プログラム内容 「流体の熱」と「ステンレス加工」の技術を柱とする産業機械メーカーでの1日お仕事体験です。 セミナー、座談会、ワークなどさまざまな体験を通じて、企業研究に役立つ情報を得られます。 ■日阪製作所はこんな会社 当社は、大阪を中心に全国に展開する産業機械製造販売業を営む会社です。創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を生み出し、世界中のお客さまに信頼性の高い商品を提供してきました。「流体の熱と圧力の制御技術」を持った世界的専門メーカーとして、衣・食・住・医・環境・エネルギーの分野のさまざまなお客さまに高く評価されています。 【実施プログラム】 ・自己紹介 ・日阪製作所をもっと深く知る講座 ・理系向けビジネス体感ワーク ※1 ・SDGs貢献理解ワーク ※1 ・若手社員との座談会 ●所要時間:3時間程度 ※1……ワークではどちらか一つの実施となります。 【実施場所詳細】 株式会社日阪製作所 鴻池事業所 (大阪府東大阪市東鴻池町2-1-48) 【募集人数】 各回5~10名程度 【資格・対象】 2027年3月以降に大学・大学院卒業見込みの学生 2028年3月以降に大学・大学院卒業見込みの学生 【報酬・交通費】 報酬:なし 交通費:社内規定に基づき支給 ご参加お待ちしております。