プログラム内容 プログラム内容 / [ 開催日時 ] 11月 開催予定 \ ■■■異変を探せ...!?バグ発見体験!■■■参加者には今後への限定案内あり ●実際に会社に赴く事で体験価値を得られる「対面式」プログラムを企画!● 本コースはシステムエンジニアを目指す、全学部の学生が対象の、プログラミング体験コースです。 システムエンジニアの業務の一つである、「手順書を見ながら実際にプログラムをくみたてる」「ソースコードにある異変を探す」といったプログラムを企画しています。 クリア目標は、システムが可動すること。時間内での構築を目指します! これから、趣味で勉強されている方、システムエンジニア・プログラマーを目指そうとしている方、仕事として自分はやっていけるか迷われている方、会社に来て体験してみてください。 ※一部内容が変更になる場合があります。 ●案内役 2日目の体験を引率するのは、入社1−4年の若手エンジニアの先輩社員!行き詰まってしまってもサポートするので、質問しながら一歩づつ進めてみましょう。 ●対象者 ・27年卒業予定の学生 ・在籍学部:全学科 ●過去参加した学生の在籍学部学科 例 経済学部 経済学科 / 工学部 創生工学科 / 地域政策学部 / 文学部 / 法学部 法律学科 ほか ●【使用言語】(変更になる場合があります) ・JavaScript ・Python など ●【こんな方におすすめ】 ・Javaなどのオブジェクト指向の言語を学ばれている方 ・C#を学ばれている方 ・授業や独学でプログラミングに触れてみて、職業にしたいと考えて始めた方 ・システムエンジニアを目指す方 ●【当プログラムのアジェンダ 】 ー1日目ー :WEB開催 13:30-15:00(1.5h) 1.「企業説明会」 ー2日目ー :東京本社開催 13:30-17:30 2).「異変を探せ…!?バグ発見体験!」(3h) 3.1. 概要説明 3.2. 体験スタート! 3.3 プロジェクト作成 3.4 やってみようコーナー 3.5 フィードバック・レビュー 4). 先輩社員との座談会(1h) - <アジャイルテックはこんな会社!> エンジニアとして成長できる環境と働きやすい職場環境が整っています。 ◆未経験者歓迎!充実の研修制度◆ アジャイルテックでは、入社後3~6ヶ月の研修を実施し、ITの基礎から学べる環境があります。さらに、社内勉強会や資格取得支援制度もあり、スキルアップをサポートしています。 ◆ 若手社員のキャリアアップがしやすい環境◆ 入社3~5年でチームリーダーに昇進する社員もおり、早い段階で責任ある仕事を任されるチャンスがあります。 ◆ 多様なプロジェクトに携われる◆ 自社製品開発や、大手企業向けシステム開発など、さまざまな業界のプロジェクトに携わることができます。 ◆ワークライフバランスを大切にしています◆ 平均残業時間は月8~10時間(2023年実績)。効率的に働くことを推奨し、社員のワークライフバランスの向上に努めています。 ★★参加者限定、翌年に向けてのご案内あり★★