プログラム内容 ◆◇ プログラムのポイント ◇◆ ★“デジタルの総合病院”日本PCサービスの役割がわかる! ★デジタル機器の「サポート」という仕事の重要性を学べる! ★現場経験も豊富な人事担当からリアルな働き方が聞ける! ★WEB開催!全国どこからでも参加できる! ◆◇ 当社について ◇◆ 私たち日本PCサービスは、“パソコン版の「車のトラブル駆けつけサービス」”を 創業時から目指してきました。 現在では、パソコン・スマートフォン・Wi-Fi機器・スマート家電など、 あらゆる“デジタル機器のトラブル”を解決する“デジタルの総合病院”として、 多くのお客様に選ばれる存在へと成長しています。 今やIT・デジタル環境は“第4のインフラ”とも言われ、 「機器が動かない」「設定がわからない」といった 「困った!」を支える仕事の重要性は高まる一方です。 そんなときに頼りにされ、「ありがとう!」の声を直接いただける―― それが、私たちの仕事の魅力です。 当社は上場企業として、安定した経営基盤とコンプライアンス重視の運営体制を 確立しており、 ライフステージの変化にも柔軟に対応できる、 働きやすい環境づくりに力を入れています。 また、新卒社員の多くが「PCに詳しくなかった」状態からスタートしています。 入社後は、それぞれのレベルに合わせた研修で、ゼロからスキルを身につけられる環境が 整っており、誰もが活躍できるフィールドがあります。 ◆◇ プログラム内容詳細 ◇◆ ・事業内容説明 ⇒デジタル機器の“困った”を解決する「サポートサービス」など、 当社の事業内容やビジネスモデルについてご説明します。 ・当社の立ち位置について ⇒日々進化するデジタル社会の中での当社の役割や、 「サポートサービス」の必要性についてご説明します。 ・仕事内容紹介 ⇒当社の仕事のうち「PCサポートスタッフ」「ヘルプデスクスタッフ」の 仕事内容についてご説明します。 ・研修、教育体制について ⇒「PC初心者でした」という社員も多く活躍中。 当社では、デジタル機器の基礎知識から接客スキルまで、 個々のレベルに合わせた研修体制を整えています。 約1時間のプログラムです。 開催日、開催時間はエントリーいただいた後に 希望をお聞きしながら調整します! 少人数制のプログラムのためコミュニケーションを大切にしながら リラックスした雰囲気で進めていきます。 少しでも興味が湧いた方はこちらのサイトからエントリーをお願いします。 お待ちしています!