リクナビ

【三菱G】業界、企業を知る就活ファーストステップ

三菱マテリアルテクノ株式会社|製造・メーカー、建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 社会を「つくり、守る」技術の裏側へ。 あなたの就活、三菱マテリアルテクノが “最強の道しるべ”になります。 【こんな人におすすめ】 ・「世の中になくてはならないもの」を、自分の技術で支えたい! ・「これだ!」と決めつけずに、いろんな技術に触れてみたい!という好奇心旺盛! ・「失敗を恐れず、若いうちからガンガン成長したい!」でも「手厚いサポートもほしい」人! ・理系の方! 【プログラム概要】 当プログラムでは、就職活動を始めたばかりという方向けの就活ノウハウから、当社を通した業界、事業、仕事研究につなげていただける内容となっております。 【実施プログラム(予定)】 ・就職活動を応援するワークショップ ・業界/企業説明会:プラントの業界や仕事内容について、当社を通して理解を深めていただける内容となっております。 ・社員座談会:先輩社員が皆さんの気になることになんでもお応え致します! ……等など。 【当社について】 世の中のものづくりを支えるトータルエンジニアリング 私たちの暮らしに欠かせない、電気、交通機関、建物、食料、飲料、医薬品、家電、スマホなど…。 このような日常に密接したものを構成する素材や材料、部品はすべて「プラント」によって生み出されています。 当社は、そのプラント設計から施工、メンテナンスにおける「トータルエンジニアリング」を提供し、さらにはプラント内に設置する装置開発・製作、環境・地質調査コンサルティングに至るまで、広く社会に貢献しています。 そして私たちのトータルエンジニアリングとは、ものづくりに関わるすべての工程・領域において高い技術力を提供すること。 三菱マテリアルテクノは、コンサルティングから基本計画、設計、調達、施工、装置製作、メンテナンスに至るまで、機械、電気、土木建築、空調、プロセス、資源・地質・環境調査などのあらゆる専門領域のプロフェッショナルを全国に配し、お客様にワンストップで即応できる体制を整えています。 ▼こんなキーワードに興味のある方は、ぜひご参加ください! <三菱マテリアルテクノのキーワード> ・プラント ・エンジニアリング ・非鉄金属 ・化学 ・医薬品 ・化粧品 ・食品 ・飲料 ・半導体 ・建設業 ・設備工事業 ・産業機械 ・機械装置 ・施工管理 ・土木建築 ・空調 ・電気工事 ・制御設計 ・メンテナンス ・元請 ・資源 ・環境 ・エネルギー ・地熱、地中熱 ・インフラ ・ボーリング ・水処理 etc..

開催地

オンライン 三菱マテリアルテクノ株式会社

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 WEB開催につき支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には別途詳細のご案内をさせていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : fe9ff4c6aa7baa5b

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン