プログラム内容 雛人形・五月人形などに興味ある方! 江戸時代からの老舗でお仕事を! 【日程】 8月29日(金) 9月3日(水) 【場所】 浅草橋総本店 浅草橋駅 徒歩1分 【プログラム内容】 ・業界説明 ・本店売場見学 ・先輩社員座談会 ・グループディスカッション 【こんな方にお勧め】 ・人形が好き! ・鎧兜がかっこいい!武将が好き! ・歴史の漫画やアニメが好き! ・営業の仕事がしたい! ・伝統と革新―両方に触れたい! ・チームで成果を出すことに達成感! ・ゆくゆくは管理職につきたい! 上記1つでも当てはまる方は まずぜひご応募ください! 【人形の久月】という広告を皆様もご覧 になったことはございますでしょうか。 伝統を守り抜きながら、アニメコラボなど 新たな時代やトレンドに合った商品開発に も積極的に取り組んでいます。 【伝統と革新と働きやすさが魅力】 弊社社長は40代と若く、日本の伝統文化を 未来に継承したいとの想いを大切にしつつ、 若手の意見を尊重しています。 また、この業界は年間を通じて繁忙期11月 ~4月と閑散期5月~10月に分かれており、 時期に合わせてメリハリをつけて働くことが できるのも特徴です。当社では夏季休暇も長 い人では2週間と、長期連休を取得する先輩 もいます! 【先輩社員のお仕事】 先輩社員A:営業 全国展開のベビー量販店を担当しています 。量販店の担当バイヤー様と夏場に商談を 重ね、次年度の商品企画とカタログ製作を 進めます。全国125店舗を超える商品展開 のためその時々のトレンドやお客様のニー ズを的確に捉えることが売行きに大きく関 わってきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先輩社員B:販売部 本店店頭で接客販売、商品手配を主に担当 しています。今年から1階メイン売場を任 され、責任とやる気を感じながら、毎日充 実感に満ちあふれています。店頭では、節 句人形だけでなく、昨今のインバウンド需 要の高まりもあり海外向け商品の販売も力 を入れています。単に人形を売るのではな くお客様のお祝い事に立ち会える事は他で は得られない喜びがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先輩社員C:営業 首都圏の百貨店を担当しています。担当する 百貨店の客層やトレンドを意識した営業戦略 を立案しています。また、百貨店担当は都市 部の売れ筋商品をいち早く体感し、知ること が出来る部門であるため、新たな商品を企画 するのも営業の大切な仕事です。経験を積む ほどやりがいの大きさも、大変さも知ること の出来る奥の深い仕事です。