リクナビ

【大阪】建設コンサル 分析/研究/調査等の体験有 半日説明会

株式会社中研コンサルタント|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ◆◇ プログラムのポイント ◇◆ ★先輩社員から就活準備や仕事の実体験が聞ける! ★建設コンサルタント業界について理解できる! ★中研コンサルタントの事業や仕事が理解できる! ★実務体験あり!仕事のイメージが湧きやすい! ★大阪本社開催!会社の雰囲気にも触れることができる! ◆◇ 当社について ◇◆ セメント、コンクリートの専門コンサルタントとして コンクリートの性能試験、構造物の調査点検・補修設計、 地盤改良に伴う固化材の配合試験や強度試験、 各種材料の分析試験などを行っています。 住友大阪セメント株式会社の100%出資子会社として 創業から40年近く安定した経営を継続。 技術士、一級土木施工管理技士、コンクリート主任技士などの 有資格者が多数在籍し、専門技術を持つスペシャリストとして 質の高い仕事を続けてきたことで、官公庁や道路、鉄道系の 大手インフラ企業と長年取引し、信頼関係を築いています。 「年間休日125日」「残業月10h未満」「借り上げ社宅制度」 「フレックスタイム制度」など安心して長く働ける環境も整備。 上場企業の子会社としてコンプライアンスに遵守した経営を進めています! ◆◇ プログラム内容詳細 ◇◆ 各回、13:30~17:00の3時間半で開催します。 ●13:30~14:00 業界・会社説明 ⇒建設コンサルタント業界についてやその中での当社の立ち位置、 事業内容、当社の特徴などについてご説明します。 ●14:00~15:50 施設見学、業務体験 ⇒当社のオフィスや研究施設の見学を行い、 その日の業務の進捗に応じて、実務を体験していただきます。 ~~ 実務体験例 ~~ ・コンクリートの供試体(試作品)の作製と圧縮強度試験体験 ・セメントの化学分析業務のサポート ・ドローンのテスト飛行の見学 ・専用の機器を使った、コンクリートの非破壊試験の体験 ・地盤改良土の供試体(試験体)の作製と圧縮強度試験体験 ●15:50~16:00 休憩 ●16:00~17:00 先輩社員との座談会、質問会 ⇒若手社員、ベテラン社員、計3~4名との座談会です。 就活準備のこと、専門技術について、社内の雰囲気など、 気になることは何でも質問してください! 少人数制のプログラムのため コミュニケーションを大切にしながらリラックスした雰囲気で進めていきます。 昨年本プログラムに参加いただいた学生からは 「業界理解が深まり就活準備が一歩前進した!」 「実務体験を通じて働くイメージが湧いた!」 などの声をいただいているので、 少しでも興味が湧いた方は「エントリー画面へ行く」よりご予約お待ちしています! ◆◇ 9・10月の日程について ◇◆ 09月25日(木) 13:30~17:00 10月08日(水) 13:30~17:00 10月21日(火) 13:30~17:00 10月30日(木) 13:30~17:00 一旦、上記日程は開催予定です! 上記日程以外でも個別調整が可能なので、まずはエントリーをお願いします!

開催地

大阪府大阪市大正区南恩加島7-1-34 大阪本社 (株式会社中研コンサルタント) 【交通手段】 交通手段 JR/地下鉄「大正駅」から「鶴町四丁目行」または「西船町行」バスで15分、「大運橋通」バス停下車すぐ

応募資格

応募資格 専門学校・高等専門学校(高専)・短期大学・ 四年制大学・大学院卒業予定の方 ※文理不問 <こんな方におすすめ!> ・建設土木業界やコンサルタントに興味がある方 ・インフラを支える仕事に興味がある方 ・研究、分析、検査などの仕事に興味がある方 ・人事担当や先輩社員と直接会話し就活準備に活かしたい方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2026年2月28日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : fe11ddb0e84a29ec

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府