株式会社東京クリアセンター
トウキョウクリアセンター
2026

株式会社東京クリアセンター

産業廃棄物の収集・運搬/リサイクル/環境/エネルギー/バイオマス
業種
メンテナンス・清掃事業
陸運(貨物)/エネルギー/安全・セキュリティ産業/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちは東京23区を中心に、資源ごみの収集・運搬・リサイクル事業を展開している会社です。

自治体の指定業者として「許認可業務」を行っており、
中でも「油温減圧式脱水乾燥装置」を用いた食品リサイクルでは豊富な実績を誇ります。

企業や施設からの資源ごみ処理を通じて環境保全に貢献する私たちの仕事は、
SDGsビジネスのひとつとして、近年、大きな注目を集めています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

資源ゴミの収集・再資源化を通じて、クリアな社会をつくります

私たち東京クリアセンターは、関東地方、特に東京都と川崎市で、オフィスビルや店舗から排出される資源ゴミの収集・運搬・リサイクルを中心とする業務を行っています。家電リサイクル法や容器包装リサイクル法など、企業のゴミの捨て方は大きく変わってきましたが、私たちは外部環境の変化に柔軟に適応し、安定的な成長を続けています。中でも、機密書類や保存文書の処理には「トータル・セキュリティ・リサイクルシステム」を採用し、機密情報の管理を徹底。そのほか、環境モラルの向上を目的に、事業所内でのゴミの分別サポートや再生紙の販売も手掛けています。地球環境に配慮し、クリアな社会をつくる――、これが私たちの仕事です。

戦略・ビジョン

環境と社会に影響を与える、資源リサイクルのプロを育成します

当社は食品廃棄物を含む多種多様なゴミを資源として再利用し、資源循環型の社会を形成することを目指しています。日々の業務を通じてゴミを減らすことはもちろん、社会全体の環境保護に貢献できるこの仕事は、大きなやりがいと誇りに満ちています。社会貢献度が非常に高い仕事をしているため、当社は人材育成に特に力を入れています。ジョブローテーションによるOJTや外部研修への参加などを通じてキャリアアップを図ることが可能! 充実した育成プログラムにより、幹部候補を育成します。さまざまな知見に触れ、幅広い業務を経験することは、将来的に当社の変革の原動力となり、地球環境や人びとの暮らしをより良く変えていくことでしょう。

社風・風土

共通の理念を胸に、安心して働ける職場環境と風土が整っています

「人と街と環境が調和した、持続可能な発展に貢献する」を理念に掲げる当社。資源循環型リサイクル社会の実現を目指し、地球環境を適切に保全し、次の世代へと継承していくことが使命です。業務においては、地域社会やお客さまから信頼されることを最重視しています。そのため自己成長につながる育成環境を整えるとともに、なんでも協力しあえる風通しの良い風土づくりを推進。温かみあふれる社風のもと、わからないことや困ったことがあれば、気兼ねなく質問や相談ができる環境です。働きやすさにも配慮し、完全週休2日制、有給休暇が取得しやすいなど、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい職場環境も整っています。

会社データ

事業内容 ・事業系一般廃棄物の処理およびリサイクル
・産業廃棄物の処理およびリサイクル
・医療系廃棄物処理・リサイクル
・機密書類の処理およびリサイクル
・諸届の代行
・ごみ処理システムの設計相談
・ビル内リサイクルシステムの企画立案並びに実施
・廃棄物処理およびリサイクル装置の運転および管理
・分別作業の請負
・廃棄物処理およびリサイクル用機器の販売および貸出し
・その他廃棄物およびリサイクルに関する諸業務
設立 1978年6月13日
資本金 2,900万円
従業員数 231名(2022年5月31日現在)
売上高 33億6000万円(2023年5月実績)
代表者 代表取締役社長  熊木浩
事業所 ◆本社
東京都港区赤坂2丁目5番4号 赤坂室町ビル7F

◆足立支社
東京都足立区皿沼2丁目2番地7号

◆リサイクルヤード(古紙選別加工施設)
東京都足立区入谷7丁目12番22号

◆リサイクルセンター (産業廃棄物中間処理施設、特別管理産業廃棄物、産業廃棄物積替保管施設)
東京都足立区入谷7丁目12番12号

◆川崎支店
神奈川県川崎市麻生区東百合丘4丁目46番7号 A-101
関連会社 株式会社アルフォ 〔食品廃棄物飼料化〕
車両台数 146台(2022年5月31日現在)
沿革 1978年6月 株式会社ビル廃棄物処理センター設立(資本金1,000万円)
1978年9月 東京都一般廃棄物処理業許可取得
1982年7月 東京都産業廃棄物処理業許可取得
1986年10月 社名変更により株式会社東京クリアセンターとなる
1991年3月 資本金2,030万円に増資
1991年3月 リサイクルセンター開設(足立区花畑)
1995年6月 リサイクルセンター足立区花畑より足立区入谷へ移転
1996年3月 東京都産業廃棄物処分業(中間処理)の許可取得
1996年8月 資本金2,900万円に増資
1997年5月 リサイクルヤード開設(足立区入谷)
2000年10月 川崎支店開設
2000年12月 「ISO9001」認証取得
2004年4月 株式会社アルフォ設立
2005年1月 「ISO14001」認証取得
2006年3月 新リサイクルセンター開設(足立区入谷)
2007年9月 足立支社 足立区六町より足立区南花畑へ移転
2009年3月 本社 港区赤坂2丁目8番6号より港区赤坂2丁目5番1号へ移転
2009年10月 「ISO27001」認証取得(リサイクル事業所及び足立支社)
2009年12月 足立支社 足立区南花畑より足立区皿沼へ移転
2010年2月 東京都「産廃エクスパート」認定取得
2013年9月 本社 港区赤坂より千代田区永田町へ移転
2017年2月 川崎支店 川崎市高津区久地より 川崎市麻生区東新百合ヶ丘へ移転 
2017年6月 株式会社アルフォ城南島第2飼料化センター稼働
2023年11月 本社 千代田区永田町より港区赤坂へ移転
ホームページ https://www.tokyoclear.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)