冨士機材株式会社
フジキザイ
2026

冨士機材株式会社

【建築用資材の専門商社】住宅用資材、インフラ、空調・衛生設備
業種
商社(建材・エクステリア)
不動産/住宅/建設/商社(総合)
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【営業×対面】商社の仕事が体験できる1day仕事体験!

「商社の営業職について」「建設業界について」「冨士機材について」すべてが分かるワンデー仕事体験プログラムです。ワーク後に先輩社員からフィートバックを致します!なんでも質問してOKです!

【営業×対面】商社の仕事が体験できる1day仕事体験 プログラムを通して、商社営業の仕事の理解を深め、やりがいを学んでいただけます。
また、営業担当として活躍している社員との座談会を通して、より冨士機材の社風や
営業の面白さについて知っていただきたいと思っています。


【実施プログラム】
■オリエンテーション、会社・業界説明
13:30~
当日の流れの説明や自己紹介の後、建設業界のことや商社の仕事のこと、
冨士機材の強みなどについてご説明します。
基礎的なことから説明するので、初めての参加でも安心です!

■社内ツアー(本社内の見学)
14:00~
社内の様子や、普段どのように仕事をしているかを実際に働いているオフィスの見学と一緒に
ご案内します!職場の雰囲気を感じて働くイメージがふくらむはず!

■営業の仕事体験
15:00~
若手営業担当者による、「営業職」についての話を聞いていただきます。
入社から現在まで、どのような苦労があったか。
入社後の研修から仕事のやりがいまで詳しくお話をします。
また、営業職としてどのように一日を過ごしているのかを解説!
ご自身の働く姿をイメージしてみてください!

■座談会
15:30~16時頃終了予定
参加者全員による質疑応答の時間です。事前に気になっていたこと、
当日聞いた話の中で疑問に思ったこと、会社についてのこと、プライベートなこと、などなど…
NG質問はありません。

気になったことは何でも聞いてください!


【実施場所詳細】
冨士機材株式会社 本社(東京都千代田区一番町12)

<アクセス>
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅5番出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 麹町駅6番出口 徒歩2分


【募集人数】
各回5名~10名

【資格・対象】
2026年3月に四年制大学を卒業見込みの方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
詳細はエントリーいただいた方に決まり次第、ご連絡させていただきます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【営業×対面】商社の仕事が体験できる1day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月随時、9月随時
冬春期間開催 [東京] 1月随時
エントリー締切:1/20

連絡先

管理本部 総務部 インターンシップ担当
03-3556-4500
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)