アールシーソリューション株式会社
アールシーソリューション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アールシーソリューション株式会社

防災/減災/ソフトウェア/アプリ開発/コンサルティング/商品企画
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/公社・官庁/安全・セキュリティ産業
本社
東京
直近の説明会・面接 2024-06-17 17:00:00.0 【WEB説明会】

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

ChatGPTって何だ??


こんにちは!
第二技術部2年目の浅野です。

今回は今流行りの「ChatGPT」についてお話ししていこうと思います。

ChatGPTって何?

ChatGPTはアメリカのAI研究所であるオープンAIが開発した会話型AIサービスです。
チャットに質問したいことをテキストで入力すると回答を数秒程度で返してくれます。
英語だけでなく、日本語や中国語、フランス語などに対応しています。

ChatGPTで具体的に何ができる?

例えばあなたは「日本の都道府県の面積上位3位」を調べたいとします。
GoogleやYahooなどの検索サービスで調べるとなると、「日本の都道府県の面積上位3位」に関連するウェブサイトが検索され、それっぽいサイトを表示して該当する箇所を確認すると思います。
しかしChatGPTでは質問に対して、あたかも人とやり取りしているかのように返答してくれます。「日本の都道府県の面積上位3位を教えて」と入力すれば、ChatGPTは即座に1位から3位までの都道府県を提示してくれます。
またそれだけに留まらず、テキストの翻訳や文章の要約、プログラミングのコードまで書いてくれる優れものです。

業務で使用している?

はい。アールシーソリューションでもChatGPTを活用して業務の効率化を図っています。
具体例には、わからないコードを投げて解説を聞いたり、“こういう実装がしたい”というのをChatGPTに投げて、ChatGPTが返答したコードを参考にしたりしています。

ChatGPTを使う上で気を付けること

こんな便利なChatGPTでも気をつけなければならないことがあります。
まず一つ目は同じ質問を複数した場合、異なる回答が返ってくることです。
アイデアを出してほしいときは便利ですが、答えが欲しいときは「さっきと言ってること違うやん」ってなります。値の計算なんかも違う回答が返ってくる時があります。
そして二つ目はセキュリティ面です。
種類にもよりますがChatGPTでは質問された内容などの情報をもとにAIが学習しています。そのため会社の情報などの機密情報を入力して送信すると、他人の回答に転用されてしまう恐れがあります。情報の漏洩に繋がってしまうのです。

ChatGPTは業務の効率化を図ることができて便利な反面、取り扱いには十分に気を付ける必要があります。
ChatGPTを使うときは、正しく賢く使っていきましょう。というお話でした。


「防災に関わる仕事に興味がある」、「ITで社会貢献がしたい」、「残業はないほうがいい」などなどきっかけは何でも構いません。
ぜひアールシーソリューションの会社説明会にお越しください。
開催残り僅かです!

**ご予約はお早めに**

24/05/01 12:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

アールシーソリューションの最強のエンジニア精鋭部隊を紹介!

昼休みはどんな風に過ごしてるの?

足つぼマッサージシート、、、その後

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(4) New

仕事内容(14)

社風・職場環境(19)

会社説明会(5)

アドバイス(21)

その他全般(8)

フォトアルバム

RCの行事(5)

展示会出展(6)

新入社員歓迎会(11)

会社説明会の雰囲気(2)

最新の記事

24/06/14 13:46
自社開発アプリ『PREP』について

24/06/13 12:00
天気ことわざって何だ??

24/06/12 12:42
就職活動と暑さ対策

24/06/11 12:00
ChatGPTでESを書こうとしているあなたへ

24/06/10 12:00
タイピングに慣れておきましょう!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)