こんにちは!
ワタキューセイモアの細田 航世です!
(写真:右のメガネをかけているのが私です★)
今回は、入社後1年間の研修の中で、
「一番記憶に残っている研修」についてお伝え致します!
私が最も印象に残っている研修は、洗濯工場研修です。
弊社の売上の半分は、リネンサプライ事業で占めています。
(リネンサプライ…寝具等のリネンアイテムを洗濯・消毒・補修を行いお貸出しする事業。)
その洗濯・消毒・補修を行っているのが洗濯工場の現場で働く社員の方々です。
私が洗濯工場研修をした際、工場の社員の方々に言われた一言が印象に残っています。
それは「現場の気持ちが分かる人になって下さい。」という言葉です。
私はこの言葉を初め理解することが出来ませんでした。
しかし実際に工場に入って見て、現場社員の方々が、
どのような気持ちで働いて下さっているかを肌で感じました。
この研修を通じて、私達の会社の基本方針である、
「感謝の気持ち」「謙虚な姿勢」を再認識することが出来ました。
また、お客様の要望はもちろんですが、
現場社員の方々にも応えることが出来る社員になりたいと感じました。