これが私の仕事 |
フィットネスジムスタッフ、インストラクター。運動指導、ダンスレッスン フィットネスジムのスタッフとして、既存会員様・体験利用者様・新規入会者様のマシン案内や運動指導を行っております。沢山の会員様とコミュニケーションを取る事ができます。そして、スタジオレッスンの予約受付や自分自身で実際に担当レッスンとして、週1で45分,1月から60分の体験のヒップホップレッスンを受け持っています。会員様に楽しくレッスンに参加していただけるようなプログラムを考え試行錯誤するのがこの仕事の面白いところです。例えば 1カ月で1曲を踊れるようになるプログラムなので、月毎に音楽のテイストを変えたりと、ダンスの楽しさを幅広く感じていただけるよう工夫しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「レッスンが楽しい」と言われた! 一番最初のレッスンの日にペース配分が上手くできず早いペースで振り付けを進めてしまい、少し会員様を困惑させてしまいました。その時、一人の会員様が親切に元気づけてくださり、とても励みになりました。それから、他のインストラクターの方々にアドバイスをいただいたり会員様のご意見等を交えてレッスンを行っています。例えば複雑な動きが多いので わかりやすい言葉選びなどを意識しています。レッスンを担当し始めてから、「毎週レッスンが楽しみ」と言ってくださる方もいて、やりがいに繋がっています。またコミュニケーションも大切にしています。もともと人見知りなのですが、フレンドリーな会員様も多いので、私自身も積極的に声をかけられるようになりました。会員様と距離が近くなるのも嬉しく感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「ダンスを教える」という 自分のやりたいことと一致していた。 ダンス歴13年で 私が一番に得意なダンスを活かして人を喜ばせることができると思ったからです。また学校でレッスン実習などもあったので、成長していく姿をみたり、喜んでいただけるのが嬉しく、教える楽しさも知っていました。他にもスポーツクラブをみていましたが、「早くレッスンをもたせてくれそう」と感じ 当社を選びました。入社後は、ご年配の会員様も多く、孫のように可愛がってくださったる「地域密着」の風土も魅力だと感じています。先輩社員も楽しい方も多く、広報youtubeで漫才をやっている先輩などもいます。 |
|
これまでのキャリア |
フィットネスジムスタッフ(ダンスレッスン)。今後はストレッチ系の資格も取得し、レッスンの幅を広げていきたいと思っています。 |