株式会社コードダイナミクス
コードダイナミクス
2026

株式会社コードダイナミクス

IT/ソフトウェア/アプリケーション開発/システム開発
業種
ソフトウェア
本社
神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

2001年12月の設立より、業務用アプリケーションの開発、データベース・WEBシステムおよびRFIDシステムの開発などを手がけてきた当社。業界を問わず多種多様なお客様からご用命いただき、高い信頼と豊富な実績が当社の誇りです。IT関連の技術は時代と共に発展しており、その速度は常に加速しています。これからも着実な成長を続け、時代にあった技術でお客様のビジネスに貢献できるよう努めます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

高い技術で幅広い業界に貢献

当社では、業務用アプリケーションの開発、データベース・WEBシステムおよびRFIDシステムの開発に豊富な実績があります。お客様の業界も幅広く、官公庁、金融会社、電力会社、鉄道会社、建築・建設会社、損害保険会社など多種多様です。また、組込み系ソフトウェア開発、インフラ系の開発、システム保守の実績も多く、スマートフォンなどのエッジコンピューティングのための組み込みソフトウェアの開発では、幅広い言語で対応しています。プロジェクトごとに様々な経験を積めるため、開発技術や知識だけでなく、お客様の対応から調整力や文書作成能力まで、多くのスキルを身に付けられる環境です。

施設・職場環境

研修を通じて一人前の技術者へ!

新入社員研修は、一人前の技術者になっていただくための準備期間です。まずはビジネスマナー研修で、仕事の進め方(PDCA報告・連絡・相談)、コミュニケーション(話し方・聴き方)、電話応対(受け方・かけ方・取り次ぎ方)、ビジネス文書(メールマナー・社内文書・社外文書)、立ち振る舞い(お辞儀・名刺交換)などを学び、社会人の基本を身に付けます。その後は約2ヶ月間スマートフォンアプリ作成などを実施。実際にアプリの作成を通して仕事の流れを学んでいきましょう。その他にも、プレゼンテーション研修や実際のプロジェクトでの先輩社員によるOJTを行います。じっくり時間をかけて着実に成長していける環境です。

社風・風土

転勤なし!自分の実力次第でキャリアアップが可能!

ITの需要は時代と共に増加し、技術の発展も加速しています。その中で技術者に求められるのは、技術の発展に合わせたITスキルの取得です。仕事では、様々な業界のプロジェクトを通じて多くの経験を積むことができますが、プロの技術者になるためには、自発的で継続的な勉強も必要になるでしょう。自己啓発と実践という両面の努力があって自己のスキルが上がり、プロとしての能力を持つことができます。当社では、プログラマーから中堅プログラマー、上級プログラマー、システムエンジニア、マネージャーなど、個々のスキルや能力に応じて段階的にキャリアアップすることが可能です。あなたの成長意欲を応援します!

会社データ

事業内容 業務用アプリケーション、データベース、WEBシステムの受託開発
組込み用ソフトウェアの開発、モバイル端末用アプリの開発
設立 2001年12月25日
資本金 1000万円
従業員数 27名
(うち技術開発者24名)※2023年11月1日現在
売上高 2.1億円(2022年10月実績)
代表者 代表取締役 中村 好伸
事業所 神奈川県横浜市港北区新横浜2‐5-2 新横浜UUビル6F
所属団体 首都圏ソフトウェア共同組合、横浜商工会議所
一般労働者派遣事業免許 派14-302875
沿革 2001年12月25日 神奈川県川崎市にて有限会社コードダイナミクス設立
2006年11月01日 株式会社組織に変更
2018年08月01日 業容拡大による社員数増に伴い本社事業所を現住所に移転
主要取引先 株式会社構造計画研究所
株式会社ウィズソフト

※上記に記載していない継続お取引先企業様も多数ございます。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)