
社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
管理棟数 110棟(2022年6月時点)

【東京】
池袋、新宿、代々木、六本木、目黒、自由が丘、五反田、押上、中野、荻窪、神泉、椎名町、巣鴨、駒込、御徒町、両国、門前仲町、亀戸、小岩、十条、上板橋、下北沢、石神井公園、ひばりヶ丘、武蔵境、阿佐ヶ谷、吉祥寺、芦花公園、仙川、豪徳寺、中河原、蒲田、矢口渡

【埼玉】
浦和、春日部、与野、上福岡

【神奈川】
川崎

【千葉県】
松戸

東京都内を中心に年々増加中です!
主な取引先 ビルオーナー、デベロッパー、一般企業、チェーン店、FC企業など
◆業界では中堅クラス、目指すはナンバーワン! 社名のジールをアルファベットで表記すると『zeal』。一生懸命や熱中・熱心という意味を込めて社名を考えました。従業員数は18名で、他の業界と比較しても一見すると規模の小さな会社に見えるかもしれませんが、実は店舗に特化した不動産の約9割は10名以下の規模と言われています。ですから18名のジール不動産は比較的従業員数が多く、お客様からも「多いね!?」と言われることも珍しくありません。しかし今の会社規模には決して満足していません。業界内ではまだまだ中堅クラスですので、熱意を持った社員とナンバーワンを目指していきます!
◆売上の6割を占めるトータルサポートが安定経営の秘訣! 私たちと同じような「店舗仲介業」の多くは文字通り、仲介業を本業としており、オーナー様とテナント様との最良のマッチングを生み出すことに注力しています。事業として分かりやすい一方で、常に新たなマッチングを生み出し続けなければ売上は上がっていきません。
しかしジール不動産では、建物の老朽化などを防ぐ「ビルメンテナンス」、建物の清掃や各種点検などを行う「建物管理」も行っており、一度取引を開始した後も末永くお客様とお付き合いをし続けられています。そのため、会社の売上の約6割が「店舗仲介業」以外の収益によるものなので、競合他社と比較して会社の安定性が違います。経営が安定しているということは、思い切った決断ができるということ。社員にも失敗を恐れることなくチャレンジしてもらいたいと考えてます。
◆3年分を1年で!裁量を持って幅広い経験が積める! 当社は「店舗仲介業」だけでなく「ビルメンテナンス」や「建物管理」も行っていますので、同業と比較しても営業ひとりが覚えるべき内容は多いかもしれません。
ただ、その分早い段階から幅広い経験を積むことができ、ある程度の裁量を持って仕事を進めることができるので、成長スピードはとても速く、3年分を1年で経験できてしまうくらい速い・・!

1年目では、約10件の新規契約を目標としているのですが、どの社員も、この10件を超えたあたりから成長曲線が一気に上がってきます。スケジュールの組み方やインプット、商談など自分で考えて工夫し行動し続けるからこそ、成長していくのです。

ここまで聞くと、「大変そう・・」「自分にできるかな?」と不安に思う方もいらっしゃると思いますが、もちろん先輩も社長も全力でサポートします!

人よりも速いスピードで成長していきたい!自分で裁量を持って働きたい!幅広い経験のできる仕事がしたい!
そのような想いを方は、貴重な社会人1年目を、圧倒的成長スピードを味わえる当社で過ごしてみませんか??
契約事例 <飲食店・カフェ・ダイニング>
や台ずし十条北口町/中華食堂 一番館 中野サンモール店/富士そば 石神井公園店/磯丸水産 代々木店/牛8 新宿歌舞伎町店/黒工号 新大久保店/しゃぶしゃぶ温野菜 高田馬場店/Di PUNTO(ディプント)水道橋店/てけてけ 水道橋西口店/鳥元 神保町店/GOURMAND GRILL&CAFE GINZA/Italian barバル道 上野店/CONA 浅草橋店/一茶 ONE TEA/横浜家系ラーメン匠/いきなり!ステーキ 門前仲町店/日本酒bar粋。/Hi茶 自由が丘店/七輪焼肉安安 自由が丘店/俺のBakery/北の家族 平和島店/下北沢propaganda/串カツ田中 明大前店/Sheesha Cafe 渋谷店/俺流新世界/代々木餃子/から揚げの天才 上板橋南口店/すし松 石神井公園店/ふたご 吉祥寺店/京都ラーメン森井/La Petite Fromagerie 川崎店/パンの田島 川口店/サイゼリヤ 柏駅西口店

<コンビニエンスストア・スーパー>
ファミリーマート下北沢駅南店/セブンイレブン港区芝5丁目東店/ファミリーマート下北沢駅南店/いばすけっと 初台駅西店/まいばすけっと 大塚駅南店/ローソン上大岡西二丁目店

<整体院・整骨院>
KARADA factory 江戸川橋店/NOMOKOTSU鍼灸・整骨院/サンライズ蒲田整骨院/イルカ整骨院 武蔵新田/下高井戸駅前整骨院/えびす整骨院

<薬局・ドラッグストア>
パンダ薬局 高輪店/コクミンドラッグ 浅草店

<フィットネスジム>
エニタイムフィットネス 蒲田店

<アパレル・古着専門店>
Key Nuts/ドンドンダウン渋谷宇田川町店/JOLI&D 赤羽店

<美容院・エステ>
marble/わたしのハイフ。北千住店/リア北千住/cofy by melt

その他契約実績多数!

連絡先

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-1 TOMOEビル4階
TEL:03-6908-6588 採用担当
掲載開始:2023/01/30

株式会社ジール不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジール不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)