これが私の仕事 |
2021年3月に貸切露天風呂がOPENした「夢いろは」での接客・フロント業務 「熱海温泉ホテル 夢いろは」にて
フロント業務やお食事の配膳などを担当しています。
今年3月には2種類の貸切露天風呂がオープンし
お客様からもご好評をいただいています。
温泉の活用は入浴だけでなく
源泉を使った「温泉蒸し」体験も人気です。
シュウマイやちまきなど
季節ごとにメニューを変更し、お客様へご提供しています。
このメニューを考えるのも、私の仕事の1つです。
業務を通して心がけているのは
お客様との対話の中で「何を求められているのか」を察知し
いち早く対応することです。
自分から声をかけ、お客様とコミュニケーションを取りながら、
何をしたら、もっと喜んでもらえるかを、考えるようにしています。
私にとって、お客様の喜びが自分の喜びになっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「貴方がいるならまた来る」とおっしゃり、複数回にわたりリピート! 新卒1年目の頃、自分の母親世代にあたる女性の
チェックインの受付をしました。
フロントや食事配膳をしていると
お客様と接する機会は自然と多くなります。
食事会場でお会いした際
「レストランの仕事もするんだね」「がんばってるね」と
お声掛けいただきました。
私は事務的な接客にならないよう
親身に親しみを込めてお客様とお話しするように意識しました。
その気持ちが伝わったのか
チェックアウト時に「貴方がいるならまた来ます」「応援したくなる」と
おっしゃってもらえたのが嬉しかったです。
1年目の出来事だったので、当時悩む場面もたくさんありましたが
その後、複数回にわたりリピートしてくださり
とても励みになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
同年代の仲間と、切磋琢磨しながら仕事ができる楽しさを感じる。 学生時代に複数のアルバイトを経験していました。
その中でも、接客におけるコミュニケーションは
色んな所で通じるスキルになると思い
接客・サービスの仕事を探していました。
実際に働いてみて
同年代の若手社員が多く、一緒に頑張っていける風土であると感じます。
切磋琢磨しながら成長できる環境であり
周りの活躍ぶりから、いい刺激をもらっています。
この前は、エクセルの使い方について、より効率的な方法を
同年代の仲間から教えてもらいました。
自分の知らないことを知っており、素直に尊敬しました。
プライベートでも仲が良く、スタッフ同士の連携は抜群です。
馴染みやすい環境だと思います。
今後は、ロビーのディスプレイやPOP作成などにも
挑戦していきたいです。 |
|
これまでのキャリア |
ホテル事業部(3年目/現職) ※久遠 伊東(1年)→熱海温泉ホテル 夢いろは(2年目) |