業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
教育関連/広告 |
---|---|
本社 |
東京
|
総合職 | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 2597名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
在宅勤務可、海外で働ける、英語を使う機会あり、副業可、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業企画
クライアントが抱える課題への解決策を企画・提案し、顧客利益に貢献するソリューション営業。 単に、人材を供給するだけではなく、アウトソーサーとして問題解決プランを提案します。 (2)【正社員】フィールドサポート 人材派遣や業務請負契約している顧客先に常駐し、 顧客先の現場改善提案や、派遣スタッフのマネジメントを担っていただきます。 (3)【正社員】コーディネーター クライアントのオーダーに対しての媒体戦略、採用、研修、スタッフ管理、スタッフフォロー、 クライアント折衝などを担って頂きます。 (4)【正社員】キャリアアドバイザー 求職者の方のカウンセリングを行い、それぞれの希望や価値観、ライフスタイルに合った求人との マッチングを行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、福井、山梨、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 備考:【勤務地詳細】 ・国内拠点 ※将来的に関連会社への転籍も可能性がございます ・海外拠点 (例)シンガポール 今後展開するアジア圏内の関連会社へ異動する可能性もあります。 ※将来的に関連会社への転籍も可能性がございます |
勤務時間 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 コアタイム:9:00~19:00 備考:※9:00~19:00のうち実働4時間 ※ただし、業種・職種によりフレックスタイム非適応の場合があります |
採用ステップ&スケジュール | 【選考の流れ】
リクナビよりエントリー ▽ 会社説明会(WEB実施) ▽ エントリーシート提出 ▽ グループディスカッション ▽ 面接(カジュアル) ▽ 業界セミナー ▽ 面接 ▽ 内々定 ◇「少し変わった選考」を実施しています◇ ~~~~~~~ ■ ”参加型”説明会 ■ ”Friendly”グループディスカッション ■ 私の”History”面接 ■ 私の”Vision”面接 ~~~~~~~ 参加頂いた学生の皆さんが、様々なコンテンツを通じて、 就活で「ウィルグループの選考を受けてよかった」と思って戴けるような フローをご用意して言います。 ◇「学生」と「企業」は”対等”です◇ 選考過程の中で、2回に分けて説明会を実施します。 その中では業務上のやりがいや、良いエピソードだけでなく、 大きな挫折経験、入社後のGAP、発生したトラブルの例など、 包み隠さずお伝えします。 選考過程では皆さんを知るため、様々な質問を行い皆さんの理解に努めます。 皆さんからも、弊社の理解を深めるため、様々な質問を頂ければ幸いです。 |
給与 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:230,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:46,000円/32時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:※見込み残業手当60,000円含む(32時間分) ※32時間を超えた場合は、割増賃金を追加で支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
・通勤交通費 ※月30,000円を上限とする ・慶弔手当 ・出産祝い金 ・結婚祝い金 ・各種報奨金 |
昇給 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
年2回 備考:6、12月 ※業績配分方式により、賞与額を決定します。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー
週休2日制(土日祝) 年間休日:125日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:※業種、職種によって一部異なります。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業企画(2)【正社員】フィールドサポート(3)【正社員】コーディネーター(4)【正社員】キャリアアドバイザー 期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:57.8%
3年以内女性採用割合:42.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:
◆ 内定者研修 ⇒ビジネスのプロとしての基礎的なスキル・マインドの研修 ◆ 入社時研修 ⇒新卒・中途社員問わず、組織の一員として、法律知識などベーシックな研修 ◆ 新任管理職研修 ⇒新たな管理者に向けたマネジメント研修 ◆ 中級管理職研修 ⇒組織力の最大化をテーマに中核者となる管理者に向けた研修 ◆ 職種別研修 ◆ ⇒各職種に合わせた研修を行う研修 …その他、各職種別研修 |
||||||||||||
自己啓発支援 | なし:◆well-beingワークショップ
⇒セリグマン博士のwell-being理論をベースにしたワークショップ |
||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 19.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.4日(2019年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
一風変わった”説明会” | WEB説明会というと、、、
一方的に企業の話を聞く退屈な空間をイメージしがちですが、 弊社の説明会は「参加型」です。 一緒に参加される就活生と共に、弊社の理解を深める時間を過ごして頂ければ幸いです。 その為、服装も自由。話せる環境があればどこからでもご参加OKです! 皆さんのご参加を心よりお待ちしております! |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年2月8日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。