安藤ハザマ興業株式会社
アンドウハザマコウギョウ
2026

安藤ハザマ興業株式会社

商社(建材・オフィス製品)/コンクリート製品製造/保険・旅行
業種
商社(建材・エクステリア)
その他商社/損害保険/旅行
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

安藤ハザマ興業株式会社は、総合建設会社 安藤ハザマのグループ会社です。
多目的商社として、人々の豊かな生活づくりへの貢献を目指しています。
プレキャストコンクリート製品の製造・販売を行う「PC事業」
建設工事に使用する建設資材を取り扱う「建材事業」
代理店としてオフィス用品などの販売、リース・レンタル、旅行、保険を取り扱う「オフィスサポート事業」を行っています。


当社の魅力はここ!!

社風・風土

人財育成を社長方針に掲げる社員尊重の社風

当社では「人財育成」を社長方針に掲げ、取り組んでいます。人財育成の重要性が社内に浸透しており、どの部署でも若手社員の教育に積極的に取り組んでいるため、新入社員も着実かつスムーズに成長することができます。また社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しがよく自由な社風です。

事業優位性

3事業を支える大手建設会社グループの信用と安定の事業基盤

当社は「PC事業」「建材事業」「オフィスサポート事業」の3事業を展開しています。PC事業、建材事業では、道路やダム、駅などの皆さんの生活に欠かせない社会インフラ、建物に使用される建設資材を取り扱い、総合建設会社のグループ会社として、大規模プロジェクトにも参画しています。オフィスサポート事業では、オフィス用品などの販売やリース、旅行、保険を取り扱い、グループ内外の職場を幅広くサポートしています。以上の3事業を軸に、事業領域の拡大に取り組み、社会の発展に寄与することで、持続的な成長を目指します。

会社データ

事業内容 ■PC事業
 プレキャストコンクリート(PC)製品の製造・販売
■建材事業
 鋼材・セメント・コンクリート二次製品等の建設資材の仕入・販売、警備員の手配
■オフィスサポート事業
 オフィス用品等の販売、リース・レンタル、保険、旅行代理店
設立 1970年12月
資本金 1億5250万円
従業員数 121名(2023年12月現在)
売上高 667億9400万円(2023年3月期実績)
営業利益8億2900万円(2023年3月期実績)
※過去10年間赤字決算なし
代表者 代表取締役社長 田渕勝彦
事業所 【本店】
 東京都江東区亀戸1-38-4 朝日生命江東ビル

【支店・工場】
 青山トラベル   :東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング3階
 札幌支店   :北海道札幌市中央区南1条西8-1-1
 東北支店   :宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル別館3階
 北陸支店   :新潟県新潟市中央区東万代町1-22
 名古屋支店    :愛知県名古屋市中区丸の内1-8-20
 大阪支店   :大阪府大阪市福島区福島6-2-6
 広島支店   :広島県広島市中区大手町5-3-18
 九州支店   :福岡県福岡市中央区大名1-8-10
 大井川工場    :静岡県焼津市飯淵1997
 千葉工場   :千葉県千葉市緑区大野台2-11-1
 菊川工場   :静岡県菊川市嶺田5100
 資材センター   :埼玉県北本市山中2-45
設立発行株式数 305,000株
営業登録 ■建設業
 東京都知事(特-4) 第155444号
■一級建築士事務所
 東京都知事 第59038号
■宅地建物取引業
 東京都知事(11) 第40259号
■損害保険代理店業
 関東財務局 10825192506
■生命保険代理店業
 関東財務局 04EHDFC003472
■一般旅行業
 東京都知事 第3-5566号
■警備業
 東京都公安委員会 第30002806号
関連会社 【親会社】
 株式会社安藤・間
【グループ会社】
 青山機工株式会社
 菱晃開発株式会社
沿革 1970年12月  株式会社間組の100%出資によりハザマ興業株式会社設立(資本金1億円)
1971年01月  建設資材、仮設建物の販売及び不動産取引業務開始
1972年02月  損害保険、生命保険、自動車損害賠償保険の代理店業務開始
1976年10月  株式会社間組の資材部門の業務移管を受け、本店に事務本部、事業本部、建材本部設置
                 札幌支店、東北支店、北陸支店、名古屋支店、大阪支店、四国支店、九州支店開設
1977年04月  鋼製仮設材、仮設建物のリース業務開始
1982年04月  ハザマ設備株式会社と合併、設備部を設置(資本金1億1000万円)
                 コンクリート製品の製造販売を大井川工場にて運営開始
1985年04月  旅行代理店業、警備業務部門の運営開始
1995年01月  リース事業部門開設
2000年10月  スタッフ事業部門開設
2002年04月  首都圏支店設置
2003年10月  ハザマサービス株式会社と合併、ビルサービス事業部を設置(資本金1億5250万円)
2005年02月  本店事務所を江東区に移転
2013年04月  安藤ハザマ興業株式会社へ商号変更
2014年04月  アドテクノ株式会社・株式会社エビラと合併
2017年04月  千葉工場開設
2018年10月  首都圏建材支店 赤坂事務所移転
2020年04月  菊川工場開設
2020年07月  首都圏ビルサービス支店の一部を株式会社安藤・間 LCS事業本部へ業務移管
2020年10月  首都圏建材支店 亀戸本店内へ事務所移転
2021年04月  菊川工場操業開始
2022年04月  ビルサービス事業を株式会社安藤・間へ事業移管
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)