プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
★有料老人ホームつむぎ苑~初詣2~
★有料老人ホームつむぎ苑~初詣2~先日ご報告させて頂いた「つむぎ苑初詣」の第2回。新型コロナウイルス感染症対策により、フロア間の往来が制限されているため、 前回は3階のご利用者様の様子を紹介させていただ…続きを読む
21/01/19 12:32
|
寒椿
昨日は大阪市内もちょっと雪景色が見られました。 これは白寿苑の中庭。寒椿にうっすらと積もっています。実は、以前から中庭に「くちなし」があるので、 その実を収穫できないものか…と企んでおりましたが、いつ…続きを読む
21/01/12 10:20
大阪も吹雪いています 寒っ
大阪も吹雪いています 寒っ…続きを読む
21/01/12 10:18
★有料老人ホームつむぎ苑 ~初詣~
★有料老人ホームつむぎ苑 ~初詣~新型コロナウイルス感染症による自粛生活の中、例年のように初詣に行くことができず、 残念に思っておられるご入居者様のため、初詣の雰囲気だけでも味わっていただこうと、 お…続きを読む
21/01/12 10:14
★特別養護老人ホームより!
★特別養護老人ホームより!新館2階フロアでは、ご入居者さんと職員ではり絵を作成! 職員手作りの福笑いと、おみくじで、正月気分も楽しまれたそうです…続きを読む
21/01/12 10:10
今日のランチ
この日のランチはかき揚げ丼でした~!美味しかったです…続きを読む
この日のランチはちゃんぽん麺~美味しかったでーす…続きを読む
21/01/07 10:04
厨房の方が一工夫してくださいました
普段、ここで紹介しているお食事は「普通食」と言っているものになりますが、 特別養護老人ホームのご入居者の皆さんが召し上がっているものは、 お一人おひとりの噛み砕く力や飲み込む力の状態によって、より細か…続きを読む
21/01/07 10:02
この日のランチ。鮭のちらし寿司と七宝焼き、じゅんさいの赤だしと和菓子でした…続きを読む
21/01/07 10:00
短冊が変わりました
外は寒いですが、中にいれば陽の光が入っていい気持ちです。 白寿苑の診療室前もぽかぽか。まあるい菊はおめでたい感じがしますね~。短冊が変わりました。「田子の浦にうち出でてみれば白妙の 富士の高嶺に雪は…続きを読む
21/01/07 09:58
有料老人ホームつむぎ苑のエレベーター前。
有料老人ホームつむぎ苑のエレベーター前。手作りの門松と絵馬が飾られていました。…続きを読む
21/01/07 09:56
元旦のお昼御飯は松花堂弁当風におせち料理です
元旦のお昼御飯は松花堂弁当風におせち料理ですうし模様のかまぼこが~美しい盛り付け、厨房の皆さんありがとうございます…続きを読む
21/01/07 09:54
元旦の朝御飯はお雑煮でした
元旦の朝御飯はお雑煮でした…続きを読む
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます今年の干支は「辛丑(かのとうし)」です。「辛」は、思い悩みながらゆっくりと衰退していくことや、痛みを伴う幕引きを意味し、 「丑」は、発芽直前の曲がった芽が種子の硬い殻…続きを読む
21/01/07 09:52
新年に向けての準備。楽しいです
新年に向けての準備。楽しいです編みぐるみは特養診療室のナースさんの手作り ネズミさんからウシさんにバトンタッチ! …続きを読む
21/01/07 09:50
白寿苑の玄関先のサザンカが見頃です
白寿苑の玄関先のサザンカが見頃です…続きを読む
21/01/07 09:46
白寿苑の診療室前もすっかり年始の準備が調ってきました
白寿苑の診療室前もすっかり年始の準備が調ってきました…続きを読む
手作りしめ縄飾りで~す
お正月に向けての準備をはじめました。手作りしめ縄飾りで~す…続きを読む
21/01/07 09:44
★特別養護老人ホームより
★特別養護老人ホームよりある日の土曜日、本館2階フロアの手作りおやつ作ろう会では 「ダルゴナコーヒー」を作って楽しみました!さて、ダルゴナコーヒーとは…。 カプチーノはミルクを温めて泡立ててコーヒーの上…続きを読む
21/01/07 09:42
クリスマスの日のランチ
クリスマスの日のランチ…続きを読む
20/12/28 11:22
デイサービスにサンタが二人!?
おっ!デイサービスにサンタが二人!?この日の午後はクリスマス会だそうです…続きを読む
20/12/28 11:20
メリークリスマス!
メリークリスマス!玄関先に手作りリースを飾りました…続きを読む
20/12/25 09:28
★特別養護老人ホームより!ふわぁ~美味しそう~本館4階にて。…続きを読む
20/12/25 09:26
株式会社ケーエスアイのイベント『北加賀屋ワンダーラボ』
ご近所のよしみで、ここ2年ほどご一緒してきた株式会社ケーエスアイのイベント 『北加賀屋ワンダーラボ』ですが、今年はオンライン開催になるんだそうです。 どんなことを企画されるのかな~皆さんもご注目ください…続きを読む
サザンカ
サザンカがよく咲いています。冬空の青は澄んでいてスカッとします。…続きを読む
20/12/25 09:24
スイトピー
寒さは増してきましたが、春を感じる花が飾られています。スイトピーを見ると、聖子ちゃんのあの歌が思い浮かんできます白寿苑診療室前にて。…続きを読む
20/12/22 14:22
★デイサービスより!
★デイサービスより!白寿苑本館1階の多目的ホールの壁画。クリスマスまでカウントダウンに入りましたね~…続きを読む
20/12/22 14:20
★デイサービスより!コロナ禍のためイベントごとがなくなってしまい、地域の方との交流も難しく寂しい日々でしたが、 今回初めて、リモートでのイベントが行われました!初の試みでしたが、ボランティアグループ“…続きを読む
20/12/22 14:18
特養3階フロアでおやつづくりをしました。
特養3階フロアでおやつづくりをしました。鳴門金時をラップに包んでぎゅっとすると、美味しそうな茶巾しぼりのスイーツに…続きを読む
20/12/22 14:16
中庭の紅葉(もみじ)が紅色に染まりました。
中庭の紅葉(もみじ)が紅色に染まりました。「こんなに色づくのは白寿会はじまって以来では!?」との声も聞こえてきます。本当にきれいです(法人本部・原田)…続きを読む
20/12/22 14:14
説明会&選考に関すること(5)
採用担当者から(13)
新人研修(21)
日々の出来事 ~facebookの記事から~(153)
新人研修(19)
★法人紹介(15)
★白寿会までの道案内 「北加賀屋駅」から(8)
21/01/19 12:32★有料老人ホームつむぎ苑~初詣2~
21/01/12 10:20寒椿
21/01/12 10:18大阪も吹雪いています 寒っ
21/01/12 10:14★有料老人ホームつむぎ苑 ~初詣~
21/01/12 10:10★特別養護老人ホームより!
2021年01月の記事
2020年12月の記事
2020年11月の記事
2020年10月の記事
2020年09月の記事
2020年08月の記事
2020年07月の記事
2020年06月の記事
2020年05月の記事
2020年04月の記事
2020年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
リクナビTOPへ