業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/医療関連・医療機関 |
---|---|
本社 |
兵庫
|
直近の説明会・面接 |
---|
■医療、制御、物流、3本の柱が事業を支えています。
競争の激しいIT業界で着実に成長を続けてきた当社。
「信頼」と「誠意」を第一に業務に取り組み、今後5年で社員数50名、売上5億円を目指しています。
病院の臨床検査に使われる医療系パッケージソフトの開発、制御系システム、そして
医薬品物流に関するシステム開発、3本の柱で堅実な安定した事業展開を行っています。
IT事業において欠かせないのは“人”。社員の力なくして事業の成長はあり得ません。ハードなイメージを持たれがちなエンジニアの仕事ですが、当社では、社員の月平均残業時間は20時間以内。年間休日は120日。何年も前から、人材採用は新卒採用をメインにしていますが、離職者はほとんどいません。社員が通いやすいよう、勤務地も駅から近く、利便性の高い場所を選んでいます。また、当社が得意とする医療、制御、物流の3分野はこれからさらに伸びていく将来性の高い分野。これら3つの分野における基盤が整っていることこそが、当社の事業優位性と言えるでしょう。今後は3分野の売上比率を均等にし、さらに盤石な体制を整備していきます。
当社を支える3分野の事業の中で、最も大きな局面を迎えているのが、医療系分野の事業です。当社はこれまで、血液検査や尿検査などに使用する、パッケージソフトの開発およびカスタマイズをあるメーカーから一括で請け負っていました。技術的にはほぼ完成しているシステムですが、電子カルテやタブレット、スマホへの対応など、時代に合わせたシステム開発を行うことで、臨床検査のスピードアップ、誤入力防止、技師サポートに貢献してきました。その功績が評価され、当社がこのシステムの開発元になることになりました。これからは、私たちがメーカーに販売を依頼する形になります。自社ブランドで勝負で、社員の士気も一段と高まっています。
当社が請け負っている仕事の7~8割は受託案件。常駐案件が少ない理由は、「会社に社員の席がないような、淋しい状態は作りたくない」という社長の考えから。できるだけ自社で開発に取り組むことができるよう、交渉して案件を受注しています。だからこそ、残業時間平均20時間、年間休日120日以上を実現することが可能なのです。また、「服装の基準を決める」「社内ネットワークについて」などのテーマについて、社員自ら考え、社内改革を推進する「社内改革プロジェクト」も発足。より、風通しのいい組織風土を築くため、様々な取り組みを行っています。美しい神戸の景色を眺めながら、のびのびと働ける環境が自慢です。
事業内容 | 〈医療系ソフトウェア開発〉
臨床検査システム 各種分析装置オンライン接続 運用保守支援サービス 透析看護支援システム オーダーインターフェイス 医事インターフェイス 〈業務系ソリューション〉 WEBレポートサービス 空調ビル管理システム 氷蓄熱空調システム 空調機遠隔監視システム エネルギー見える化WEBシステム 空調機WEBリモコン 他 |
---|---|
設立 | 1993年5月,2000年11月(増資、改組) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 技術者46名 事務者2名 (2022年02月01日時点) |
売上高 | 2021年7月期 4億5千万円
2020年7月期 4億3千万円 2019年7月期 4億3千万円 |
代表者 | 代表取締役 田村 賢次 |
事業所 | 本社 / 神戸
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル21F TEL 078-360-6298 東京事業所 [※2021年11月移転] 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15-18 EDGE小伝馬町ビル9F TEL 03-5826-4260 大阪事務所 〒 541-0052 大阪市中央区安土町1丁目8-15 野村不動産大阪ビル6F TEL 06-4963-2152 |
主なお取引先 | (株)メディセオ(医薬品卸)
(株)Paltac(化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業) ダイキン工業(株)(空調総合メーカー) |
沿革 | 平成5年5月
(有)トラストブレイン設立 平成12年11月 資本金1,000万円に増資 (株)トラストブレインに改組 平成13年12月 神戸事務所を移転。 (神戸市中央区多聞通) 平成17年12月 東京事務所を設立。 (東京都港区浜松町) 平成23年8月 事業拡張の為、神戸事務所を移転。 (現住所) 移転にともない東京事務所を一時閉鎖、神戸本社に統合 平成26年12月 事業拡張の為、東京事務所を開設。 (東京都台東区) 平成30年10月 事業拡張の為 大阪事務所を開設。 (大阪市中央区) 令和3年11月 東京事業所を移転。 (東京都中央区) |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB説明会】 | ▼[対面説明会]/[WEB説明会]、どちらか選択していただけます。
--------------------------------------------------------- [対面説明会] 予定どおり自社にて説明会を実施します。 来社に不安のある方は、ご相談に応じますので、採用担当までご連絡下さい。 説明会会場でマスク、アルコール消毒薬をご用意します。 但し、マスクの数には限りがございますので、ご了承をお願いします。 説明会・面接のご参加はマスク着用で全く問題ありません。 また、弊社社員もマスク着用させていただきます。 --------------------------------------------------------- [WEB説明会] マイク・カメラを利用し、LIVE形式で実施しますので、 ご質問もしていただけます。 リクナビ上の「説明会・面接予約」から『WEB説明会予約【文理不問】』にてご確認ください。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。