この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
就職活動は納得するまで、必ず続けてください! 私自身、40社ほどを見て最後の最後に楓工務店を選びました。 それぞれの会社や仕事の良いところ、悪いところ全てを見て 自分が納得をしなければ、言い訳をして辞める口実を探すことができます。 ただ、「大変なこともある」ということにも きちんと納得をしていれば、辞める理由にはなりません。 自分が納得して、決めた仕事ですし、何と言っても いくら大変でも「支えてくれる仲間」がいるので頑張ることができます!
株式会社楓工務店の先輩社員
お客様の想いを形にする仕事
施工管理部定 大樹奈良大学 文学部地理学科
お客様の想いがこもったお家の計画を漏れなく図面に落とし込む仕事です!
コンシェルジュ部ディレクター中本 祐子大阪市立大学 生活科学部居住環境学科
外装メンテナンスのエキスパートであり、住まいの主治医。
リフォーム・リノベーション事業部谷口 公一近畿大学 総合社会学部総合社会学科心理系専攻
笑顔の道先案内人
コンシェルジュ部成清 誠奈良大学 文学部史学科日本中世史専攻
ご家族の大切な”思い出”の舞台をつくる仕事
コンシェルジュ部南 美由紀奈良女子大学 生活環境学部生活健康・衣環境学科 生活健康学専攻
現場でお客様の理想の暮らしを実際にカタチにする仕事
施工管理部大工課大迫 亮輔大阪工業技術専門学校 大工技能学科