j.union株式会社
ジェイユニオン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

j.union株式会社

労働組合コンサルティング/教育研修/広報誌出版/調査/システム
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

どんなことを経験されましたか?の問いについて考えてみた

お疲れ様です。横田です。

今日は、みなさんの面接を担当させていただく中で、よく聞く質問の中で、
どんなことを経験してきました?どんなことを学びましたか?
というよくさせていただく質問について書いていこうと思います。
---------------

まず、どんなことを学んできたか?ですが、
学生と社会人では学びの目的が異なるなと思いました。

・学生の時に学ぶこと   ・・・ もともとある型についての学び
・社会人になって学ぶこと・・・ 型を実際に使えるようにするための学び

このように、学ぶにおいて、目的が違うんだと感じます。

もちろん、社会人も型となる理論だったり、技術を学ぶことも多いです。
ただ、その学びは必ず実際に「何かに使う」ことを前提にしないと、
知っているだけでは、まったく役に立ちません。

学んで、知識を知っているということでは、
社会人であれば、組織やお客様の評価には結びつきませんので、
自身のグレードや給与・売上にも反映されません。

つまり、学びを価値に変える作業が必要になります。

<学びを価値に変えるには>
その学びを価値に変えるためには、実際に解決したいことに使うことです。
使ってなんとか前に動かしていくことです。活用した結果、実際によくしていくことができて、
しかもそれを周りの人たちが認識もされて、そのことについて話し合ったりしながら初めて

「あ、価値があるものだ」というように、なっていきます。

このような考えを組織開発の領域では、社会構成主義といいます。
社会構成主義では、何かをしたい、問題を解決したい、価値をつけたといったときに
そのことについての認識をメンバーで持っていなければ、
価値にはつながらないという考え方になります。

どんなに本質的に価値があると自分が思っていても、
それが発信されたり、発揮されて、メンバーどうしが意味のあるものだという認識の
すり合わせがなければ、伝わらないものです。

話題を戻すと、
学生の時によくある学びは、すでにある学びの深堀りによる価値の探求とも言えますが、
社会人の学びは、もともとある学びを深めつつ、いろんな問題や課題を乗り越えるために、
実際に使うことがまず前提にあって、そこで得たことや問題の認識をすり合わせていき、
改変や修繕をしながら価値を創造していく。
そんな違いがあるのではないかと思いました。
-----------------------------
(面接でのポイント)

なので、どんなことを学びましたか?どんなことを経験しましたか?
の質問も多くされると思いますが、
そんなときは、みなさんが学んだ「型」の話しだけではなく、
その「型」を使って、目的や問題を解決していくためにどんな工夫や、行動をとったか?
さらに、社会構成主義を参考にすれば、行動するうえでどんな合意形成や認識のすり合わせを
メンバーやチームでつくっていき、目標に向かってどんな行動をしたのか?

ということをお話しいただいたほうが、社会人である面接官にとってはピンとくると思いました。
みなさんの、せっかくの貴重な経験なので、
ぜひ、参考にしていただいてみなさんのことを教えていただきたいなと思っております。

以上です。

面接や就活の参考になれば幸いです。

24/04/17 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

j.unionの内定事情について

j.unionで活躍している人の特徴ランキング(独自見解)

一次面接はオンラインです

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(11)

仕事内容(1)

待遇・制度(8)

社風・職場環境(17)

社員紹介(5)

会社説明会(1)

面接・選考(1)

就活アドバイス(8)

最新の記事

24/05/29 23:00
少人数の会社の魅力

24/05/28 13:00
入社後の会社生活も安心♪「ブラザーシスター制度」

24/05/24 13:00
【入社から約2ヶ月】新卒メンバーと一緒に毎週振り返りしてます

24/05/23 19:28
新入社員研修 実際のお客様と

24/05/20 15:28
社内を「明るく、楽しく、元気にする」係!

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)