セントスタッフ株式会社
セントスタッフ
2026

セントスタッフ株式会社

【ミサワホームグループ】人材紹介・派遣/求人広告/医療・福祉
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
福祉・介護/広告/教育関連/医療関連・医療機関
本社
東京、福岡
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
総合評価 4.71 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.73

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

採用予定人数

※下記以外でも採用がある可能性があります。
大学卒/総合職 16~20名

気になる登録人数

気になる登録人数 358名

モデルケース

大学卒/総合職

採用人数 2025年卒予定 16~20名
初年度
月収例
月23万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    3月上旬
  • 面接
    3月下旬
  • 内々定
    4月上旬
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、新規事業提案制度、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる
※昨年度の採用情報を掲載しております。

募集要項

求める人物像・選考基準


★会社説明会(オンライン)を実施します!★
詳しい日程はエントリーいただいた方へメールでお知らせします。

参加希望の方は、弊社HPよりエントリーしてください↓
https://www.st-staff.co.jp/recruit/

【募集エリア】
札幌・仙台・首都圏(東京・大宮・横浜)、名古屋、関西(大阪・神戸・京都)・広島・福岡

≪選考方法・選考基準≫
★会社説明会参加後、選考に進んでいただくことが可能です★
書類選考なしの面接のみ!学歴や学部は不問です。セントスタッフでは、「人柄」を重視した採用を行っています!

≪求める人物像≫
・当社の理念に共感する人
・若手から活躍したい人
・社会課題を解決したい人
・周囲を気遣いチームワークを大切にする人
・主体性を発揮できる人

学生の段階で技術力の有無は問いません。
ビジネスパーソンとして目的意識を持って成長できる人ならば大歓迎です。


2020年度~2023年度に新卒入社した社員の半数以上は、福祉系以外の学部出身!

「福祉を学んでいなかったけど大丈夫かな…」
「やりたい気持ちはあるけど本当にできるかな…」 といった方でも大丈夫!

入社前も入社後も安心して仕事に取り組めるよう、充実した研修やフォロー体制を整えています!


人生は一度しかありません。
出会いを大切にし、自分の価値を高め、夢や希望、ビジョンを持ち、誇りと自信を持って共に働ける仲間と出会えることを楽しみにしています。

募集概要

職種 (1)【正社員】総合職
仕事内容 (1)【正社員】総合職
人財コンサルティング事業、施設運営事業、教育研修事業等の福祉業界に特化した様々なフィールドで活躍していただきます
そのために、入社後は介護施設での勤務を通し、幅広い知識やスキルを習得していただきます
応募資格 (1)【正社員】総合職
 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/大学/大学院 卒業の方
 (2023年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】総合職
関東
 埼玉、千葉、東京、神奈川
札幌
 北海道
仙台
 宮城
名古屋
 愛知
関西
 京都、大阪、兵庫
広島
 広島
福岡
 福岡
 備考:※選考は希望エリアで実施いたします
※入社時の配属エリアは希望を考慮いたします(Uターン、Iターン歓迎)
※営業エリア外にお住まいの方は、引っ越しをお願いする場合もございます。
勤務時間 (1)【正社員】総合職
 【フレックスタイム制】
 標準労働時間(1日):8時間
 コアタイム:11:30~17:30
 備考:勤務時間例:10:00 ~ 19:00(休憩60分)
職種・仕事内容の詳細 ■人財コンサルティング事業 :支店長・人財コンサルタント・求人サイトの運営・営業企画
■施設運営事業       :介護士・保育士・児童指導員・施設管理者
■教育研修事業       :外部研修講師・行政への営業・各種講座の運営
■管理部門         :経営企画・人事・社内研修講師・経理・総務・情報システム 等

入社後は、介護施設での勤務を通し、幅広い知識やスキルを習得します。
その後、介護経験・適性を活かし、多様なフィールドで活躍していただきます。

キャリアの描き方は人それぞれ。当社なら、人財コンサルタント・研修講師・施設運営・管理部門(人事・経理等)などで様々なことに挑戦できます!

「福祉=現場」だけでなく、多様なキャリアを描くチャンスがある!
それが当社の魅力です。

「社長をはじめ全社員が介護経験を積んでいる」
こういった取り組みを行うことで社内の一体感が生まれ、
よりお客様第一主義に徹することができます。

詳しいキャリアプランについては、会社説明会でお伝えします!!
採用ステップ&スケジュール 内定まで最短2週間です!

◆弊社HPよりエントリー
 https://www.st-staff.co.jp/recruit/  
   ↓
◆会社説明会 (オンライン)
  ↓
◆一次面接
人事担当・人財コンサルタントとの面接(学生1~2名)となります。  
  ↓ 
◆二次面接
幹部社員との個人面接となります。
  ↓ 
◆最終面接
最後は代表片山との個人面接となります。
あなたの強い想い、将来への展望・目標・熱意をお伝え下さい!

※書類審査、筆記試験はありません。
※人柄重視の採用を行っていますので、全て面接での選考となります。
   ↓
◆内定
内定後もじっくりと一人一人と向き合い、各種研修を設け、入社までのフォロー体制も充実。
福祉を学んでいない方でも、強い志があれば、安心して入社を迎えられます!

※入社までに「介護職員初任者研修」受講を修了していただきます。
 資格取得にかかった費用は入社後一部返金いたします。
採用ステップ&スケジュール ◆一次面接と二次面接の間に【質問会】を実施しています。

より当社について理解していただき、少しでも不安なく選考に進んでいただくための機会にしています。業界の理解や他社比較等についてもわからない部分がございましたら、遠慮なくご質問ください♪

一次面接のフィードバックもさせていただきます!
その後、ヒューマンリソース部が【リクルーター】として伴走いたします!
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】総合職
関東
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:227,020円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:22,320円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:230,350円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:22,650円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
札幌
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大 卒業の方
  月給:193,190円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:18,990円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:196,520円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:19,320円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 専門 卒業の方
  月給:193,190円(固定残業代含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:18,990円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
仙台
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:188,210円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:18,510円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:191,525円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:18,825円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
名古屋
 短大 卒業見込みの方
  月給:205,950円(固定残業代含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:20,250円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:205,950円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:20,250円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:209,265円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:20,565円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:※交通費別途支給(上限50,000円/月)
関西
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:213,140円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:20,940円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:216,485円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:21,285円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
広島
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:194,870円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:19,170円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:198,185円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:19,485円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
福岡
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:189,300円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:136,700円

  固定残業代/月:18,600円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:192,645円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:139,700円

  固定残業代/月:18,945円/15時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
手当 (1)【正社員】総合職
関東
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律地域手当:68,000円(固定給に含む)

 <資格手当>※全エリア共通
・正看護師 50,000円/月
・介護支援専門員 20,000円/月
・介護福祉士 13,000円/月
・保育士 13,000円/月
・キャリアコンサルタント 13,000円/月
・ビジネスキャリア検定試験2級 13,000円/月

<諸手当>※全エリア共通
・夜勤手当
・赴任補助手当
・休日手当
・深夜手当
・元旦出勤手当
・管理職手当
・営業地域手当(職種・エリア限定)
札幌
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/大学/大学院 卒業の方
  一律地域手当:37,500円(固定給に含む)

 専門 卒業の方
  一律地域手当:37,500円
仙台
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律地域手当:33,000円(固定給に含む)
名古屋
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 短大 卒業見込みの方
  一律地域手当:49,000円

 専門/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/大学/大学院 卒業の方
  一律地域手当:49,000円(固定給に含む)
関西
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律地域手当:55,500円(固定給に含む)
広島
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律地域手当:39,000円(固定給に含む)
福岡
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律地域手当:34,000円(固定給に含む)
昇給 (1)【正社員】総合職
 年1回
賞与 (1)【正社員】総合職
 年2回
 備考:6月・12月支給(平均3.4か月分) 合わせてインセンティブ制度あり
休日・休暇 (1)【正社員】総合職
 週休制(土曜・日曜) その他部門及び部署によって定める日
 有給休暇:10日
 ※年次有給休暇10日以上付与者については年間5日以上有給休暇を取得必須としています
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考: ※産休・育休後復帰率100%
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生1:
・ライフサポート倶楽部加入
(慶事お祝いカタログギフトプレゼント 、有名アミューズメントパークチケット割引 、映画館チケット・飲食店・スポーツジム割引 など)
・福利厚生施設あり(会員制リゾートホテル、エクシブ など)
・トヨタ団体自動車保険割引制度
・ミサワホーム持家割引
福利厚生2:
・慶弔お見舞金制度
・24時間対応の健康・メンタル・育児相談電話
・健康診断後の二次健診費用補助制度
・禁煙・ダイエットサポート制度
・社内表彰制度

・産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)
・育児休業制度
・出産育児一時金50万円(別途 出産育児一時金付加金4万円、家族出産育児一時金付加金3万円を支給)
・病児・休日・延長保育料費用補助制度

・選択制DC(選択制確定拠出年金)制度あり
社内制度:
・人事考課制度
年2回、全社員が目標管理シートを提出し、それに基づいて上長と定期面談を行います。
目標に対しての日々の振り返りだけではなく、自身が将来的どういったキャリアプランを描いているか、夢や希望を発信して頂く大切な場でもあります。

・社内表彰制度
(社長賞(個人・部門)・社内プレゼン最優秀賞/優秀賞・ブログアクセスランキング上位者)
社内プレゼン:
セントスタッフのビジョンである社会問題解決型企業として、社会に貢献できる高付加価値サービスの提供を実現するために、全社員を対象としたプレゼンを実施しています。
これまでの経験を基にした提案や、自分自身が「やってみたい!」と思う事業やサービスを、役員・幹部社員に向け、熱い想いを届けます!
若手社員のアイデアが実際に形になったこともあります!
試用期間 ■期間
(1)【正社員】総合職
 期間:6ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2023年度 3人 0人 100.0%
2022年度 12人 3人 75.0%
2021年度 7人 4人 42.8%
(2024年3月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2024年度 2人 12人
2023年度 2人 1人
2022年度 3人 9人
3年以内男性採用割合:24.1%
3年以内女性採用割合:75.9%
平均勤続年数 9.0年(2024年3月時点)
平均年齢 33.9歳(2024年3月時点)
研修 あり:階層別研修(内定者、新入社員、初任管理職、管理職)
部門別研修 (例)社会人基礎力向上研修、理念教育、マネジメント研修、コンサルタント基礎スキル向上研修
自己啓発支援 あり:【公的資格取得一時金制度】
・社会保険労務士 300,000円
・中小企業診断士 200,000円
・介護支援専門員 100,000円
・キャリア・コンサルタント 100,000円
・公認心理士 70,000円
※その他、上記の資格を含め22の資格に対して取得し登録された日より1年以内の社員に祝い金として一時金を支給

【外部研修】
セントスタッフでは教育研修を徹底しています。
社内研修も行っていますが、外部に依頼し、階層・部門ごとで研修を受けることもあります。それぞれの専門性や、各部署での役割を担うために必要な能力について学び、身につけることができます。

【eラーニング】
PCやスマートフォンで動画研修を受講できる システムです。
階層・部門ごとのコンテンツを受講することができます。
社員は自由に使用可能、自己研鑽のためにいつでも活用することができます!
メンター制度 あり:ブラザー&シスター制度(通称:ブラシス)

新入社員の頃は右も左もわからない・・・そんなときに頼りになるのが「ブラシス」です。
新入社員にとっては年齢の近い先輩社員が、何でも聞けるお兄さん・お姉さんのような存在です。

仕事中の嬉しい事や悩み事を共有することで、先輩と後輩が一緒に成長していく制度です。
キャリアコンサルティング制度 あり:目標面談(年4回)
社内検定等の制度 あり:社内認定試験制度
月平均所定外労働時間 6.9時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 13.5日(2023年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 2人8人
取得対象者数 2人8人
育休取得率 100.0%100.0%
(2023年度実績)
長く働いて活躍したい、そんな社員がどんどん声を上げて作った職場環境が自慢です。
女性の育児休業取得率は100%(前年度実績)。育児休業中は、定期的に情報交換し、職場復帰に向けたサポートを行います。
復帰後は、育児短時間勤務制度や、時間外労働・深夜労働の免除制度、看護休暇など、仕事と育児を両立を支える制度が整っています。
また、相談できる先輩社員がたくさんいます!各ライフステージを楽しみながら仕事が続けられる。そんな会社を目指しています!
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 0.0%
管理職 15.0%
(2024年3月時点)
【非管理職を含む役職者に占める女性の割合】
47.6%(63名中30名)

その他の情報

参考データ

魅力満載の会社説明会 ★会社説明会(オンライン)を実施します!★
詳しい日程はエントリーいただいた方へメールでお知らせします。

参加希望の方は、弊社HPよりエントリーしてください↓
https://www.st-staff.co.jp/recruit/

【募集エリア】
札幌・仙台・首都圏(東京・大宮・横浜)、名古屋、関西(大阪・神戸・京都)・広島・福岡

説明会参加後は、選考に進んでいただくことが可能です。
セントスタッフでは「人柄」を重視した採用を行っています!
モデル月収例 <入社2年目:人財コンサルタント>
【関東】
月収246,985円(月給:233,985円、資格手当13,000円含む)
【札幌】
月収224,250円(月給:211,250円、資格手当13,000円含む)
【仙台】
月収219,240円(月給:206,240円、資格手当13,000円含む)
【名古屋】
月収242,550円(月給:229,550円、資格手当13,000円含む)
【関西】
月収246,985円(月給:233,985円、資格手当13,000円含む)
【広島】
月収225,900円(月給:212,900円、資格手当13,000円含む)
【福岡】
月収220,360円(月給:207,360円、資格手当13,000円含む)

研修プログラム 「福祉を学んでいなかったけど大丈夫かな…」
「やりたい気持ちはあるけど本当にできるかな…」 といった方でも大丈夫!

入社前も入社後も安心して仕事に取り組めるよう、充実した研修やフォロー体制を整えています!

≪入社前≫
◆勉強会(自由参加)
福祉の知識・技術・ビジネスマナーの研修。
今まで福祉を学んでいない方でも安心して入社を迎えられるよう、
内定者同士や先輩社員と交流する中で福祉に対する理解を深める場となります。

◆入社前研修(全員参加)
内定式の際に行う参加必須の研修。
社会人になるための心構えや入社までの取り組みを主なテーマとし、
グループディスカッションを中心に行います。

◆インターン前研修(全員参加)
現場勤務開始前に福祉の基本知識・基本技術を中心とした実践的な研修を行います。

◆内定後インターン制度
実際に介護施設でインターンを行い、入社に向けてより深い知識・技術を身につけます。
インターンを通して現場の雰囲気や業務の流れをつかむことでスムーズに入社を迎えます。


≪入社後≫
◆新入社員研修
会社組織・各部署業務内容、ビジネスマナー、介護基礎技術・知識など、
社会人としての基礎を身につけて頂く研修(月1回)
研修を通して社会人としての、マナー・心構え・おもてなしの心などを身につけます。

◆階層別研修
一般社員~管理職まで、各階層にあわせた研修を実施し、キャリアアップをを目指していただきます。

◆部門別研修
人財サービス部門、施設運営部門、管理部門等、それぞれの専門性を高める為の研修を実施します。
【書類選考なし】 ◆応募いただいた方は、書類選考なしで、
筆記試験・適性試験または面接を受けることができます。
配属 入社後はまず、支店への配属となり、当社の正社員として
様々な形態の高齢者施設での勤務となります。

※入社時の配属は希望エリア考慮いたします。(Uターン、Iターン歓迎)
※営業エリア外にお住まいの方は、引っ越しをお願いする場合もございます。

○現場期間
本社及び各支店近県の高齢者施設での勤務

※現場就業期間は個人によって異なります。
※現場配属先は入社時の住所から勤務可能な範囲で決定。

○部署配属
本社及び支店の各部署

※部署配属は、面談を通して希望を踏まえ、能力・適性、
 社内外の評価を踏まえて総合的に判断し決定いたします。

採用実績校

愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青森公立大学、青山学院大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、いばらき中央福祉専門学校、茨城大学、いわき明星大学、宇都宮大学、浦和大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪体育大学、大阪大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西福祉大学、神田外語大学、関東学院大学、北見工業大学、杏林大学、金城大学、岐阜大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒沢女子大学、駒澤大学、埼玉学園大学、佐賀大学、静岡大学、淑徳大学、淑徳大学大学院、首都大学東京、尚美学園大学、昭和女子大学、白百合女子大学、白百合女子大学大学院、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、清泉女子大学、聖徳大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大正大学大学院、高千穂大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、帝京大学大学院、帝京平成大学、帝京平成大学大学院、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京医療専門学校、東京医療福祉専門学校、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京福祉大学、東京福祉大学大学院、東京福祉保育専門学校、東京富士大学、桐朋学園大学、東北大学、東北福祉大学、東北福祉大学大学院、東北文化学園大学、東洋英和女学院大学、東洋英和女学院大学大学院、東洋大学、東洋大学大学院、鳥取大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、西九州大学、二松学舎大学、二松学舎大学大学院、日本社会事業大学、日本社会事業大学大学院、日本女子体育大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本福祉大学大学院、白鴎大学、一橋大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福岡県立大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、保健医療経営大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立教大学大学院、立正大学、立正大学大学院、立命館大学、龍谷大学、龍谷大学大学院、流通科学大学、ルーテル学院大学、ルーテル学院大学大学院、早稲田大学、和洋女子大学

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 専門系
主な勤務地
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
応募資格
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、大学、大学院卒業の方(2023年3月~2024年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。

「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1 リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なり、この期間より短い場合もございます。
  • ※2 募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等により、企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。
  • ※3 時期に応じて、リクナビ上で「気になる」は「プレエントリー候補」へと呼び方が変わりますが、全て含めた人数となります。
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)