リクナビ

【説明会】働くイメージ、キャリアパスを学ぶ/不動産管理コース

株式会社ケン・コーポレーション|芸術・娯楽・レクリエーション、不動産仲介、不動産

プログラム内容

プログラム内容 不動産の「価値」を守り、育て、未来へ繋ぐ。 【会社説明会について】 当社は、高級賃貸からホテル、オフィス、 「Kアリーナ横浜」のような音楽事業まで、 多角的なビジネスを展開する「総合不動産ソリューション企業」です。 その多岐にわたる事業の「資産価値」を維持・向上させ、オーナー様と入居者様、双方の満足を追求する最前線の仕事。 それが【不動産管理コース】です。 会社説明会では 会社や事業の説明はもちろん、 実際に現場で働いていた社員も登場し、 リアルなお話を皆さまにお伝えします! (コンテンツ詳細) 1.会社・事業紹介 2.会社制度、福利厚生等の紹介 3.社員一日密着・インタビュー動画視聴 4.社員によるQ&A 該当職種:不動産管理職(不動産オーナーや入居者の対応、バリューアップのプランニング、共用部や室内の設備の修繕対応、サブリース事業など、不動産の運営管理全般) 所要時間:約120分 【こんな方におススメ】 ・お客様(オーナー様・入居者様)のために、誠実に向き合い、長期的な信頼関係を築きたい方 ・富裕層のオーナー様との出会いを通じて、高度な折衝スキルや視座を学びたい方 ・「ただ管理する」だけでなく、不動産の資産価値を高める「バリューアップ」の企画提案に挑戦したい方 ・サブリース事業など、不動産運営のプロフェッショナルとして専門性を高めたい方 ・設備の修繕対応から運営戦略まで、裁量を持って幅広く不動産運営に携わりたい方 ・当社の多角的なビジネスを、自らの「管理・運営力」で支えていくことに「面白そう!」と感じた方 【ケン・コーポレーションについて】 当社は、お客様の期待を超える価値を提供する総合不動産ソリューション企業として、確固たる地位を築いています。 不動産管理部門は、その「資産」の価値を最大化する重要なミッションを担っています。 ★特長➀★ 総合不動産ソリューションが生む「管理ノウハウ」 高級賃貸だけでなく、ホテル開発・運営、オフィス・商業施設まで、あらゆる不動産の「管理・運営」にワンストップで対応します。 各事業で培った高度な管理ノウハウが連携し、お客様に高付加価値な運営サービスを提供できるのが強みです。 ★特長②★ 圧倒的なネットワークと「信頼関係」 長年の実績で築き上げた国内外の富裕層・企業オーナー様との「強固な信頼関係」こそが、私たちの最大の資産です。 また、「ハイアット」などの一流ホテル運営で培った高品質なマネジメント力も、当社の管理品質を支えています。 ★特長③★ 安定した経営基盤が可能にする「攻めの管理」 健全な財務体質に裏打ちされた安定した経営基盤があるからこそ、市況に左右されない長期的な視点での「バリューアップ提案」や、リスクを取った「サブリース事業」の展開が可能です。 プロフェッショナル集団として、お客様の資産価値を最大化し続けます。 【もっと知りたい方はこちら!】 ★特別採用サイトのご案内★ ケン・コーポレーションの強みや求める人物像、 社員のインタビューや福利厚生まで掲載した 特別採用サイトをご案内いたします。 是非、『ケン・コーポレーションでしか見えない世界』を覗いてみてください。 ≪ケン・コーポレーション 特別採用サイト≫ https://www.kencorp.co.jp/recruit/ その他、扱う商材や会社概要を知りたい方は こちらのページをご確認ください。 ≪ケン・コーポレーションHP≫ 賃貸・売買・オフィス・投資用不動産を総合的に掲載しています http://www.kencorp.co.jp/ ≪Kアリーナ横浜 公式HP≫ 2023年9月29日開業★世界最大級の音楽専用アリーナを開発! https://k-arena.com/

開催地

オンライン 株式会社ケン・コーポレーション

応募資格

応募資格 2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ※エントリー時にいただく履歴書情報(学生時代に頑張ったこと等)は空欄で問題ございません。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
日常的に外国語を使用する
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : fd6d5a028d189104

問題を報告する