皆さん、こんにちは!
ワタキューセイモアの和中です!!!
春はもうすぐだというのに、まだまだ京都は寒~~いです(ToT)/
皆さん体調管理には十分気をつけてくださいね!!
今回は【ワタキュー独自】の新入社員研修制度についてご紹介致します!
ワタキューでは新入社員の研修を1年間行い、
新入社員ひとりひとりの能力を育成します♪
1年間も研修がある会社は、なかなかありません!!
1年間の研修の拠点となるのが京都本部にある
「ワタキューグループ研修センター 一心館」です!!
この1年間で仕事上で必要な考え方やスキルを高めていきます(^^)
ビジネスマナーはもちろん!
ワタキューの業務知識の習得は座学で同期みんなで講義を受け、
その後学んだ事を実際の現場で経験する☆
実際の現場を体験することは今後、仕事をするうえでの土台となります!
写真は現在研修を行っている11期生の写真です♪
配属へ向けラストスパート!一生懸命研修を頑張っています!
1年間の研修によって同期同士の《絆》がとても強くなります☆
どうしても毎日研修をしていると悩むことも多々あります。。。
しかし同期がいることによって悩みを共有でき、また励まし合うことができます(*^_^*)
何でも腹を割って話せる同期という存在は、一緒に切磋琢磨できる仲間であり、
良き相談相手でもある、とてもとーっても大切な存在です♪
(私は研修が終わって4年が経った今でも、同期に何でも相談しています!)
次回のブログから一心館11期生が登場致します!
研修生の生の声を皆さんにお届けしますので、楽しみにしていて下さい☆