これが私の仕事 |
上流工程から下流工程まで!システムの改修・保守を担当 現在、大手企業のWebシステム改修を行っています。上流工程から下流工程まで携わることができると共に、その道のプロである上司の隣で仕事ができるので、日々たくさんの知識やスキルを吸収することができ、とてもやりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社1年目で、現場で提案!提案が通り、周りを巻き込み物事を成し遂げた! 入社してから約5か月後、Webシステムの改修に携わることに。文系出身で、0からのスタートということもあり、仕様書1つ作るにしてもとても難しく感じ、先輩のフォロー無くして作成することは不可能でした。はじめはミスが多く大変な日々でしたが、できることが増えるたび達成感が感じられ、自分の仕事が好きになっていきました。今までで一番嬉しかったことは、上司にアイデアを提案し、了承していただいた瞬間でした。「どうすれば効率良く、品質の高いWebシステムをお客様に提供できるか」を日々考えながら業務に取り組む中で、思いついたアイデアを思い切って上司に提案したところ、それが認められ実際にメンバーで取り組めたことがありました。後に上司から提案したことについて褒めていただき、チャレンジして良かったと感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
フォローアップが充実しており、安心して仕事に取り組める! 当社を選んだ最大の理由は、「フォローアップの充実さ」です。実際に10月から入社前研修が始まり、IT座学・アルゴリズム等を学びます。入社前研修のメリットとして、「ITについて、苦手意識を払拭できる」「事前に同期仲間とのコネクションを持つことができる」「社員の方々と関わる機会をいただける(会社に馴染むことができる)」があると思います。先輩社員や上司の方々の活気ある雰囲気・明るさから、気兼ねなく相談することができ、安心して仕事に取り組むことができます。ここまでフォローアップを手厚くしていただける会社はなかなか無いと思うとともに、当社の「フォローアップ制度」は他社には無い「強み」であると感じています。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で入社→プログラマーとしてシステム開発(2年目) |