プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
外食・レストラン・フードサービス
コンサルタント・専門コンサルタント/ホテル/ブライダル・冠婚葬祭/食品 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
【シフトチェンジ!今求められているフードサービスの在り方へ!】
私たちは人々の癒しや活力となる
フード(外食)とリゾート事業をプロデュース・運営しています。
特に、ここ2~3年で変化したお客様の価値観に合わせた事業を展開中です。
近さや費用ではなく
「○○が食べたいから」と明確な目的をもってお店を選ぶお客様が増えています。
今求められている専門性やホンモノを大切に、続々と新規出店しています。
ここ2~3年で、外食店舗に対するお客様の考え方はガラリと変わりました。どう変わったかというと「敢えて出かけてでも、その料理が食べたい!」と思えるサービスとクオリティを求められるようになったのです。私たちは約15年で培った外食経験を、転換の力としこの変化を楽しんでいます!例えば、おもてなしの1つとして「お通しでサラダ食べ放題!」を実施。よく注文されるサラダを敢えてお通しに!お客様からは「その分目を向けなかった一品料理に目が行くようになった」「リーズナブルに抑えられる」と好評です!このような1つ1つの思いやりの積み重ねが大切!あなたならどのような「思いやり」をサービスに加えてみますか!?
□自分がされたら嬉しいなと思うことをお客様にしてあげたい!□お客様の「美味しい」が聞きたいから料理の腕を磨きたい! □今までに、接客サービスで感動した経験がある! □こんな美味しい料理、どうやって作るんだろう?って思ったことがある! □「ホンモノの料理」に興味がある! □おもてなしスキルをあげたい! 1つでもチェックが入れば、あなたは私たちの仲間として【適性アリ】です♪最初から皆が驚くような究極のおもてなしや、舌を唸らせる料理はできません。そのスキルや経験は、入ってから十分研修や現場で積むことができます。まずは「なりたい・やりたい」という気持ちが大切!理想の自分へ近づく社会人デビューを!!
私たちオーイズミダイニングは、仲間・人を大切にする会社です。雰囲気や社風というだけでなく、待遇・制度でもその思いをカタチにしています。まずは【休日休暇!】月8日に取れる休みは、1ヶ月の中で「自分の好きな、希望する日」を選べます!だから例えば、誕生日・記念日もちろん特別な日でのお休みOK!プライベートもしっかり重視しています。そして【健康サポート!】年1回の健康診断を必ず実施し、体の変化はなるべく早くキャッチ!社員の健康を第一に徹底しています。最後に【女性活躍推進法への積極的な取り組み!】推進チームを作り、誰もが活躍できる環境づくりを日々行っています。つまりは「自分が愛される会社」なんです!
事業内容 | 人々の「癒し」や「活力」となる
フード(外食)事業とリゾート事業のプロデュース・企画・運営 弊社は、貨幣機器の「株式会社オーイズミ(東証一部上場)」の戦略的グループ会社です。 グループのテーマである 「遊」…アミューズメント 「食」…飲食 「動」…不動産 「明」…上記3つで、明るい未来を築いていこう という中の「食」を担っています。 グループのスケールメリットを活かし、 メインコンテンツとして 「フードサービス」と「リゾートサービス」を展開。 その他、「ブライダル」「エンターテインメント」など 各サービスの充実も視野に入れ 現在は、伊東市とタイアップした「一碧湖レイクランドプロジェクト」も進行しており 総合的な新規事業開発プロデュース事業も展開していきます。 |
---|---|
設立 | 2006年9月 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 39億9000万円(2019年3月期) |
従業員数 | 正社員120名
★平均年齢33歳 ★男女比 男性7:女性3 |
代表者 | 代表取締役 大泉 政治 |
経営理念 | 「私達は創造的な仕事を行い多くの人に愛される企業でありたい」 |
事業所 | 本社/本厚木
<外食事業(フードサービス) 店舗> 【東北エリア】 秋田市(秋田)、青森市(青森)、郡山市(郡山)、いわき平(いわき平市)、山形市(山形)、大崎市(古川) 【埼玉・中央エリア】 さいたま市(南浦和) 【神奈川・横浜エリア】 横浜市(横浜・上大岡・金沢八景・瀬谷) 【神奈川・湘南/西湘エリア】 平塚市(平塚)、藤沢市(湘南台)、小田原市(小田原)、秦野市(秦野)、伊勢原市(伊勢原) 【神奈川・県央エリア】 大和市(大和)、厚木市(本厚木)、海老名市(海老名)、相模原市(相模原)、 高座郡(寒川) 【神奈川・横須賀/三浦エリア】 逗子市(逗子) 【栃木・県央エリア】 宇都宮市(宇都宮) 【静岡・東部エリア】 伊東市(伊東) 【静岡・中部エリア】 富士宮市(富士宮) <リゾート事業(ホテルサービス) 拠点> 【静岡・東部エリア】 伊東市(伊東)、熱海市(熱海) ※詳細所在地などは弊社ホームページをご覧ください。 |
会社の特長<変化したお客様の価値観を掴む> | 私たちは、ここ2~3年で変化したお客様の価値観に迅速に対応しました。
約15年で培ってきた外食経験を、転換の力に変え、 現在は、39店舗・10業態のランチスタイルやテイクアウト事業に積極的に取り込んでいます。 新しく生まれた新業態をいくつかご紹介します。 ■ステーキ業態「ガブリ」 大きな鉄板で焼き上げるステーキやハンバーグ。 おうちでは味わえない絶妙な柔らかさの焼き加減が魅力の1つ。 ランチスタイルかつ低価格を実現。 「お店だから味わえる美味しさ」と地元の皆さまのファンを増やしています。 ■海鮮専門店「海鮮食堂なぎ」 独自ルートで仕入れる鮮度高い海鮮丼やお寿司を ランチスタイルで提供。 一般市場に出回る前の鮮度の高い食材ばかりを揃えることから 外食ならではのメリットを感じていただける専門店です。 ■鶏肉料理専門店「いろ鳥」 テイクアウト事業として、焼き鳥や唐揚げ弁当の販売をスタート。 テイクアウトでも味を損なわないように揚げ方や焼き方を工夫。 お店と同じレベルのクオリティを提供しています。 ■フードコートへの出店・ネット販売のスタート「まぜそば凛々亭」 福島県郡山市で有名なまぜそば屋をフランチャイズとして ミナカ小田原店のフードコートへ出店。 今後はネット販売やサービスエリアでのお土産として販売を実施します。 ■カフェスタイル「PONPONDream」 レモネードやソフトクリームなど、”エモい”メニューを販売。 若者を中心に、カフェ・テイクアウトともに売上を伸ばしています。 常識や今までの「居酒屋」というやり方にとらわれず 「創造性」を持って改革・業務を進めることをビジョンに掲げています。 また、大きな上場企業がバックにありながらも 改革や挑戦の判断は早く、どんどん試してみる!チャレンジする!という フレキシブルさも持ち合わせています。 |
会社の特長<地元密着!地域貢献> | 私たちは、<地域に根付く企業>を目指して、地域活性化に取り組み
町のゴミ拾いなどのボランティア活動にも積極的に参加。 さらには、例年では【地元のお祭り参加】にも協賛しています! 「湘南ひらつか七夕まつり」「あつぎ鮎まつり」「東北六魂祭」「かながわフードバトル」など 皆さんの中には、耳にしたことのあるイベントもあるかもしれません。 やはり「楽しい」コトへの情熱は高いです! そのお祭りを、自分たちもとことん楽しむために 七夕飾りに参画したり、屋台を出したり、活気に満ちています! 地域の方と触れ合う機会をたくさん持つことで、地域特性を知るきっかけにもなります。 さらに、このお祭り参加には、皆さんにとって、もう1つ大きなメリットが! このプロジェクトの中心メンバーとして 活躍しているのが、どのお店も新卒入社の1~2年目のメンバー! だからこそ、久々に同期と会って、近況を話し合ったり リフレッシュできる場としても、好評なんです! 同期のキズナを深められる場として、 毎年、スタッフもとことん楽しみます!! スタッフが楽しむことが、地域活性に繋がっていくって すごくHAPPYなことですよね! |
会社の特長<イベント事例> | 店舗プロデュースから発展し、
今までには、数々のイベントや企画もプロデュースしてきました。 その一例をご紹介します! ■相模川ローズガーデン 数年前までは、何もなく寂しささえ感じた相模川の河川敷。 「地元の方の憩いの場として、心温まる場にしよう!」と景観を一新! 自治体と協力体制をとりながら、一面をバラの花でいっぱいに! 今では、ローズガーデンとして年1回のお祭りが行われるぐらい 活気あるエリアになりました。 ■1000ちゃんイベント 知る人ぞ知る「1000ちゃん」…ご存じですか? 私たちオーイズミの宣伝担当は、バーチャルアイドル「1000ちゃん」が担っています。 Twitterアカウントも持っているんですよ!なんとCDデビューまで! 音楽・SNSツールを使って、会社認知を広げるための仕掛けづくりも 私たちが独自のアイデアで行っています! ■産業能率大学生とコラボした”ジモト愛”メニュー開発 地元振興プロジェクトの1つとして、コラボメニュー開発を実施! 弊社のフードノウハウと、学生の斬新な発想が相乗効果を生み 秦野市の名物「そば」、伊勢原市の名物「豆腐」を使った新メニューができました。 実際に、お客様に提供するメニューとして限定販売!大成功の企画となりました。 ■あつぎミュージックフェスティバル 多くのアーティストが巣立った厚木、いわば音楽の街! 「プロミュージシャンの夢を追い求める若い方に、新たな才能の誕生の場を」という コンセプトでフェスを開催!街全体が音楽に酔いしれる大型フェスを プロデュース・運営しているんです! |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会ならびに面接では、オンライン開催を予定しております。
また、最終面接は対面形式で行いますが 以下の対応を徹底しておりますので、安心してお越しください。 ●アルコール消毒液の設置 ●ご来社時の検温 ●面接時のマスク着用 ●従業員の検温・消毒・マスク着用の徹底 ●会話時のアクリル板の設置 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。