j.union株式会社
ジェイユニオン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

j.union株式会社

労働組合コンサルティング/教育研修/広報誌出版/調査/システム
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 20 件/ 1-20件表示

学生時代にしかできないことを

こんにちは、人事採用担当 中岡です。今日もテーマに沿っていってみよ~~!今日のテーマは【就活のコツ】この時期にやっておいてほしいこと面接や内定者面談で、よく聞かれますね。たいがいどこの面接官も「今しか…続きを読む

24/03/29 09:00

就活アドバイス

男性の育休取得率100%!な我が社です

3月もあとわずかですね。j.unionの三井です。意外と気になっている方も多い男性の育休取得率。昔は取得する方は少なく、いまも男性の育児休業取得率は17.13%(2022年※1)と少なめですが2022年4月の法改正によって…続きを読む

24/03/28 11:00

待遇・制度

社会貢献性と営利企業であるということ

こんにちは人事・人財戦略チームの佐々木です。みなさん「労働組合」と聞くとどのような印象をお持ちですか?そして「労働組合を支援する会社」としてのj.unionはどのような印象を持たれるでしょうか?「労働組合」…続きを読む

24/03/27 13:44

事業内容・会社概要

j.unionの「働く」をより良くするための組織!

みなさん、こんにちは!広報の辻です。今日は、j.unionの労働組合についてご紹介します。j.unionには労働組合のような代表組織(「Pクラブ」と言います^^)があり、従業員から選ばれた代表メンバーが「働く」をもっ…続きを読む

24/03/26 14:16

社風・職場環境

j.unionはどのメンバーとも知り合え、挑戦的な自分でいられる

もう3月も最終週ですね。皆さんのお近くでも桜が咲いていますでしょうか。j.unionの佐藤です。j.unionは社員が130人ぐらいの全員の顔が見える会社です。社会心理学で、社会的な関係を維持できる人数と言われるダ…続きを読む

24/03/25 09:58

社風・職場環境

来期のスタートとなる全社MT

こんにちわ!横田です。弊社では、年に2回9月末と3月末に全社MTという社員全員が一堂に会するイベントを実施しています。このMTでは、日常話せないことや、業務を離れて考えたいことをテーマに、毎年何らかのテーマ…続きを読む

24/03/22 17:16

待遇・制度

自己啓発される方に補助金が支給されます!

こんにちは。j.unionの三井です。今日は弊社の福利厚生にある「社外研修費用補助」についてご説明したいと思います。簡単に言うと自己啓発をされる際に、補助金が支給される制度のこと。社員のみなさんはどんなこと…続きを読む

24/03/21 11:00

待遇・制度

社内の雰囲気が良くなる福利厚生

こんにちは、j.union 採用担当 中岡です。今日もテーマに沿って書きたいと思います。今日のテーマは【ここが違うわが社の福利厚生】です。福利厚生。いろいろありますが、j.unionらしい福利厚生といえばコミュニケ…続きを読む

24/03/19 09:24

待遇・制度

新卒採用に求めるもの

こんにちは!人事・j人財戦略グループ マネージャーの佐々木です。今日はみなさんからよく聞かれる「どういう人を求めていますか?」という質問にお答えしたいと思います。弊社は「求める人物像」というものは定めて…続きを読む

24/03/18 09:18

就活アドバイス

j.unionのマスコットキャラクター「しマウスくん」!

みなさんこんにちは!広報の辻です。今日はみなさんにj.unionのイメージキャラクターをご紹介します♪とってもかわいいネズミの「しマウス」くんです!「明るくしマウス、楽しくしマウス、元気にしマウス」の「しマ…続きを読む

24/03/15 15:08

社風・職場環境

あなたはあなた。肩書ではない存在です

こんにちは、j.unionの佐藤です。ひとつ前のブログでキャリアの説明に悩むパパの話がありました。わたしも〇十年の社会人生活で、わりとユニークなキャリアを歩んできたので、参考になるかわかりませんが「私のキャ…続きを読む

24/03/14 11:00

社員紹介

あなたは何屋になります?(私のキャリアの例)

経営企画の横田です♪今日のブログは私自身のキャリアの紹介をしたいと思います。先週の週末に子供からふと質問がありました。パパってなんの仕事してるの?とても答えに迷いました。私は労働組合の活動コンサルをし…続きを読む

24/03/13 08:58

社員紹介

会社説明会

こんにちは、j.union 採用担当 中岡です。今日はテーマに沿った記事を書こうと思います。【就活の疑問】説明会は参加必須? ということですね。答えは【必須】です!というのも、我々の事業が他に類をみない事業…続きを読む

24/03/12 09:44

会社説明会

仲間と作る懇親会の準備

こんにちは、j.unionの三井です。私はいま、3月末に開催される懇親会の運営メンバーに任命されました!懇親会というのは、年に2回全国の各支店メンバーが集まる全社ミーティングが行われるのですが前日に行われる前…続きを読む

24/03/11 10:00

社風・職場環境

◆忘れていませんか?対面のマナー◆

こんにちは 人事・人財戦略チーム マネージャーの佐々木です。人事の立場から感じることなどを、これからみなさんにお伝えしていけたらと思います。みなさんは入学当初からコロナ禍にあり、なかなか難しい学生生活…続きを読む

24/03/08 12:00

就活アドバイス

j.unionが発行する雑誌『j.unionジャーナル』!!

みなさん、こんにちは!広報の辻です。本日はみなさんにj.unionが発行する雑誌『j.unionジャーナル』についてご紹介します!『j.unionジャーナル』は組合活動と組合リーダーを応援する雑誌として…続きを読む

24/03/07 16:06

事業内容・会社概要

j.unionのVISION2030「働く人の笑顔の懸け橋に」

こんにちは!初めまして~j.unionの佐藤です。早速ですが、j.unionは経営理念のひとつに、2030年へ向けたビジョンを掲げています。1年ほど前に有志のメンバーが集まって話し合い、j.unionのあるべき姿を現す言葉を…続きを読む

24/03/06 11:00

社風・職場環境

社員旅行に行ってきました!

横田と申します。今年度の人事ブログもよろしくお願いします!今回のテーマは社員旅行についてお話ししたいと思います。ということで、先週に社員のみんなで京都に行ってきました!コロナが流行した2020年以前、毎年…続きを読む

24/03/05 19:10

社風・職場環境

明るく楽しく元気よくすることに全力です【会社紹介動画】

こんにちは、人事 中岡です。今年も人事ブログが始まりましたね。j.unionの情報をたくさん流していきたいと思いますので、よろしくお願いします。さて、今日は2月24日のWEBセミナーで使用したこちらの動画です。ぜ…続きを読む

24/03/04 08:00

事業内容・会社概要

j.union ブログ 今年も開始します!

こんにちは、j.union の三井です。採用ブログが今年も始まりました。人事・広報チームでリレー形式でお送りしていきます!ちなみに私も今年から参加メンバーとなりますが昨年に入社したひよっこ新入社員です(v^^)v-…続きを読む

24/03/01 09:00

社員紹介
全 20 件/ 1-20件表示
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(11)

仕事内容(1)

待遇・制度(8)

社風・職場環境(17)

社員紹介(5)

会社説明会(1)

面接・選考(1)

就活アドバイス(8)

最新の記事

24/05/29 23:00
少人数の会社の魅力

24/05/28 13:00
入社後の会社生活も安心♪「ブラザーシスター制度」

24/05/24 13:00
【入社から約2ヶ月】新卒メンバーと一緒に毎週振り返りしてます

24/05/23 19:28
新入社員研修 実際のお客様と

24/05/20 15:28
社内を「明るく、楽しく、元気にする」係!

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)