リクナビ

【4500通りの働き方を体験!】5daysインターン|理系

株式会社メイテックフィルダーズ|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ★【先着順&選考なし】イロイロフィルダーズの5daysインターンシップ★ ✅身に付くスキル ・課題に対し論理的にアプローチする思考力 ・グループで協働しながら推進していくチームワーク力 ・キャリアアップ、待遇、働きやすさなど… 仕事選びの様々な選択肢から自身価値観の理解、客観的な思考力 - 働き方は十人十色、イロイロフィルダーズ。 メイテックフィルダーズには エンジニア4500名分の働き方があります。 「夢だった製品に関わりたい」 「やりたいことが沢山あって決まらない」 「自分になにが合うか分からない」 「ライフワークバランスを大切にしたい」 はじまりは違っても、 それぞれにベストな選択が見つかる理由があります。 メイテックフィルダーズならではの 働き方を是非体験ください! - ✅実施プログラム ・案件選定 └グループに分かれて業界や製品について学びながら 目指したいキャリアや働き方、 市場の流行りを考えて案件を選定してみましょう! ・設計開発 └グループに分かれて設計開発業務を実体験! 案件例:ゲーム用VR、自動運転システム設計、介護用ロボット ・会社説明会 └メイテックフィルダーズってどんな会社? └インターンシップでどんな体験ができるの? ・社員交流会 └エンジニアや営業社員と少人数のグループ対談! 現場での仕事内容や働く環境など直接聞いてみよう! ・キャリア面談/FB └担当社員が個別にたっぷりフィードバック! 今後のキャリアプランや、当社で叶えられることは何か? 働くイメージをしっかり固めよう! ※連続した開催日程はございません。 希望に応じて参加コンテンツを選択いただくことが可能です -↓↓メイテックフィルダーズのご紹介↓↓- 【メイテックフィルダーズについて】 東証プライム市場上場グループのメイテックフィルダーズは、 国内最先端メーカー約1,300社の技術開発を支えています。 自動車、航空宇宙、医療機器、家電、半導体など、あらゆる「ものづくり」の根幹には、 素材開発、表面処理、品質管理、環境対応といった化学の知識が不可欠です。 この5dayコースでは、あなたの化学的知識や研究で培った分析力・探求心が、「ものづくり」の世界で どのように活かされ、設計開発エンジニアとして活躍できるのかを具体的に体験できるプログラムです。 【入社後の研修制度】 ・社内技術研修(664講座) ・新入社員研修(自社施設あり) 技術研修と人間力研修の2部構成で新入社員研修を実施しています。 エンジニアは技術力だけでなく、その技術を実際の職場で活かすために、社会人としての基礎的な能力を身につけることが重要です。 企業理解・ビジネスマナーに加えて、社会人として必要な責任の認識や目的意識の向上を図っています。

開催地

オンライン 株式会社メイテックフィルダーズ

応募資格

応募資格 <下記のいずれかを満たす方> ・短大・高専・専門・大学・大学院で機械・電気・情報系を専攻されている方 ・大学・大学院で化学系を専攻されている方 ・理系学部で数学・物理を履修されている方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月28日

原稿ID : faddf06ff40c0b0b

問題を報告する

この企業の募集