リクナビ

【NECソリューションイノベータ】夏期5days(文理不問)

NECソリューションイノベータ株式会社|通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 ■プログラム詳細 今年度のプログラムにつきましては、 昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。 (現状の予定のため、事情により、プログラムを変更する場合もございます。) 【体験できる仕事】 NECソリューションイノベータの事業領域における、課題をテーマとして取り上げ 「課題の特定~解決策の提案」を実践するプログラムです。 参加者同士のグループワークにて検討を進め、 当社のSEとして「チームで働くこと」を体感してください。 ◆夏季インターンシップを通して学べる事 ・SEに求められる課題特定・分析の基礎知識 ・NECソリューションイノベータやNECグループが担う社会における役割や価値 ・チームワーク/コミュニケーション 【体験できる職種】 システムエンジニア 【実施プログラム】 ・課題の特定及び提案の検討(グループワーク) ・最終成果発表プレゼンテーション ★社員アドバイザによるバックアップとフィードバックあり★ 5日間を通して、各テーマ領域の現場社員がアドバイザとして参加し、 ワークのアドバイス等お手伝いします。 最終日のプレゼンテーションでは、現場社員(管理職)からのフィードバックも予定しています。 実際の現場で必要な考え方に触れながら、当社のSEに求められる視点やIT業界に興味がある!当社を知りたい! という意気込みのある方のご参加をお待ちしています。 ======== ■当社について 当社は約12,000名を有する国内最大級のソフトウェア企業です。NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 官公庁・医療・製造・流通・農業など日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。 ■当社の魅力 ・事業・商品の特徴 ICTのチカラで、地域と共に未来を拓く。 国内トップシェアを誇る、警察の110番通信指令システムをはじめ、日本全国の電力供給を守る管理・予兆監視システム、企業・学校・病院・研究施設といった建物の出入り口に設置したカメラで利用者認証を行うセキュリティシステム、自動車に搭載されるカーナビの標識認証システム等、人々のくらしに深く根ざし、生活を守るシステムを多く手掛けています。また、健康・予防医療、少子高齢化といった問題に対しては、加速度センサーにより居室のドアや冷蔵庫の開け閉めを感知し、独居高齢者を見守るサービスを開発、実用化まで至っています。“地方創生”のキーワードのもと、今後、ICTで今とは異なるビジネスを生み出すことができると考えています。 ・コンセプト 自らを実装せよ。技術で切り開くあなたの未来。 NECソリューションイノベータは、約1万2,000名を有する国内最大規模のSIer企業です。日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に対し、ICTの力で社会価値を創造し「安全・安心・効率」な社会の実現に貢献していきます。劇的に変化する世の中。未来は誰にもわからない。しかし、意思さえあれば進むべき道は見失わない。世界トップレベルの技術を手に、一人一人の個性を武器に。 ・魅力的な人材 これからの「システムエンジニア」の働き方は、あなたが創る。 ソフトウェアがICTの世界を柔軟に変える時代。この新しい時代に、SEはどう貢献していくのか。求められる役割はどんどん変わっていくでしょう。当社のSEは、ただPCに向かっているだけの存在ではありません。人の真ん中へ、ビジネスの真っただ中へ、国境も超えて、社会課題の現場へ、真っ先に飛び込んでいく。その働き方は十人十色。大プロジェクトをまとめ、メンバーをマネジメントする者、お客様折衝が好きな者、新サービスを生み出す者・・・実にさまざま。文系・理系といった出身学部は一切関係ありません。世界トップレベルの技術を身につけ、自分らしいキャリアを描き、豊かな世の中を自らの実装していく社員が多数在籍しています。

開催地

オンライン NECソリューションイノベータ株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 学部学科専攻不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 詳細はエントリー後にご案内致します。

会社情報
社名NECソリューションイノベータ株式会社
本社所在地東京都江東区新木場1丁目18番7号
代表者氏名石井力
代表電話番号0355342222

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年7月3日

締切:2025年7月3日

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : fbc3755763c3a7c4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン