リクナビ

【北海道開催1day】ハードオフの買取から販売までの仕事体験

株式会社エコプラス|玩具・ホビー用品小売、芸術・娯楽・レクリエーション、ゲーム制作・販売

プログラム内容

プログラム内容 ◆ こんな方におすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 「ありがとう」と言われる仕事で、社会に貢献したい! ✅ 楽器・古着・おもちゃ・家電…好きなモノに囲まれて働きたい! ✅ 宝探しや、モノの価値を見極めることにワクワクする! ✅ SDGsや環境問題に興味があり、アクションを起こしたい! ✅ 東北・北海道で、安定した基盤のある成長企業で働きたい! ◆ プログラム内容(1day仕事体験) ━━━━━━━━━━━━━━━━ リユースビジネスの最前線を3時間で体感!「もったいない」を価値に変えるプロの技を盗もう! ・ 業界・会社説明: 急成長するリユース市場と、ハードオフグループを支える当社の役割を解説! ・ 買取査定 リアル体験: 本物の楽器やおもちゃで査定に挑戦!プロの鑑定士が価値を見抜く"目利き"のポイントを伝授します。 ・ 先輩社員との本音座談会: 「なぜエコプラスへ?」「仕事のやりがいは?」…気になることは何でも質問OK!リアルな社風を感じてください。 ◆ 当社の事業 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちは、リユース業界のリーディングカンパニー「ハードオフコーポレーション」の100%子会社です。 ・ 価値の再発見と橋渡し: お客様が大切にされてきた品物を、プロの目で丁寧に査定・買取。クリーニングや修理を施し、新たな価値を与えて次の持ち主へと繋ぐ、いわば「モノの循環を創る」仕事です。 ・ 多彩な専門店展開: 『ハードオフ』『オフハウス』『ガレージオフ』『ホビーオフ』など、専門性の高い店舗を北海道・東北エリアで展開。あなたの「好き」が活かせる場所がきっと見つかります。 ・ 未来を創るSDGs事業: 私たちのビジネスは、ゴミを減らし、資源を大切にするサステナブルな社会の実現に直結しています。日々の業務そのものが、地球環境への貢献です。 ・北海道・東北に根差した安定企業: 平成11年の設立以来、地域に密着した経営で着実に成長を続けてきました。東日本大震災の際には、被災した店舗の営業をいち早く再開するなど、地域社会への貢献を第一に考えています。北海道から東北まで、慣れ親しんだ土地で安心して長く働ける環境がここにあります。 ◆ 当社の強み ━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 安定 × 成長:ハードオフグループの安定基盤と、変化に挑むベンチャースピリット! ✅ 圧倒的なブランド力:地域のお客様から絶大な信頼を得ている「ハードオフ」の看板! ✅ 本物の鑑定スキル:未経験からでも、一生モノの「目利き力」が身につく研修制度! ✅ 「好き」で繋がる仲間:共通の趣味を持つ社員が多く、活気とチームワークが自慢! ✅ フラットな社風:年次や役職は関係なし!誰もが主役としてアイデアを発信できる! ◆ 店舗運営職(リユースアドバイザー)ってどんな仕事? ━━━━━━━━━━━━━━━━ 一言でいえば**「店舗の経営者」であり、「価値を見出す鑑定士」**です。 主な仕事は、お客様がお持ちになった品物の買取査定、商品のクリーニング・メンテナンス、値付け、そして販売・接客です。しかし、本質はもっと奥深いもの。 お客様との会話から品物のストーリーを汲み取り、愛情を持って次の持ち主へ繋ぐ**「ストーリーテラー」。 市場の動向を読み、商品の魅力を最大限に引き出す売場を創る「マーケター」であり「クリエイター」**でもあります。 「このギター、学生時代に夢中で弾いてたんだよ」「このおもちゃで、子どもが大きくなったんだ」… そんなお客様の想いを受け止め、モノに新たな命を吹き込む。 毎日が、感動と発見に満ちた宝探しです。 ◆ 社員を大切にする働きやすさの工夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ ゼロからプロへ育てる研修:入社後は先輩社員がマンツーマン(OJT)で丁寧に指導。商品知識や査定のコツなど、不安がなくなるまでしっかりサポートします! ✅ キャリアパスも多彩:店長、複数店舗をまとめるブロック長、買取のスペシャリストである鑑定士、本部スタッフなど、あなたの意欲次第で多様なキャリアを描けます。 ✅ アイデア大歓迎の文化:「こんな売場にしたら面白そう!」「この商品をSNSでPRしたい!」あなたの「やってみたい」を応援し、積極的に任せる風土があります。 ✅ 公正な評価制度:年齢や社歴ではなく、あなたの頑張りや実績を正当に評価。成果が給与やポジションにしっかり反映されるため、高いモチベーションで働けます。 ✅ 好きなことを語り合える職場:休憩中は、新しく入荷したレアなフィギュアや、ヴィンテージギターの話で大盛り上がり。仕事と趣味の境界線が溶け合うような、楽しく温かい職場です。 北海道・東北の地で、私たちと一緒にお客様の「ありがとう」を集める体験をしませんか? あなたからのご応募を、心よりお待ちしております!

開催地

北海道 株式会社エコプラス(ハードオフ北海道の各店舗)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門・短大を卒業予定の方 文理は問いません ◆過去、こちらの学校の先輩が参加しました◆ 北星学園大学、北海学園大学、青森中央学院大学、ノースアジア大学、岩手大学、盛岡大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、宮城大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、石巻専修大学、東北電子専門学校、宮城県農業大学校、仙台青葉学院短期大学、仙台デザイン専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校、福島大学、敬和学園大学、白鴎大学 ◆学科◆ 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の補助はありません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エコプラス各業態のコースもご用意していますので、お気軽に担当者へお問い合わせください。 ハードオフコース:PC、電子機器、楽器好きにおすすめ! オフハウスコース:家具、家電、インテリア好きにおすすめ! ガレージオフコース:車好きにおすすめ! ホビーオフコース:玩具、カード、プラモデル、フィギア好きにおすすめ!

開催概要

  • 北海道

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : fd35b6d8503b2378

問題を報告する