アールシーソリューション株式会社
アールシーソリューション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アールシーソリューション株式会社

防災/減災/ソフトウェア/アプリ開発/コンサルティング/商品企画
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/公社・官庁/安全・セキュリティ産業
本社
東京
直近の説明会・面接 2024-06-17 17:00:00.0 【WEB説明会】

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 21 件/ 1-21件表示

ChatGPTでESを書こうとしているあなたへ

こんにちは!2年目の太田です。ここ近年で頭角を現してきた生成AI(特にChatGPT)。学生の皆さんも使っている方いらっしゃるのではないでしょうか。自分も業務でChatGPTをよく使っています。特にプログラミングにお…続きを読む

24/06/11 12:00

アドバイス

タイピングに慣れておきましょう!

こんにちは!アールシーソリューションの赤城です!アールシーソリューションはIT企業ですが、入社の段階でITの知識やプログラミング経験が必ずしも必要ではありません。以前のブログで何度か触れていますが、弊社で…続きを読む

24/06/10 12:00

アドバイス

納得して最後の決断を!

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。今回は、納得して最終的な企業選びを!というテーマで、私が就活をしていた時の話を少しお伝えできればと思います。私は大学3年生の6月ぐらいから、就活サイトをのぞいて…続きを読む

24/05/31 12:00

アドバイス

資格取得のこと

こんにちは。入社3年目の田嶋です。本日は資格についてお話します。ITに関する資格というと、ITパスポート基本情報技術者応用情報技術者この辺を思い浮かべる方も多いと思います。結論から言うと、こういった資格は…続きを読む

24/05/23 12:00

アドバイス

就活終了 社会人へのカウントダウン

こんにちは!入社2年目の太田です!もしかしたらもうすでに就職活動を終了しました!!!という方も出てきている時期だと思います。僕自身も5月中旬に内定を頂き就職活動を終了させました。就活を終えると一気に予定…続きを読む

24/05/21 12:00

アドバイス

モチベはどうやって維持してる?

こんにちは!2年目の赤城です!皆さんはモチベーション維持するために何かやっていることはありますか?物事やタイミングによって人それぞれかと思いますが、それは仕事においても重要なことです。今回は僕が仕事に…続きを読む

24/05/20 12:00

アドバイス

決め手は立地!?

こんにちは。技術部の村井です。今回は私が就職の決め手となった条件の内の1つを紹介したいと思います。それはずばり、、、、、、、立地です!!私は就職活動中、最終的にどの企業を選ぶか考える材料の中に立地も含…続きを読む

24/05/17 12:00

アドバイス

仕事中の眠気に打ち勝ちたい!

こんにちは!2年目の太田です。パソコン作業を黙々としているとどうしても眠くなる時間帯があります。自分は学生時代そこまで授業中寝ている人ではないですがどうしても眠気に勝てない日はありました。学生時代は寝…続きを読む

24/05/14 12:00

アドバイス

最終的に企業を1つに絞り込む方法!!

こんにちは!アールシーソリューション第1技術部の赤城です!気づけばGWも終わり、5月も中旬となりました。就活がかなり順調に進んでいる人は内定を貰っている人もいるのではないでしょうか?(内定がなくてもまだ焦…続きを読む

24/05/13 12:00

アドバイス

自分の長所・短所?自己PR?何それ!

こんにちは!第二技術部2年目の浅野です。就活をする上で避けては通れないのがES(エントリーシート)と面接です。この2つでよく聞かれる質問に「自己PR」や「自分の長所・短所」があります。どちらも自分の内面に関す…続きを読む

24/04/10 12:00

アドバイス

通勤電車のことも考えて就活するべき?

こんにちは!技術部2年目の赤城です!皆さんは大学への通学で電車は使っていますか?その乗車時間はのどくらいでしょうか?座ることは出来ていますか?これらは人によってそれぞれだと思います。大学は講義の時間に…続きを読む

24/04/08 12:00

アドバイス

就活の軸 この会社に決めた理由

こんにちは!第二技術部2年目の浅野です。皆さんは就活を行う上で「就活の軸」を決めていますか?この「就活の軸」は面接でも聞かれることが多いと思います。今回は私が当時考えていた「就活の軸」についてお話して…続きを読む

24/04/05 12:00

アドバイス

ゼミにもサークルにも入ってなかった限界大学生の就活論

こんにちは!4月で入社2年目になりました太田です!みなさんの大学生活は充実していますでしょうか?自分の大学生活はというと、まあひどかったものです。自分の趣味(Jリーグ観戦)のために平日はアルバイトして土…続きを読む

24/04/04 16:40

アドバイス

迷うかも!?新宿駅は魔境!!

こんにちは!技術部2年目の赤城です!4月になったので1年目から2年目になったことに違和感を覚えています。時間の流れは早いですね…!さて、弊社は西新宿に本社があるので、最寄駅は地下鉄丸の内線の西新宿駅です。…続きを読む

24/04/01 11:54

アドバイス

雨の日は心に余裕を持ちたいな(理想)

こんにちは!アールシーソリューションです!最近雨が多いですね・・・土日にお花見をしようと思ったのにまだ咲いていません。就活をしていると、電車に乗る機会も多いと思いますが、雨の日には人が多く遅延しやすい…続きを読む

24/03/29 12:00

アドバイス

いまやっておいた方がいいことは?

こんにちは。アールシーソリューションです。今回は「いまやっておいた方がいいことは?」というお話です。私が思う「いまにやっておいた方がいいこと」とは…平日に遊ぶやはりこれにつきますね!笑社会人になると、…続きを読む

24/03/28 12:00

アドバイス

会社説明会を受ける上での心持ち

こんにちは!第二技術部1年目の浅野です。3月に入り、就職活動が本格的に始まりましたね!この時期、多くの企業で会社説明会が開催されます。弊社も早速、3月頭から会社説明会が行われています。今回は「会社説明会…続きを読む

24/03/13 12:00

アドバイス

プログラミング未経験じゃエンジニア厳しいっしょ → 真相は?

こんにちは!昨年4月に入社した第一技術部の太田です。「IT企業に興味はあるけどプログラミング未経験だし、ITのこともよくわからないけど大丈夫かな...」と悩む人は多いと思います。実際に自分もプログラミングを大…続きを読む

24/03/12 13:00

アドバイス

何から始めれば良いのだろう…?

こんにちは!技術部1年目の赤城です!3月になって各企業の選考が始まり、いよいよ就活本番という時期になりましたね!ですが、実際にこの時期になると何から手をつけるべきか分からなくなったりしませんか?ちなみに…続きを読む

24/03/11 12:00

アドバイス

予約していた○○に行けなくなった!そんな時

こんにちは!アールシーソリューション 人事採用担当の中山です。就活サイトのチェックや企業とのメールのやり取り、スケジュール管理にエントリーシート…お疲れさまです。今日は「就活注意点」ということで書いて…続きを読む

24/03/08 12:00

アドバイス

エントリーシートは見直しを忘れずに

みなさんこんにちは!アールシーソリューション人事採用担当の中山です。今日は以前提出されて「困ってしまったエントリーシート」についてお話しします。A4一枚ほどで自分を最大限アピールしなくてはいけない最重要…続きを読む

24/03/06 12:00

アドバイス
全 21 件/ 1-21件表示
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(4) New

仕事内容(14)

社風・職場環境(19)

会社説明会(5)

アドバイス(21)

その他全般(8)

フォトアルバム

RCの行事(5)

展示会出展(6)

新入社員歓迎会(11)

会社説明会の雰囲気(2)

最新の記事

24/06/14 13:46
自社開発アプリ『PREP』について

24/06/13 12:00
天気ことわざって何だ??

24/06/12 12:42
就職活動と暑さ対策

24/06/11 12:00
ChatGPTでESを書こうとしているあなたへ

24/06/10 12:00
タイピングに慣れておきましょう!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)