これが私の仕事 |
お客様の想像を超えるリフォーム提案を目指して ショールームや店舗にご来店されたり、電話やメールでお問い合わせのあったお客様に対して、最適なリフォームプランを提案する営業です。
まずは、お客様がどんなリフォームを希望されているのかを聞き、実際に現地を確認・調査します。現地を確認する際は、工事の流れや完成形を具体的にイメージしながら、素材や構造など、細かいところまで確認していきます。ご契約後は、工事中のお客様宅に出向き、簡単なお手伝いをしながらお客様のサポートを行います。
お客様とは長いお付き合いになるので、何回も顔を合わせて仲良くなっていた場合も、あいさつや礼儀を忘れず心がけています。
明確な正解がないリフォームだからこそ、「完成」という一つの目標に向かってお客様の想像を超える提案ができるように日々試行錯誤しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「こんなに綺麗になると思わなかった」この一言がやりがいです。 同じリフォームの内容であったとしても、お客様の家の状況によって提案内容はまったく違ってきます。故に常に新しいものに出会う感覚です。そこから試行錯誤し、形になっていく事は大きな楽しみがあります。
お客様の中には、こだわりが強い方もいます。だからこそ、お客様に寄り添い、一緒に考えたリフォーム提案を受け入れていただいたときは、とてもやりがいを感じます。
例えば、完成後に「こんなに綺麗になるとは思わなかった」この言葉は、お客様の想像を超えたリフォームができたという証しです。
もちろん失敗をすることもありますが、失敗を恐れず何度も試行錯誤し、提案を繰り返すことで、お客様から直接お褒めの言葉や感謝の言葉を言っていただける、そんな仕事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
業界での実績数と社長の人柄 リフォーム業界での工事実績があり、業界を牽引できる会社だと思い応募。面接での社長の人柄が決めてになり入社しました。社長は本当にすごいなあと思いますね。面接の時のファーストタッチがものすごい柔らかいというか入り込みやすかったですね。普通、会社の社長っていうと多少構えてしまうところもありますが、そういうのをすっと取っ払ってくれる雰囲気づくりをしていただきました。
リフォームアドバイザーの仕事には、多種多様な業務がありますが、いつも新鮮で刺激を感じられます。好奇心がある人や、いろんなことに興味があり、挑戦できる人には、楽しいと感じていただけると思います。また、サポート体制、教育体制は整っていますので、入社時に建築や住宅の知識は全く必要ありません。とてもフランクな方が多く、相談もしやすいです。 |
|
これまでのキャリア |
前職:サービス業(9年)→当社へ転職:営業(現職、今年で2年目) |