業種 |
商社(総合)
広告/食品/印刷関連/商社(化学製品) |
---|---|
本社 |
大阪
|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、新規事業提案制度、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | ○ 企画営業職(総合職)
※2021年3月 四年制大学卒業/大学院修了見込みの方対象 |
---|---|
仕事内容 | ○ 企画営業職(総合職)
顧客の抱える課題や要望のヒアリング、マーケティングリサーチ(市場調査)にはじまり、企画、提案、仕入先の選定、納品に至るまでのすべての工程をトータルに管理する仕事です。商社として、最適なパッケージやプロモーションの提供を通し、顧客のビジネスを成長させるパートナーとしての役割を担います。 |
エントリー方法 | ○ 企画営業職(総合職)
まずはリクナビよりエントリーして下さい。 説明会・選考会等についての詳細情報は、 エントリーいただいた方に個別にご案内いたします。 |
採用の流れ | ○ 企画営業職(総合職)
リクナビエントリー (随時) ▼ 本年度の企画営業職を対象とした説明会は終了しました。 悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。 ▼ 選考会 1次 グループワーク 2次 グループ面接 3次 グループ面接・筆記試験(一般常識)・適性検査 4次 個人面接 ※別途 先輩社員懇談会を予定しております。 ▼ 内々定 詳細については、説明会及び選考会にて随時ご案内いたします。 |
内定までの所要日数 | 会社説明会後、1~2ヶ月以内 |
選考方法 | ○ 企画営業職(総合職)
・グループワーク選考 ・グループ面接 ・筆記試験/適正検査 ・個人面接 |
提出書類 | ○ 企画営業職(総合職)
履歴書 他 ※エントリー頂いた方に個別にご案内いたします。 |
給与 | ○ 企画営業職(総合職:大学/大学院卒)
月給23万6,000円~ - 基本給 18万5,000円 一律住宅手当 5,000円~2万円 一律業務手当 4万6,000円 (2019年4月実績・上記一律手当含む) |
---|---|
諸手当 | 交通費全額支給、家族・住宅・役職・地域・職務手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・11月)
※基本給4.7ヶ月分~ |
勤務時間 | 8:45~17:30(実働8時間) |
休日休暇 | 年間休日124日以上(完全週休2日制、祝日)
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(初年度10日、有給休暇計画取得制度有り) 慶弔休暇(結婚・服喪 等) 資格取得休暇 生理休暇 産前・産後休暇 母子健康管理休暇 育児・介護休暇 ほか |
勤務地 | ○ 企画営業職(総合職)
大阪・東京・札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・岡山・福岡 入社時研修(2週間)は大阪本社にて実施。 その後転勤の可能性あり。 |
福利厚生 | 退職金制度
財形貯蓄制度 従業員持株会 慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病 等) 永年勤続表彰・慰労金 定年退職者再雇用制度 専門資格取得奨励制度 社員旅行 ほか |
保険 | 各種社会保険完備 |
試用期間 | 有り 入社後3ヵ月間
(その他条件は本採用時と変更なし) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:58.6%
3年以内女性採用割合:41.4% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 11.1年(2020年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 36.4歳(2020年1月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:■新入社員対象
・新入社員研修(入社後約2週間) ・新入社員フォロー研修(1年目の8月に実施) ・商談能力向上研修(1、2年目 営業職対象) ・OJT研修(1年目の11月より個別面談、OJT指導員・新入社員合同研修を定期的に実施) ・その他、人事部門と新入社員の専用SNS等を活用した新入社員フォローなど ■階層別・職務別研修 ・OJT指導員対象 後輩指導研修 ・若手(2~4年目)営業職研修 ・主任職研修 ・係長職研修 ・管理職対象 次世代経営幹部育成研修 その他、外部研修など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:専門資格取得奨励制度 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.6日(2018年度実績)
有給休暇計画取得制度有
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月時点)
|
URL | http://www.hirokawa.co.jp
Twitter⇒ hirokawa_saiyo Instagram⇒ hirokawa_saiyo LINE@⇒ @tiu4763i |
---|---|
saiyo21@hirokawa.co.jp | |
交通機関 | 大阪本社:JR大阪環状線/大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅より徒歩5分
東京支社:JR山手線「神田」駅より徒歩7分、都営新宿線「岩本町」駅より徒歩3分 |
個人情報の取扱について | ご提出いただいた応募書類等個人情報は採用業務のみに利用し、目的以外の使用はいたしません。選考にあたりご提出頂いた応募書類等は返却いたしませんので悪しからずご了承下さい。 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |