株式会社山口油屋福太郎
ヤマグチアブラヤフクタロウ
2026

株式会社山口油屋福太郎

食品/メーカー/製菓/卸/福太郎/めんべい
業種
食品
商社(食料品)/その他専門店・小売
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちは、約110年の歴史を誇る老舗企業です。約1万5000種類もの食材を扱う総合食品商社として事業を展開しているほか、明太子や「めんべい」などの製造・販売も行い、多くのお客さまから高い信頼を獲得しています。すべてにこだわることから生まれる美食の幸。海の幸、山の幸を豊富に取り揃え、福岡の外食産業を支える福太郎。私たちは信頼に応える総合食品流通企業から「総合食品メーカー」を目指しています!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

博多土産の定番「めんべい」を始め、さまざまな商品を開発

業務用食品の総合卸という一面に加え、福太郎の名を全国レベルに押し上げたのは、「めんべい」です。口コミから広まった大ヒット商品で、福太郎の明太子と、海鮮の旨味を凝縮したせんべいが「めんべい」。発売から20年以上、累計6億枚以上を売り上げており、今や博多土産の定番として、お土産用にもご家庭用にもご利用いただいています。「めんべい」のほかにもいろいろな商品を開発・販売しており、老舗企業でありながら非常にチャレンジングな風土。一人ひとりの社員はそんな企業姿勢やブランド力に誇りを持ち、日々お客さまとの良好な関係構築に励んでいます。

事業優位性

おなじみ福太郎のトラックは、いろいろな食材を配送しています

1909年に創設者・山口源一が福岡で食品油製造(油屋)を始めて以来、当社は総合食品企業として110年超の歴史を誇ります。現在は業務用食品の総合卸として、約1万5000点ものアイテムを取り扱っています。業務用食品や調理材料、冷凍食品、生鮮食品、さらに割り箸などの各種資材も取り扱い、外食企業に「安心と信頼」を届けるパートナーとして地域に密着して活動。また、国内外の食品メーカーや商社のタイアップによる業務用食品ブランド「JFDA(ジェフダ)」のグループの一員として、美味しい商品を開発・提供しています。当社は福岡の地で「新しい食文化の創造」を目指し、総合食品問屋から総合食品メーカーとして、さらなる飛躍を目指します!

社風・風土

明るいコミュニケーションが活発に交わされ、爽やかな風土が魅力

取引先さま・お客さまはもちろん、社員同士のコミュニケーションを大切にしているのが福太郎の伝統です。部署同士、社員同士が連携するのはあたりまえ。みんなが協調協力することで福太郎ブランドがどんどん光り輝き、一人ひとりの努力の成果も最大化されます。成長できるサポート環境も整っているため、学部学科を問わず活躍可能。「食」に興味があり、「食を通じてお客さまと感動と喜びを共有する」という理念に共感いただける方なら、楽しみながら成長していける環境です。またスポーツが身近にあり、バスケットボールのクラブチームを保有しているほか、社内にはスポーツジムもあり仕事終わりに利用することもできます。

会社データ

事業内容 明太子の製造・販売、業務用食品・資材の販売、 OEM開発業務
設立 1955年1月(創業:明治42年(1909年)3月)
資本金 1000万円
従業員数 328名(2024年5月時点)
売上高 138億円(2023年12月時点)
代表者 代表取締役会長 山口毅、代表取締役社長 樋口元信
事業所 【本社】
福岡市博多区那珂6丁目27-16

【営業本部】
福岡市南区五十川1丁目1-1

【直営店】
本社売店/福岡市南区五十川1-1-1
天神テルラ店/福岡市中央区渡辺通5-25-18
太宰府店/福岡県太宰府市宰府1-14-28
東京本店/東京都大田区本羽田2-6-21 東京福太郎ビル1F
博多マイング店/福岡市博多区博多駅中央街1-1 マイング内
博多デイトス店/福岡市博多区博多駅中央街1-1 デイトス内
添田町めんべい工場売店/福岡県田川郡添田町添田2282
FUKUTARO 食卓が、楽しくなる。/福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡内

【倉庫】
那珂倉庫/福岡市博多区那珂6丁目27-16

【関連企業】
福太郎本舗株式会社 (めんたいなどの加工製造)
福太郎インポート株式会社 (輸入業務)
ぎょらん株式会社(原卵)
有限会社山口倉庫(賃貸倉庫)
福太郎株式会社(酒造蔵・めんべいの加工製造)
天拝の郷株式会社(温浴飲食施設)
北海道福太郎株式会社(販売業務)
沿革 明治42年3月 食用油の製造業を創業
昭和30年1月 有限会社山口油屋に法人化。業務用食品全般を取り扱う
昭和50年4月 株式会社山口油屋に改組し、外食業務に関連する資材を含め総合食品問屋に発展
昭和59年8月 株式会社山口油屋福太郎に社名変更
昭和63年4月 営業本部・工場を南区五十川に新築移転
平成13年6月 めんべいを販売開始
平成18年11月 元酒蔵を改修し、英彦山工場を開業
平成25年7月 元小学校を活用し、北海道小清水北陽工場を開業
平成26年7月 閉校となった高校を活用し、めんべい添田町工場を開業
ホームページ https://www.fukutaro.co.jp/
キーワード #食品 #商社 #菓子 #お菓子 #営業 #販売スタッフ #スポーツ
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)