業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器/商社(事務機器・OA関連)/通信
|
---|---|
本社 |
福岡、東京
|
<<勤務地限定採用あり>>■インパクトのあるTVCMでもおなじみの『大蔵大臣』、そのほか販売大臣や給与大臣等の用途や業種にそったパッケージソフトを開発から販売、サポートまで一貫して行っている会社です。■福岡から全国展開を果たし、日本一を目指して躍進中です。
『大蔵大臣』でおなじみの応研です。会計ソフト「大蔵大臣」の他にも、特殊会計や販売管理・給与計算・顧客管理ソフトまで、お客様である企業を支える基幹業務ソフトを自社開発し、販売からサポートまでを一貫して行っています。当社の使命感は“お客様とともに喜びを追求しつづける創造企業”。「誰かの為に何かをしたい!」「自分を成長させたい!」そんな思いを持ったあなたにぴったりの職場環境です。昨今の、多様化する利用者ニーズに応えるため、社員一丸となって進化していきましょう!私たちは「大臣シリーズ」を通してこれからもお客様の業務を支え続けます。
営業部門は、東京本社の営業本部を皮切りに、大阪、名古屋、仙台など日本各所に営業所を設けています。具体的な仕事内容は、当社の商品を扱う販売店様にお伺いし、製品の説明をしたり、勉強会を開催したり、購入を検討されている顧客の元へ販売店様と同行し、デモンストレーションを行います。営業と言っても、直接お客様を訪問しての製品販売は行っていません。販売店様を通してお客様に商品の良さを理解頂くと共に、セミナーやイベントを開催し、販売店様がお客様に自信をもって商品を紹介できるようにサポートする仕事です。売るだけではなく、企画力やコンサルティング力も重視されますので大変やりがいがありますよ。
開発部門では、情報収集、市場調査、販売戦略などを見据えた独自のノウハウと技術力を駆使して、企画から開発までオリジナリティ溢れる商品を生み出しています。基幹業務ソフトの開発は、お客様のニーズを的確に捉えることが重要なポイントとなります。日頃よりお客様の声を直接聞いている営業部門や、他部署からの情報をこまめに収集・調査し、会議で意見交換をしながら当社の製品は作り上げられています。近年注目されているAI(人工知能)やフィンテックなどの最新技術もいち早く研究し、製品に取り入れています。このように多くを学び取れる環境で、決められた仕事をこなすだけではなく、自身の企画も提案しながら共に成長していきましょう。
事業内容 | 基幹業務用パッケージソフトの開発・販売・保守・サポート等。
※応研の使命は、「お客様とともに喜びを追求し続けるソフトハウス」であり続けることです。社会・時代・未来を見通す戦略的思考で、情報の受発信能力を発揮しながら事業の活性化・業務の省力化できるソフトを企画・設計。業界の一歩先をゆく自社開発パッケージソフトの提供を通じ、企業の発展に貢献。現在、開発部門、営業部門、サポート部門の3セクションを統合し、様々なニーズに応える為、価値あるソフトづくりに全力を傾注しています。 |
---|---|
設立 | 1985年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
代表者 | 代表取締役 原田明治 |
従業員数 | 241名(2019年12月) |
本社所在地 | ○福岡本社(開発本部)
〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目2-34 応研ビル ○東京本社(営業本部) 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目27-12 応研新宿ビル ※2005年に東京本社・福岡本社の二本社制を導入 |
事業所 | ●本社/福岡(開発本部)・東京(営業本部)
●支店・営業所/札幌・仙台・金沢・名古屋・大阪・広島・松山 |
売上高 | 44億2,900万円(2018年12月期)
42億1,600万円(2017年12月期) |
格付 | S&P Global Market Intelligence 日本SME格付け
最上位「aaa」14期連続取得!(2018年12月期決算) |
沿革 | 1980年/創業
1981年/業務・業種分野のソフトウェア開発 1983年/業務分野のソフトウェアのパッケージ化を目指す 1985年/株式会社として設立、東京に支店を開設 1986年/財務会計パッケージの完成、『大蔵大臣』と名付け、発売開始 1988年/『給与大臣』の発売 1990年/『販売大臣』を発売 1991年/『建設大臣』を発売 1993年/『福祉大臣』を発売 1995年/スーパーバージョンの開発に着手 1996年/Windows対応 1998年/マイクロソフト社とMCSP(ソリューションプロバイダー)契約を締結 2000年/大臣シリーズにスーパー(スーパーバージョン)及びERPバージョン揃う 2001年/大臣シリーズがインターネットソリューションに対応する 2002年/福岡本社である応研ビル完成、『公益大臣』を発売 2003年/『顧客大臣』を発売 2004年/『医療大臣』を発売 2005年/福岡本社・東京本社 二本社制導入 2009年/『人事大臣』、『大蔵大臣 個別原価版』、 『販売大臣NX DBアドバンスユニット』を発売 2011年/『人事大臣NX 人事考課ユニット』を発売 東京本社を応研新宿ビルへ拡大移転 2012年/『販売大臣スマート』を発売 2013年/『就業大臣』を発売、中堅・大企業向け『大臣エンタープライズ』を発売 2014年/『就業大臣NX介護・福祉帳票ユニット』を発売 2015年/『マイナンバー収集・保管サービス』を開始 2016年/『福祉大臣NXクラウド』を発売 2017年/『大臣スマート打刻サービス』を開始 2018年/『大臣クラウド』を発売 2019年/『販売大臣LimitedEdition』を発売 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | *当社採用HPで会社説明会の動画を配信しています。(営業部)
*ライブ企業説明会も開催予定です。(全部署) 詳細は決まり次第、リクナビの「採用情報」画面でご案内いたします。 *実地会社説明会につきましては、少人数での開催です。 アルコール消毒の設置等行います。 |