この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
様々な業種の説明会・選考に参加してみるといいと思います。私は建築学科卒業で設備施工会社に就職しましたが、就職活動では視野を広げて情報収集を行っていました。色んな角度から物事を見て肌で感じ取ることが大切です。時間は限られていますが、就職したいと思った会社を見つけられるよう色んな情報を自分のモノにして行動してみて下さい。 大学の教授、友人、両親等のアドバイスも大事ですが、最後に決断するのは自分自身です。悔いが残らないよう行動してみて下さい。
斎久工業株式会社の先輩社員
施工管理をしています
関西支社 技術部横井 隆東京電機大学 工学部第二部 電気電子工学科[指向タイプ]ポジティブな実践派
段取り良くできると仕事が面白い!
東京支社 第二技術部市川徳幸東京電機大学 工学部 電気電子工学科[指向タイプ]堅実なサポート役
高層マンションの施工管理を担当しています
東京支社 第三技術部島倉雅宗工学院大学 建築学部 建築学科[指向タイプ]活動的なイノベーター
苦労した分だけやりがいがある仕事です
関西支社 技術部深谷計貴中部大学 工学部 建築学科[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー
施工管理業務です
東京支社 第三技術部芳永翔太埼玉工業大学 工学部 機械工学科[指向タイプ]冷静なエキスパート
札幌支店 技術課久我 匠北海学園大学 工学部 建築学科[指向タイプ]堅実なサポート役