リクナビ

河川の建設コンサルタントが分かる45分WEB座談会コース

株式会社北開水工コンサルタント|建設・土木、ソフトウェア開発、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 ちょっと空いたスキマ時間に「自分」と「会社」について 理解を深めていただけるWEB開催の座談会コースとなっております。 皆さんの「知りたい」「聞きたい」に応えます! 実際に現場で活躍する技術職社員に皆さんの『ギモン』をぶつけてみませんか? <プログラム内容> (1)ガイダンス ・自己紹介タイム ・会社概要説明 (2)[メイン]学生の皆さんが聞きたいこと」を質問しよう →ワーク等を通して皆さんの「知りたいこと」を掘り下げていきます。 (3)先輩社員が「いま伝えたいこと」 →就職活動の時には気が付かなかった企業に聞いておけば良かったことなど、皆さんの就職活動の参考になること間違いなしです。 (4)質問コーナー →企業説明会等では聞けなかった業界の最新動向や会社の雰囲気などを質問してください。 プログラム所要時間:45分 ※若干前後する場合がございます <開催月> 希望する分野毎に以下の通り予定されています。 土木:随時 生物:偶数月 水質:毎月 ICT:随時 ✨こんな人におすすめ✨ ・建設コンサルタントや技術職の仕事に興味がある方 ・環境保護、地域の安全、社会貢献に関心がある方 ・土木、生物、水質、ICTなど、特定の専門分野を極めたい方 ・社員の生の声を聞き、会社の雰囲気を知りたい方 ・短時間で企業理解を深めたい方(所要時間45分) ・フルリモートで自宅から気軽に参加したい方 ・自然環境学系、化学系、土木工学系、情報工学系を専攻している方 ✨このプログラムで学べること・得られること✨ ・建設コンサルタント業界の仕事内容と会社の概要について ・直接質問で、あなたの疑問を解消 ・先輩社員の経験談や就職活動で役立つ情報 ・業界の最新動向や会社のリアルな雰囲気 ・自己分析を深め、企業への理解を掘り下げる方法 みなさんからのご応募お待ちしております!

開催地

オンライン 株式会社北開水工コンサルタント

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 自然環境学系、化学系、土木工学系、情報工学系を専攻し2027年3月に卒業見込の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビ2027よりエントリー下さい。 また、参加を希望(予約)される場合には「マイナビ2027」よりお申込み下さい。 ※開催日時調整のため、ご希望日の1週間程前までにエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : fbe168342d6fbd12

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン