業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
不動産/建築設計/電力・電気/機械設計 |
---|---|
本社 |
東京
|
【遊びを、まん中に。】
当社は「遊び」を通してすべての世代に感動や興奮、安らぎや学びをお届けする総合レジャー企業です。
2021年3月より読売新聞グループ基幹7社入りしました。
グループのスポーツ・エンターテインメント事業の中核として、事業基盤を強化し、
グループの情報発信力・総合力を活用することで、お客様に最高のエンターテインメントをお届けします。
当社は、「遊び」を通してすべての世代に感動や興奮、安らぎや学びをお届けする総合レジャー企業です。「遊園地」「ゴルフ」「公営競技」「健康関連」と多彩な事業を行い、あらゆる世代の一人ひとりを見つめ、枠にとらわれない「遊び」を追い求めています。笑顔や歓声が大好きなスタッフが、自分たちの持つ土地をキャンバスに、本当にいいと思った遊びを描きます。
様々な施設、不動産を所有・運営するよみうりランド。それらを管理するのはもちろん自分たちです。(株)よみうりランドの施設全般を管理する施設管理課は、建物の新設・改修や、それに付随する電気設備の維持管理を行います。工事の発注者としてアイディアを持ち、取引先と話を進めていきます。また、遊園地では遊戯機のメンテナンスはもちろん、新しいアトラクションの立案や園内整備など遊園地全体をプロデュースしています。直近では、競馬場にて新たな客層の取り込みを目指し大規模な改修を行っています。どれをとっても自分の手掛けたものがカタチに残せる仕事であり、電気、機械、土木・建築系学部出身者が多く活躍しています。
ゼロからイチを創り上げ、プロデュースしていく仕事です!株式会社よみうりランドは、会社一丸となって顧客満足度の最大化を目指しています。その達成に必要なことは、社員一人ひとりの気持ちや意欲、そして能力です。よみうりランドは広大な施設・不動産を所有する会社であり、どう活かすかは「自分次第」です。いずれの仕事も、アイデアをカタチにし、人を笑顔にすることができます。時代に合わせて新規事業に積極的に取り組む株式会社よみうりランド。未来のよみうりランドを一緒にプロデュースしてみませんか?
事業内容 | 【総合レジャー事業】
◇遊園地部門 遊園地、植物園の経営 ◇ゴルフ部門 ゴルフ場の経営 ◇公営競技部門 競馬、オートレース及び競輪の競技場等の施設運営 ◇健康関連部門 ゴルフ練習場、温浴施設、親子向け屋内遊戯施設等の経営 【不動産事業】 不動産の売買、賃貸 【サポートサービス事業】 建設業、ゴルフ場管理、ビル管理等 【ボールパーク事業】 読売巨人軍イースタン・リーグ運営、新ファーム球場計画 遊園地としてのイメージが強いよみうりランド。 しかし、事業内容は非常に多岐にわたる総合レジャー企業です。 公営競技部門では川崎競馬場、船橋競馬場を所有し、施設の管理をしています。 コロナ禍においてもインターネット投票が大変好調であり、当社の業績を下支えしています。 ゴルフ部門では、名門と称される東京よみうりカントリークラブ、よみうりゴルフ倶楽部を運営しており、 健康関連部門では屋内型キッズ施設や温浴施設等を運営しております。 よみうりランド遊園地は、従来のアトラクションに加え、 自動車や食品、機械などのメーカーをパートナー企業として“モノづくり”が体感できる「グッジョバ!!」エリアや、イベント満載のエンタメプール「WAI」、650万球の宝石色のイルミネーション「ジュエルミネーション」などを展開しています。 さらに現在、2028年までの成長戦略である「飛躍」についての取り組みも進めています。 遊園地、公営競技、ゴルフ場の3大事業を基幹ビジネスとして発展させながら、新規事業に積極的に取り組んでいます。 2020年3月には、成長戦略「飛躍」の第一弾として新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」が遊園地隣接にオープン。 「飛躍」により、今後も新たな施設の創造を通して遊園地はその枠を超える「スーパー遊園地」へ変貌します。 そして、コロナ禍であっても、当社は歩みを緩めません。 2020年10月には東京都町田市に新しい温浴施設「森乃彩」、 2021年3月には千葉県流山市の商業施設内に親子向け屋内遊戯施設をオープンしました。 また、よみうりランド遊園地の人気エリア「グッジョバ!!」では、新ファクトリー「SPACE factory」を増設しました。 (株)よみうりランドは【遊びを、まん中に。】を企業スローガンとし、総合レジャー企業としての覚悟を胸に、遊びを通して人と社会に豊かさをお届けできるよう精進していきます。 |
---|---|
設立 | 昭和24年9月24日 |
資本金 | 60億5,303万円 |
従業員数 | 129名(2021年3月末現在の社員数) |
売上高 | 222億3,835万円(2020年3月期決算)(連結売上高) |
代表者 | 代表取締役社長 溝口 烈 |
事業所 | 本社/東京都稲城市
川崎競馬場/神奈川県川崎市 船橋競馬場/千葉県船橋市 東京よみうりカントリークラブ/東京都稲城市 よみうりゴルフ倶楽部/東京都稲城市 よみうりランド遊園地/ 東京都稲城市他 よみうりゴルフガーデン/神奈川県川崎市 KID-O-KID よみうりランド店/東京都稲城市 ボーネルンドあそびのせかいグランツリー武蔵小杉店/神奈川県川崎市 ボーネルンドあそびのせかいプライムツリー赤池店/愛知県日進市 ボーネルンドあそびのせかい流山おおたかの森S・C店/千葉県流山市 よみうりランド 丘の湯 /東京都稲城市 稲城天然温泉 季乃彩/東京都稲城市 多摩境天然温泉 森乃彩/東京都町田市 |
平均年齢 | 41歳4カ月(2021年3月時点) |
平均勤続年数 | 17年8カ月(2021年3月時点) |
情報に関して | 上記情報は、随時更新いたします。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。